裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

6月18日(土)のつぶやき

2011年06月19日 | ひとりごと・日記
13:15 from web
昨日、弟のi-Pad2を触らせてもらった。想像以上に画像が綺麗で滑らか。スピーカーの出力も思ったよりしっかりしてる。なんと!?会社支給。営業が全員でi-Padを持って仕事することになったらしい。・・・羨ましい。
18:55 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst @_MUZMI 今、偶然通りました。旧・栄町せりやまです。和光組の前あたりは、消防車や消防団や警察が7、8台停まってました。放水はあったようですが、すでにホースを閉まってました。ボヤな感じでした。
18:59 from Keitai Web (Re: @yukihi69
@yukihi69 @stmst @_MUZMI え?全焼?・・・記者にはなれそうにありません。楽観的で、すんませんでした。
by yukihi69 on Twitter

6月17日(金)のつぶやき

2011年06月18日 | ひとりごと・日記
01:01 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 @haikankou2011 確かに、頭良い。(笑) 勉強はもう教えられないことやってますね。ケツ持ち!頑張らねば!ですね。
01:07 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst 名刺は東映ムービルのステージ裏でしたね。わたくし、その場におりました!(笑)名刺の肩書きまではみませんでしたが、お偉いさんなんですね。(^_^;)
01:28 from Keitai Web
どのタイミングで公言していいのかわからないが、この数週間、禁煙に成功してる。体調不良が直接的な要因だが一時、よくなりかけで吸った時、夜中に死ぬかと思うくらい肺が苦しかったのが、怖くなって我慢できるようになった。昨日の飲み会でも吸いたいと思わなかったのでかなり自信がついた。
01:36 from Keitai Web
タバコを吸わないせいか定かでないが、昨日飲んだ「キリンビール」が、昔のように苦く感じられた。最近のキリンは苦くなくなったと思ってたのに、実は自分の舌が鈍感になってたのではないかと思うと、これからが楽しみでならない。
01:43 from Keitai Web
禁煙で、ラーメンの味も変わってくるのかな?来るんだろうな。それは凄く嬉しいが、また肥満の危険因子が増えるのは、果たして健康に良いのかは甚だ疑問。てか言いつつ、あの痺れるような肺の痛みを忘れてしまうとまた吸ってしまうのか?
01:48 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst みなさん、そう言いますよね。禁煙とダイエット・・・二重苦、三重苦が待ってますね。好き放題快楽に溺れた罪と罰。ここは真剣に受け止めて踏ん張りどころ。最初から飛ばし過ぎぬよう頑張ります。
01:55 from Keitai Web
確実に言えるねは、ポケットが軽くなった。ライターとセットで常に書い足しながら携帯してるのが無くなるだけで、だいぶ気分が楽になる。あるいみ吸わねばという強迫観念からの解放。縛ってたのも自分だが、緩めることができるのも唯一、自分しかできない。
01:59 from Keitai Web
あ、タバコやめたらコンビニ行かなくなったな。小銭も貯まるといいのにな。残念ながらまだ、そっちの実感はない。
06:26 from Yahoo! JAPAN
ニュー川竹 / 見附市葛巻町1687−4 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/Yhrekj
09:20 from web
梅雨入り。「ハッピーバースデー梅雨」とか言っちゃったりしてると、雨が降ってくるかな?
10:24 from SeesaaBlog
『ライブありがとうございました!』失恋メモリ→ズ|http://shitsu-memo.seesaa.net/article/210302629.html
17:35 from Keitai Web
どこもかしこも、節電でエアコンが効いていない。エコ意識は素晴らしいと思うが、デブには辛い梅雨、夏になりそうだ。痩せるかな?(笑)
20:05 from Keitai Web (Re: @_MUZMI
@_MUZMI ・・・ですよねぇ~。(笑)でも、エコで痩せよう!この夏はエコ・ダイエットで身体にも地球にも優しい!みたいなこと言い出す雑誌ありそう。
20:29 from Keitai Web
前々から思ってるのですが、共感してくれる人がいるのか不安で、口に出したことがないのですが、今日はほろ酔い気分なんで思いきって話してみようかな。
20:34 from Keitai Web
なんてかしこまって、話すほどのことでもないのですが、玄関網戸のイメージ写真が各社、なんだか必要以上に色っぽすぎる奥さんが多いと思うのは私だけだろうか? 病名をつけるなら、洗濯屋ケンちゃんシンドローム! フェチなのかな?
by yukihi69 on Twitter

