行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

マユミの実にメジロ

2019-12-27 20:00:24 | 花と小鳥
たくさんのマユミの果実にメジロが来ていました(12/13)。


ニシキギ科マユミ。
晩秋から初冬、
ピンク色の果実が裂けて、中から赤い種実が顔を出します。


眼の縁取りが白いのでメジロ(目白)、
食性は雑食で虫なども食べるが、
花の蜜や樹の果汁や種実が大好物です。


種実が目的、
得意の逆さ態勢で、下から赤い種実を探します。


「この果実、まだ種が見えないな」


こんな姿も見せてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする