山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

手ぬぐい山&五鹿山&御園山・・・牧草収穫作業の邪魔はしません<(_ _)>

2020年09月08日 | 🗻山日記

面白珍名山で有名手ぬぐい山

湧別町の富美共同放牧場エリアにある。ゲート近くに作業車がいたので聞いたら「時々無断で車で登る方がいる。衛生管理上やめて欲しい。裏の上富美から登って欲しい。いま放牧していないので車以外なら特別にいいよ。若いのに大丈夫(変人)」とのこと。ありがたい。しかも若く見られた。もう少しで五十路男なのに牧場の林道走りまくる長靴で汗だくだ柵を潜って薮漕いで山頂276m即下山近くの一等三角点「文山」437.3mや、サロマ湖の円山160mは牧草収穫作業中などのため次回にいま一次産業の仕事に携わるものとして作業の邪魔などになるようなことをしてはいけないと思った。

道内には他に面白い山名がある。七飯町の貧乏山(びんぼう)501m、真狩村の化物山(ばけもの)374.8m、石狩市厚田の濃昼岳(ごきびる※ゴキブリと間違う)621mを上位にあげたいが、道内の川はもっと面白い由仁町のヤリキレナイ川、浦河町のオバケ川、音威子府村のオカネナイ川、滝川町のオサツナイ川、様似町のカネカリウシナイ川、雨竜町のオモシロナイ川・・・など

五鹿山(ごかざん)五鹿山スキー場の山である。草某々で車は途中まで。といっても公園駐車場から20分以内の距離。簡単。三等三角点▲点名「五鹿山」125.8m掘り起こした三角点山麓の無料宿泊列車。ライダー数人泊。

おまけ御園山(みそのやま)

湧別町芭露(ばろう)にある御園山公園。いつか宣伝欲しいと学友に言われ

41mの超低山である。最高点は69m。静かな里山。芭露神社から散策サロマ湖&オホーツク海が一望。遠くに阿寒、知床連山が遠望できる。桜やツツジ、芝桜・・・花見の季節にまた来よう。進学や就職で子どもたちが都会に出てしまい道内の町村の過疎化はハイスピードで進行していく悲しい現実・・・To be continued

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム瞰望岩に立つ!

2020年09月07日 | ガンダム

瞰望岩ガンダム※合成写真です

ガンダムファンなら誰でも知っている安彦良和(やすひこよしかず)氏N氏と同じ遠軽町出身である 安彦氏が手がけた「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」は最高傑作である安彦氏は、1947年に、オホーツク管内の遠軽町で生まれ。遠軽高を経て弘前大に進み学生運動に参加。大学を除籍後、上京してアニメーターになった。いまは埼玉県に在住。やっと、安彦良和氏デザインの瞰望岩手ぬぐいゲット。十数年前、ガンダムファンの仲間(既に解散)らで、雪祭会場の大通公園で等身大ガンダムを立たせて欲しい「白い大地に立つ&安彦氏の出生の地でガンダムを立たせて欲しい瞰望岩に立つなど、双方の役所に費用対効果等を付して要望したことがあった。数日後、札幌市役所からはしっかり回答がきたが、遠軽町役場は無視・・・今回、下手な合成である程度(実現)立たせた

頂上近くまで車で行けるが罰当たりなことはしない。一周してみよう遠軽神社で参拝し登る伏見稲荷神社登っても僅か10分程度「走れ、フラウサンダルで失礼おー最高の眺望ホワイトベースの全高97mよりも高い四等三角点▲点名「巌傍岩」160.8m。ガンダムのガンは瞰(がん)望岩から取っている公園内には石北本線で活躍したSLとラッセル車が保存されている。「今度ゆっくり、このマチを見せてもらおうか、マチの性能とやらを・・・」

寄り道ハートヒマワリ迷路日本一のコスモス畑・・・花見は今度ゆっくり・・・手ぬぐい山へ To be continued

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊場瀬戸瀬薬師山・・・88番どこに?

