裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

もうすぐ今日が終わる、やり残したことはないか?

2025年02月17日 | ひとりごと・日記

天気よくて良かった。

この時期に、綺麗な夕陽が見れるだなんて、ラッキー&ラッキー。

同じ写真でも、加工でだいぶ印象が違いますね。

BGMは、かりゆし58「オワリはじまり」が脳内ループ再生。

でもまた、今週は強い寒波とか言ってますので、どうなんだろう?

先回の寒波よりは酷くないことを祈りたい。

 

昨日、4月末の東京・大阪ツーリング用に、頼んでたコット&コットテントが届きました。

まだ組み立ててないけど、袋に入った大きさは、十分バイクに積めるサイズで一安心。

本番前に予行演習しときたい感じ。

去年から恒例になった、4月初~中旬に富山の射水市に「下条川べり」桜観賞 & 滑川のほたるいかミュージアムへ皆でツーリング行く予定なので、私だけ1泊してコットテント試してみようかしら?

未だ寒いかなぁ~? 去年の富山は4/6だったけど、桜の満開は1週間くらい早かったので、今年は4/12くらいが良いような気がします。

 

G.Wはありがたいことに11連休なので、このテント野宿が上手くいけば、せっかく大阪まで行くので天候と体調次第ですが、、、

「神戸~淡路島~四国上陸して徳島まで足を伸ばしたろか?!」という野望も、、、「四国オプション」も見え隠れしてきました。

四国は行ったことなくて、一度行ってみたかったのです。

ただ、さすがに今治~瀬戸内海~広島 尾道の方まで行かずに、丸亀~倉敷~姫路~大阪に戻ってくる感じかな? 

ちなみに、この四国オプションは+400キロだってさ!(;^_^A

東京大阪1300キロ+400キロ=1700キロ! 

山陰ルートで新潟~鹿児島の枕崎までの片道距離に匹敵します。(笑) 

おいどんは、鹿児島まで行ったと同じことでもはん!

「やりすぎか? 行けるのか? おれ、やれるのか? おれ。」

去年の京都した道ソロツーは、お盆でしたから、あの猛暑の過酷さから考えたらG.Wはいくら距離が延びても行ける気がします。暑さより、寒いのは着れば良いので何とかなるような気がします。

まー、野宿ってなると、そんな感じで気楽にルート変更できるのが良いよなぁ~。

大雨や暴風じゃなきゃ~♪が、前提ですが、そればかりは運次第。

65歳?!…「仕事を引退してから!」なんて思ってると、体力的にきつくなってく一方。

旅はぜったいに行ける時に行った方が良い。 そもそも、そんなに生きてる保証はどこにもないし。

「♪もうすぐ今日が終わる~ もうすぐ今日が終わる~ かけがえのない時間を胸に 刻み込んだかい♪」