6月16日(木)のつぶやき

2011年06月17日 | ひとりごと・日記
08:26 from web (Re: @haru_hareruya
@haru_hareruya 翌日の体内からも醸し出される「さんきらく臭」と、溶岩のような真黒くろすけ出ておいで!な「ウ〇コ」がなければいいのですが・・・翌日に持ち越す頼んでいないセット(しかも、ジャンボ)メニューには、いつも閉口です。(笑)
10:38 from web
高校の三者面談は淡々と終わった。高3なので進路についての面談。大学進学希望なのですが、今は、推薦が4割近いようで、第一希望は校内推薦枠で・・ってことになるらしい。東京の私立大4年間で学費400万生活費400万・・実感が湧かないが、また借金か。お父さん頑張らないと。(^o^;)
12:31 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 詳しい情報ありがとうございます!昨日、進路計画ノートみたいな冊子で勉強しました。まずは期末試験で出来るだけ成績を上げ、夏休みにどんだけ有効に勉強できるか?に集中してもらいます。
12:33 from Keitai Web
バイトは月に1日、2日みたいなので、負担になってないとは思うけど、部活なくなってからの生活リズムに戸惑ってるみたい。春から塾にも通わせました。今、勉強せずにいつ勉強すんだ?は本人も承知してるようです。お金はなんとかなると思いますが、なるべく、免除や無利息などを利用したいです。
12:44 from Keitai Web
いっそ一浪してでも、国立大と言う選択肢も、だんだん理解できるようになってきますね。保育士、社会福祉士、国語の教員あたりを狙ってるようです。
12:46 from Keitai Web
東京にやる意味も、自立した人間性を築くと言う意味であるかなーとは思ってますが、あんなにお金かけるなら、いっそデイバッグひとつで海外回ってで暮らした方が、いろいろ勉強になるような気がします。俺ならそうするな。
16:25 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 残念ながら、上教大には、実力不足で非常に難しいということになり、東京福祉大学の校内推薦狙いか、一般受験では私大の文系がやっとみたいです。推薦の貰える条件はクリアしてるようなので、早く決まって、金策などの準備ができるのもいいかなとも皮算用してます。
16:33 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 口には出しませんが、そんな考えがなかったので、考え方を変えたら・・・のひとつの選択肢かな?と。でも、同じ高校生、学校の環境は違えど本人の頑張り次第で、ここは努力のしどころ!ケツを叩かないとですね。
16:37 from Keitai Web (Re: @umesatoyukiyama
@umesatoyukiyama @haikankou2011 なるほど、自分に経験がないので、自分が受験生だったら的な立場で、ついつい考えてしまいますが、悩ましくもあり、ちょっと楽しいです。(笑)
16:43 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 優しいと言えば、聞こえはいいですが、なかなか、熱血サラリーマンや、ガテン系でバリバリと言うタイプでないので、子供やお年寄りの為になる仕事が希望のようです。資格、資格な所もありますので、出来れば在学中、卒業でもれなくのような進学を目指してます。
16:45 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst @kenohcom 最近、オヤジギャグ率高めですね。 有りか無しかで言えば、有りと思います!
19:13 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 引越し・・・そうゆう見落としがちなお金もガシガシかかるのでしょうね。投資なくしてって感じなんで、お父さんは稼いで投資します。果たして返ってくる当てはあるのだろか?ま、精一杯青春を謳歌してもらえたら、それでいいのですが、熱いのが流行らない時代ですね。
19:22 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 就職率ナンバーワンが謳い文句の大学みたいですが、大学が最終目標でなく、その先が大事なのはあるなぁーと、思う反面、青春を謳歌していろんな人間に出会ったり、とことん本を読みあさったり、何かその時にしか体験できないような時間を過ごしてもらいたいです。
19:28 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 期待してないですが、少なくとも孫には還元してもらえますかね?。(笑)同じく、経済的に進学出来なかったので、やれるとこまではやってあげたい。
19:30 from Keitai Web (Re: @yukihi69
@yukihi69 @takechanman314 ・・・とは言いつつ、結婚してから東京の専門学校には行かせてもらい、毎日のように美術館や有名な建築物を見てまわれた経験があり、そうゆうのも、ぜひ経験してもらいたいです。いろんな人間に会って、知識や見聞を広めてもらいたい。
19:37 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst @kenohcom 吟じます!ありましたね。(笑)ギターを披露して疲労も、未来さん周辺では話題になってました。使わせていただいております。
19:45 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 自分が進学するわけでないのにだんだん楽しくなってきました。(笑)いろいろな情報ありがとうございました!話を聞いていただいたら、凄く、背中を押されたと言いますか、気持ちがしっかりしてきました。今後も宜しくお願いいたします!
19:51 from Keitai Web (Re: @stmst
@stmst @kenohcom 未来さんには厳しいですね。(笑)でもそこがまた未来さんも嬉しいみたいで、良い関係ですね、羨ましいです。
19:57 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 おお!いいですね!今の子供は優しく物分かりが良すぎて、どこまでつたわってるのか分かりずらいですが、親が真剣に考えたり、願ったりしてることには敏感ですので、逆に諦めたり、後ろ向きでいたらそれも感じとられちゃう。互いに切磋琢磨していけたらいいな。
20:30 from Keitai Web (Re: @Yocchi_011
@Yocchi_011 こちらこそ、いつも良くしていただき、感謝してまおります。いつもしっかりされた方だなぁーと尊敬です。ありがたいです。
20:38 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 @takechanman314 みなさん、良い親子関係で羨ましく、微笑ましく思います。うちも悪い関係ではないですが、確かに変に考えすぎたり、気をつかったりしなくともいいのかも、私はあなたを信じているよ!的なスタンスで大丈夫なのかもですね。
by yukihi69 on Twitter