2020年09月06日 | 🗻山日記

霊場瀬戸瀬薬師山八十八箇所

遠軽+湧別低山徘徊&アンギラス遠征のはじまり

遠軽町内瀬戸瀬にある薬師山373.7m。この周辺を通行するとき良く目にした山である。この山に、開拓者や道路工事で亡くなった人の霊を慰める石の観音九十七体が安置され、八十八カ所巡りのハイキング登山コースとしても親しまれている山だ。明治時代に中央道路(札幌-網走間)開削に使役され亡くなった60人以上の囚人たちも併せて弔っている。その囚人たちと開拓者の霊を慰めるため1983年に観音が建てられた。山神から傘さしてスタート登山道は素晴らしく整備されていてファミリー登山向き。しかし、急な登りが続く。低山にしては登り応えのある山だ石仏一番から拝んでいく。18番は特に丁寧に拝む。順番に数えて登ったが87番で終ってしまった。88番がない。石仏略図をよく見ると88番は、道路を渡って約300mのところにあった国道開削殉教慰霊之碑の側にあった88番この碑にも関心を持ってほしいという意図がよく分かる。エゾトリカブトエゾママコが咲いてた薬師山。四等三角点▲点名「野上薬師堂。晴れていたら絶景だろう参拝最近こういのもウ○チに見えてしまう山神からの薬師山往復約1時間。紅葉の季節にまた訪問したい・・・To be continued

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代は北海道ワイン!余市編

2020年09月03日 | その他

北海道のワイナリー道内のワイナリーは41カ所を超え10年前の2.5倍だ(2019.11現在)

山麓に果樹園のある山歩きも最高の季節だ余市町の余市ワイナリー見学し勉強ソムリエは目指しません北海道は日本最大の醸造用ぶどうの産地となっている。地球温暖化の影響などもあって、本道の気候は果樹栽培に適している。寒暖の差が大きいことが良質なブドウを実らせている。ワイン産地を観光するワインツーリズムも広がっている。池田、余市、浦臼、仁木、七飯、長沼、奥尻、乙部、増毛・・・など。果樹振興の絶好の機会である余市町のワイン用ぶどうの生産状況。このグラフ、羅臼町ではなく浦臼町の間違いではないかと思う。羅臼はブドウの産地だったかな今度問い合わせてみたい我が国の、果樹農業は、生産基盤が脆弱化し、園地の集積や次世代への継承など果実の供給力の維持・強化が課題となっている。道内はワイン向けブドウの栽培適地として注目されているが、国税庁の「地理的表示保護制度GI」では、ラベルは「北海道」のみの指定表示であり、余市ワインや池田ワインなどとして輸出できない。国税庁のGI指定表示により、品質基準の厳しい道産ワインを売り込みやすくなったのはいいが、広大な北海道なので、地域によるGI表示も今後の課題だ。また、生産したワイン向けブドウをほかの地域の醸造所に持って行き、ワイン生産を行っているところが多いが、本来、ブドウの産地で一貫してワイン生産を行うことが出来るのが一番良い。地域の雇用創出や活性化にもつながる。各地でワイン醸造所の建設に対する支援策を充実させていく必要があるのだ。さらに、果樹栽培の苗木が不足し、原料の確保に奔走するなど新規参入や規模拡大の足かせになっている。ワイナリーレストランで樽熟ツヴァイゲルトレーベツヴァイゲルトレーベ サーロインステーキなどお肉料理に合うけど・・・小生はやはり苦手な味ギャラリー・アトリエが併設され、中村裕子さんの個展がやっていた。北欧の織物がいい。シャルドネこれが一番美味(地酒)のようなピノ・ノワール(pinoと悪)キャンベルアーリーキャンベルハムスターナイアガラNIAGARA TRIANGLE No.2 ケルナー蹴るなあ・・・とにかく味はどうも良く分からない

山の手高校が母校のリーチ・マイケル象で(大きく立派)トライし、三角山トレして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健啖彷徨記~14・・・すっぴん!笑える話「N氏ラブホ疑惑」&スマホ損壊

