酒楽
下北
函館単身赴任時代、大変にお世話になった松田和子女将の店です
女将は最初、吉田類氏も取材に来た「立ち呑み 誘い誘われ」にいました
・・・そこを辞めて、公私共に利用した「大衆酒場 棚からぼたもち」へ・・・そして3年後、湯の川で独立開店
。
以前、下北半島出身の松田さんはスナック系「下北」を経営していたこともある。
復活の下北※ガンダム見過ぎ&近日中、大鼻岬(函館山裏)から大間崎(下北半島)を眺めている気がする
さて、小生好みのカラオケ付きの店内女将の気さくな人柄や手頃な価格などが評判を呼び本日、常連客は女性が多かった。皆さんダラダラと長居
しないのがいい。
おすすめ
下北産帆立貝・みそ貝焼き&松前産岩海苔
寒海苔おにぎり
好きな日本酒
見事にそろっている。利き酒セット選抜メンバーGood
18:00まで入店すると
1,500円の
晩酌セットお得です。
今日は遠方から来た小生なので特別に🦑イカ刺しが
呑んで食べて歌う
・・・大好きな三岳焼酎もある
道南弁&津軽弁の比較表メニューも面白い
浜省
を熱唱して、次の店(本町)
へ向かいます。
酒楽 下北
函館市湯川町1-26-21/
080-6078-0013/
市電を利用すると「函館アリーナ前」か「湯の川温泉前」で下車すると近い…湯の川温泉駅から111m
/営業時間:16:30~24:00/日曜営業/定休日・火曜日
🦑🦑🦑・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます