![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/9a33974fe5693404ed052adbaf585aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/4cad6a9041210a244665e2554dabc0c3.jpg)
今年は何が悲しくて・・・ですが、
3日から仕事だったりしたので、初詣は4日になりました。
午前中に頑張って残りの仕事を片付け、
夕方になってしまいましたが、
家族揃って地元の大きな神社(弥彦神社)へ。
神社ってのは、周囲より気温が1、2℃下がってるのではないかと
思うくらい凛としていて、背筋が伸びるような空間だ。
今年一年の健康と無事故を願ってお祈りしたあと、
「おみくじ」を引いた。
お賽銭は10円とか5円なのに・・・おみくじ100円を家族4枚引いてる
のって何だか間違ってるような気もしますが、
妻と娘は「大吉」 息子と俺は「中吉」
(Tシャツの中に入ってしまったド根性カエルは?・・・ピョン吉)
・・・神様 多くは望みません。 中吉で満足でございます。
帰りに、日本海の海岸沿いに廻り、日帰り温泉へ。
風呂に浸かったあとは・・・当然お腹が減ったので、
近くのラーメン店へ。
(寺泊 こまどり・・・詳しくはラーメン・ブログ
「大盛りユキヒロック」で・・・http://blogs.yahoo.co.jp/yukihi69)
大晦日はライブを演って、3日から仕事だったので、
慌しい正月休みでしたが、最後は大きなお風呂に入って
リラックス、デラックス。
♪なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ~
なるべくいっぱい集めよう
・・・そんな気持ちわかるでしょう?
情熱の真っ赤な薔薇を 胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方
ブルハの「情熱の薔薇」を口ずさみながら、
あっけなく短い正月休みも終わったのでありました。
心のずっと奥の方に、きちんと水をやって
今年は今年の情熱の薔薇を咲かせたいものです。
・・・今年も一年、みんなが健康で無事故でありますように。