2020年09月01日 | 健啖彷徨記🍶

【広告】大衆酒場すっぴん 北24条店※コロナ禍でどこの飲食店も大変ですが、麻生の人気居酒屋の2号店が北24条駅にオープン井川遥さん、石原さとみさん協力店。残念ながら、檀れいさんや菅野美穂さんはおりません(←これ理解できる人、相当な酒好きです)。

笑える話N氏ラブホ疑惑 身近な方にしか分からないネタでご了承を

稚拙blogに時々登場するN氏。妻から「いま北24条駅近くのラブホ街でN氏さんと一緒に男性が出てきたような現場を目撃したんだけどまさか・・・あなたじゃないよね」・・・N氏とは山仲間でも、そんな関係ではない・・・しかも、いま残業してるし。N氏に連絡しても盛り上がっているのか不通。N氏は時々24条の呑み屋街に出没しているが、まさか遂に男性と・・・1時間後、連絡がつながり「今ひと仕事終えて男性と呑んでいます」とのこと。目的が果たせてすっきりしたとのこと・・・ずいぶん短時間なのね。よかったら「すっぴん」で一緒に呑んでいるので、ぜひ来てくださいというので、帰宅後、お店に行くことに。今時、同性カップルは珍しくもないし面白そうなので、行ってみたら。N氏の上司S氏(SS山荘の管理者)だった。なんだ~残念。理由は、ラブホ街の近くに、売却していない土地があるとかで、その土地の様子を維持管理等のために見に来たとか。いつも疑問だったが、この土地の周囲は飲食店やアパートに囲まれ、雑草が生え放題のぶっそうな空き地だったが、N氏の会社のものだったの笑い話となったが、2次会までつき合わされた小生

思い起こせば十数年前、このラブホ街近くに右折禁止場所があり、ラブホ前で取り調べを受けたことがある。PTA活動を熱心にしていた時期でもあり、通りすがりの知人の主婦が「まさか、青少年保護育成条例違反児童買春罪」「○○コーチは夜の○○コーチも」「行き過ぎた○○会長。夜も昼も花火大会」などと変な噂を・・・アホか・・・今では笑い話となっている

直木賞作家桜木紫乃の「ホテルローヤル」という小説があり、釧路湿原を見下ろす実家のラブホテルを舞台に、客や従業員、経営者一家などの営みを生き生きと描いた作品だったが・・・上記ネタは、イキイキとはいきませんね

本題の24条の「大衆酒場すっぴん」はサントリーが認定した神泡達人でビールがめちゃうまである酒場「すっぴん」は、お通し0席料0円北24条駅1番出口徒歩3分営業時間17時〜24時飲み放題は30分380円から地酒も〜肉の旨味を閉じ込めた極上の味(牛タン/牛サガリ/牛カイノミ/道産豚肩ロース/今治焼き鳥)や選べる手巻き寿司(サーモンいくら、トロタク、イカ、ウニ)3種盛り630円がお奨めです

〆は山水ラーメン。はっきり言って相変わらず、あまり美味しくないが昭和の飲み屋街のラーメンの味が生きています

笑えない話さよなら初代スマホ

スマホが壊れてデータ全滅

約4年半、過酷なアウトドア環境でよくもったと思う。20度の厳寒に耐え、沢に落とされ、数回、岩場から転落、よくここまで長生きしたと思う。半年前からアプリを起動させると数分後にダウンし、最近は常に充電しっぱなしであった。アプリや電話の不具合も時々生じていた。体調不良を訴えていたにも拘わらず使い続けボン(やや大袈裟)

機種入れ替えを早めにするべきであった。ラインのデータ殆ど消滅。一番ショックなのは約5,000枚の山写真はバックアップなどでかろうじて半分は復活したが半分は消失。 古いスマホ無理矢理使い続けている人は、ぜひ買い替えを検討して欲しい。我が社の若い人は2年ごとのようだ。さて、50Gのスマホ・・・覚えるのに毎晩苦労&脳疲労である・・・疲れた

おまけスマホの電池を長持ちさせるポイント

スマホはバッテリー残量が30%くらいに減ったら充電する スマホは充電しながら使わない 高温の環境に放置しない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする