裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

色即ぜねれいしょん

2011年06月01日 | 映画・TV
ツタヤの旧作100円キャンペーンのお陰で、
映画鑑賞三昧となった週末。

風邪も、こじらせていたのでインドア派!を気取るにはジャストなタイミングだった。

「ナイス!ツタヤ!」

最近、ドコモのCMで渡辺兼に「偉い人順」で並べ替えを頼んだら、
肩書きで人を判断してどうすると諭される青年役でもお馴染みの・・・

お馴染みじゃないか?!(笑)

印象に残ってませんか? 

「黒猫チェルシー」のPVなどでは、まったく別人のような人格が
現れていますが、そこが凄く魅力的な「渡辺大知」君が(あ、ダブル渡辺なんですね。)
たっぷりと味わえる映画。

初主演ながら、本人がいなければこの映画が成立しないであろう存在感はサスガ。

脇を固めるのは、くるりの岸田に、アイデン&ティティに引き続いての
銀杏BOYZの峯田・・・更に、堀ちえみに、リリーさんという豪華な布陣。

あ、ヒロインの臼田あさ美も忘れちゃいけませんね。

一言で言えば、「駆け抜けて性春」なのですが、
思ってたよりプラトニックで、爽やかだった。

いや、良い意味で。



5月31日(火)のつぶやき

2011年06月01日 | ひとりごと・日記
11:53 from Keitai Web
一時間幸せになりたければ、酒を呑めばいい。3日間幸せになりたければ、結婚を。一生幸せでいたいなら釣りを覚えると良いと言ったのは、作家の開高健らしいが、凄く納得がいった。ま、人それぞれだろうが、一生楽しめことを見つけることができたなら、幸せなことだ。
17:52 from Keitai Web (Re: @umesatoyukiyama
@umesatoyukiyama 昨日の新潟日報に書いてました。確かに酒は一時間以上楽しめますが、飲み過ぎた次の日は地獄も見れますね。(笑)
17:55 from Keitai Web (Re: @pig029
@pig029 おお!それは素晴らしいです!まさに、幸せを全て!円満ですね、羨ましい♪
17:58 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 太公望も奥様には敵わないようですね。(笑)何事も過ぎずに、ホドホドが秘訣でしょうか?
19:02 from Keitai Web
今日は建物のメンテで「児童館」って所の実情を初めて見たが驚いた。勤めてるねは、保育士経験者さんだろうか?小学生の運動力は比較にならない。とても管理しきれないだろう。教育の場でもなく、ただ単に時間潰し的な自由時間。動物園より酷い。あの騒ぎの中では事故さえなきゃいいことを願うばかり。
19:10 from Keitai Web
目的のない、目的を見失った集団ほど醜いものはない。自由なんてものほどつまらないものはない。猿でさえ、ボスがいて集団を統治しているのに・・・。便利に預けるだけでなく一度、こっそり観察してみたらどうだろう?きっと驚くと思う。
by yukihi69 on Twitter