曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
![]() |
|
孫達が車のリコールでディラーに行くとかで、その間時間つぶしに突然遊びに来た!出かけない予定だったがパン、牛乳等の買い出しの指示あり、孫と出かけた: 周りの見るとユリが彼方此方で出てきている、まだ蕾は見られないないがもう少し。中には立派な茎に葉をつけているものの先端を切られているものを二株見かけた。 蕾をつけていたのかも知れないがどうしてそういう事をするのか…其処にあるのは周りの色んな関係に成り立つものなのに、一時の楽しみ為に、ひょっとするとその必然を 断ち切る行為になっているかも知れないのに…まぁいいかぁ。写真は今日見かけた梔子(クチナシ)。確か中郷公園にあった気がするが、其処もさいているかもしれないね。 |
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 日記・エッセイ・コラム・植物(1230)
- 旅行(9)
- グルメ(0)
ブックマーク
最新コメント
- ぶらり四季彩の旅/出会い「なんだこりゃ」…並んだ並んだ巣立ちまじかのエナガ等
- 鈴木/そろそろ名残の紅葉に
- 秀/オシドリ…雌?幼鳥かなぁ
- ぶらり四季彩の旅/ネコヤナギの涙
- 秀/熱帯の蝶 ベニモンアゲハ 遂に多摩迄?
- ヒゲ親父/台風襲来前に蓼科方面へ…初めての野生のものや、初めて出会ったメタカラコウ等
- 近所に住む者/毎年楽しみのカンヒザクラ並木とキブシの重なるシーンが
- ぶらり四季彩の旅/ゴジュウカラとヤマガラを
- ぶらり四季彩の旅/念願のルリビタキ雄に会えたのだが…
- 秀/クサガゲロウかなぁ