行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

ナンキンハゼの紅葉など

2019-12-03 20:00:15 | 花,植物
11月20日、
セーターなど冬物を見つけに南大沢のアウトレットパークに。
この日は絶好の好天日、
ウィンドショピングは付き合わず、
途中、抜け出して、近くの紅葉、黄葉を探して見ました。


駅から首都大学までの道、
街路樹のナンキンハゼがいい色に紅葉。


アウトレットパークの出口付近、
真っ赤に紅葉した樹とまだ青々としている樹が並んでいます。
紅葉にも個体差がずいぶんあるようです。


そのナンキンハゼの並木、
様々の色の葉が日に照らされ、
美しい色模様ができていました。


アウトレットパークを出て1分ほど、
階段を上ると首都大学があります。
その入口のイチョウ並木が見事に黄葉、
青空によく映え、写真を写している人が何人か見られました。


首都大学の前の道を左にしばらく行くと、
並木のケヤキが紅葉、紅葉、
午後の日を受けて、輝やくようです。
ちょうど人が行き交ったところを一枚。


メタセコイアの色づきはまだほんの少しでした。
メタセコイアのトンネルの奥の桜の紅葉にピントを合わせて見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする