はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

久しぶりに池袋へ

2020年05月13日 | 日々の出来事

2020/05/13

 

久しぶりに池袋へ行ってきました。

3月29日に行って以来です。自転車で20分で行けますが、人の多いところには行かないようにしていたのです。

 

池袋駅前

普段の池袋の密集と比べたら閑散としています。

デパートも地下街も閉まっていますからね。

家電量販店でスマホのスタンドを買いました。先日、ピアノの後ろにスマホを落としたのは動画を撮ろうとしたからなのです。ちゃんとしたスマホスタンドがなかったので、不安定で落ちてしまったのです。

ネットで見つけたものを注文したのですが、売り切れで入荷待ちとのこと。(たぶん、動画を撮る人が増えているのね)

それならお店で買ったほうがいいだろうと池袋に来たわけです。

ビックカメラは入り口と出口に分かれていて誘導路ができていました。入り口ではアルコールで手を消毒した後、非接触の温度計で体温を計られました。36.2度。初めて非接触の体温計で計られるという経験が新鮮だった(笑)。

簡単なスタンドを買いました。5分もかからず。

そして、ユザワヤへ。

マスクのゴムが欲しかったのですが、近所の100均はずっと売り切れで、ネットショップにもありません。

実店舗にはたくさんありましたよ。マスクのゴムとノーズワイヤー、布用接着剤。

接着剤「裁ほう上手」はミシンを使わなくても、貼って簡単にマスクが作れるそう。洗濯も何回か大丈夫だそうですよ。

ずっと欲しいものが買えないなあと思って1か月暮らしていたけれど、お店に行くとすぐなんですね。

宮城ふるさとプラザの閉まっているのを確認して(笑)他には寄らず、さっと帰ってきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする