昨夜は切ない通夜でした。
自分の子供の葬式をあげる母親の気持ちってのでしょうか、
シクシクと泣く母親の姿を見ていて切なくなった。
しかし、しかしである。
そんな切ない通夜の中で、ひとりの馬鹿坊主が
雰囲気を台無しにしてしまった。
大きなセレモニーホールってのかな?
おそらく会館が用意したお坊さんなんじゃないかと思うのですが、
実に酷かった。
説法ってのか、説教ってのか良く知らないけど、
お経をあげた後に、そのお坊さんが話をするじゃない。
昨夜は、お坊さんのクセにポマードべったりの
オールバックで、敬意を込めてクソ坊主と言うのも
躊躇してしまいたくなるようなダメダメ坊主だった。
この坊さんに遭ったのは、僕は、2回目か3回目。
地元では、なかなか有名な説法下手な坊さんでして、
一体この場でなんの話をしたいのか
さっぱりわからない長~いどうでもいいような自分の話を
延々とされて、見事に厳正なお通夜の場をシラケさせてくれた。
その坊主の捨て台詞が必ず、
「家に帰って、塩をまく行為は、死に人への冒涜である!」
って声を荒げて断言するのですが、
別にそこまで大きな声で言うほどのことか?って、
すんごく、不思議に思っていた。
「その前に、お前のポマードなんとかしろよ!」って
心の中でツッコミを入れていた。
式も終わり、出口で仲間を待っていると、
年に何十回もこの坊さんに通夜の席で遭遇するという、
普段は温和な友達も・・・
「今夜こそは ぶっ飛ばしてやろうかと思った!」
・・・と言わしめる程の馬鹿坊主。
いちいち、故人や悲しみにくれる家族に対して、
それこそ冒涜するような発言の数々。
皆、怒りを通り越して、呆れていたけど、
セレモニーホールの階下のロビーで、
その坊さんの説教に大ダメ出し大会。
いや、気持ちは十二分にワカルのですが・・・
「坊主の説教に説教する人」
って画が非常に面白く(失敬)厳粛な場所で
悪いとは思いながら、つい笑いそうになってしまった。
不謹慎で・・・誠にすみませんでした。orz
でも、あの坊さんが全て悪いので許してください。
でもまた・・あの坊さんに遭っても、
仏教だけに・・・どうか、ブッダないであげてください。
自分の子供の葬式をあげる母親の気持ちってのでしょうか、
シクシクと泣く母親の姿を見ていて切なくなった。
しかし、しかしである。
そんな切ない通夜の中で、ひとりの馬鹿坊主が
雰囲気を台無しにしてしまった。
大きなセレモニーホールってのかな?
おそらく会館が用意したお坊さんなんじゃないかと思うのですが、
実に酷かった。
説法ってのか、説教ってのか良く知らないけど、
お経をあげた後に、そのお坊さんが話をするじゃない。
昨夜は、お坊さんのクセにポマードべったりの
オールバックで、敬意を込めてクソ坊主と言うのも
躊躇してしまいたくなるようなダメダメ坊主だった。
この坊さんに遭ったのは、僕は、2回目か3回目。
地元では、なかなか有名な説法下手な坊さんでして、
一体この場でなんの話をしたいのか
さっぱりわからない長~いどうでもいいような自分の話を
延々とされて、見事に厳正なお通夜の場をシラケさせてくれた。
その坊主の捨て台詞が必ず、
「家に帰って、塩をまく行為は、死に人への冒涜である!」
って声を荒げて断言するのですが、
別にそこまで大きな声で言うほどのことか?って、
すんごく、不思議に思っていた。
「その前に、お前のポマードなんとかしろよ!」って
心の中でツッコミを入れていた。
式も終わり、出口で仲間を待っていると、
年に何十回もこの坊さんに通夜の席で遭遇するという、
普段は温和な友達も・・・
「今夜こそは ぶっ飛ばしてやろうかと思った!」
・・・と言わしめる程の馬鹿坊主。
いちいち、故人や悲しみにくれる家族に対して、
それこそ冒涜するような発言の数々。
皆、怒りを通り越して、呆れていたけど、
セレモニーホールの階下のロビーで、
その坊さんの説教に大ダメ出し大会。
いや、気持ちは十二分にワカルのですが・・・
「坊主の説教に説教する人」
って画が非常に面白く(失敬)厳粛な場所で
悪いとは思いながら、つい笑いそうになってしまった。
不謹慎で・・・誠にすみませんでした。orz
でも、あの坊さんが全て悪いので許してください。
でもまた・・あの坊さんに遭っても、
仏教だけに・・・どうか、ブッダないであげてください。