曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く |
|
これは冒頭の牛尾菜(シオデ)の花。実は良く目立つので何度か見掛けるが花は初めてだ。
今日一番驚かされたのは藪煙草(ヤブタバコ)との出会い!写真(←)は全体のもの(クリックすると大きく成ります)
此れが遊歩道の割れ目から所々に出ていた。この方は最低お盆明けとか秋口出るのが普通じゃないかなぁ?
まだ梅雨も明けて無いのに出ている!
継子の尻拭(ママコノシリヌグイ)にも出会った!この方は時期的には微妙な感じ、それでも少し早いかも。
法面の石段に沿って蔓を伸ばして出ていたもの
写真(←)は全体を(クリックすると大きく成ります)。
同じ石段の一番したには先日の紫式部(ムラサキシキブ)には、まだ若い蟷螂(カマキリ)君も。
八重咲きの柘榴(ザクロ)は実をつけない!と以前投稿したが、実らしいものが出ていた。”実をつけない”とNETで調べたものだが…
実は付けるのだが一般のザクロの様に収穫できる様な大きな実で中の沢山の種を付ける様なものはできないとの意味だったかもしれないね。
一応、活況に成りつつある山百合(ヤマユリ)も。大輪で良く目立つこともあってか周辺の方々も自発的に支えを添えたり結界を張ったりして
保護している。とても良い事だ、他の野草も皆で大事にして行けると良いなぁ。
ちょっとわかり難いが、やたら大きな鳴き声の一団が…これも確か武蔵野を代表する鳥の尾長(オナガ)君達だな。
明日から暫く北海道実家へ。タイムリーには投稿できないと思いますが次回は北海道から投稿します