ツタヤの旧作100円キャンペーンのお陰で、
映画鑑賞三昧となった週末。
風邪も、こじらせていたのでインドア派!を気取るにはジャストなタイミングだった。
「ナイス!ツタヤ!」
最近、ドコモのCMで渡辺兼に「偉い人順」で並べ替えを頼んだら、
肩書きで人を判断してどうすると諭される青年役でもお馴染みの・・・
お馴染みじゃないか?!(笑)
印象に残ってませんか?
「黒猫チェルシー」のPVなどでは、まったく別人のような人格が
現れていますが、そこが凄く魅力的な「渡辺大知」君が(あ、ダブル渡辺なんですね。)
たっぷりと味わえる映画。
初主演ながら、本人がいなければこの映画が成立しないであろう存在感はサスガ。
脇を固めるのは、くるりの岸田に、アイデン&ティティに引き続いての
銀杏BOYZの峯田・・・更に、堀ちえみに、リリーさんという豪華な布陣。
あ、ヒロインの臼田あさ美も忘れちゃいけませんね。
一言で言えば、「駆け抜けて性春」なのですが、
思ってたよりプラトニックで、爽やかだった。
いや、良い意味で。
映画鑑賞三昧となった週末。
風邪も、こじらせていたのでインドア派!を気取るにはジャストなタイミングだった。
「ナイス!ツタヤ!」
最近、ドコモのCMで渡辺兼に「偉い人順」で並べ替えを頼んだら、
肩書きで人を判断してどうすると諭される青年役でもお馴染みの・・・
お馴染みじゃないか?!(笑)
印象に残ってませんか?
「黒猫チェルシー」のPVなどでは、まったく別人のような人格が
現れていますが、そこが凄く魅力的な「渡辺大知」君が(あ、ダブル渡辺なんですね。)
たっぷりと味わえる映画。
初主演ながら、本人がいなければこの映画が成立しないであろう存在感はサスガ。
脇を固めるのは、くるりの岸田に、アイデン&ティティに引き続いての
銀杏BOYZの峯田・・・更に、堀ちえみに、リリーさんという豪華な布陣。
あ、ヒロインの臼田あさ美も忘れちゃいけませんね。
一言で言えば、「駆け抜けて性春」なのですが、
思ってたよりプラトニックで、爽やかだった。
いや、良い意味で。