6月15日(水)のつぶやき

2011年06月16日 | ひとりごと・日記
08:11 from web (Re: @stmst
@stmst げっそりです、心の中は・・・。(笑)今夜は焼き肉なのでガッチリ栄養補給してきます!
11:23 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 県央ですが、「めっさ」は、使いませんよ。
11:31 from Keitai Web
高校の三社祭じゃないや、三者面談なので早退。初めて学校行事関連に参加します。ちょっと緊張気味。髭なんか剃ったりして、そわそわ。どっちが面談されるやら。
17:34 from Keitai Web
先程、今日は、さんきらくが臨時休業と言う情報が・・・立ち上がれないくらいショック。駄目だ、口の中が完全にさんきらくになっていたので、どうにも我慢ならん。この穴を埋めうることが出来るのは・・強いて言えば、もつ平か?・・いや、埋めるには大き過ぎる穴。
17:48 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 見附のきらくは、別物と考えております。肉の切り方とかが、僕らには上品過ぎる感じが、いただけない、す。 今週はこのさんきらくナイツだけのために頑張れたのに、ガックシ。(T_T)
17:56 from Keitai Web (Re: @kiyo_sato
@kiyo_sato おお!肉友よ~!(ジャイアンの、おお!心の友よ~!風)きらくじゃ駄目なんです。やっぱ、さんきらくじゃないと・・・滅多に休まない癖に、今日に限って・・・(T_T)かなしす。
21:11 from Keitai Web
スミマセン!さんきらくやってました!あまりに、肉、肉言うので、バンド仲間達からドッキリで完全に騙されました! 皆様、誠に申し訳ないです。さんきらくで待ってますので、是非!
23:51 from Keitai Web
さんきらく終了。ツイッターでガセネタ拡散してしまったせいなのでしょうか?貸切状態だったさんきらく。すまんかったです。・・・にしても、今回は手放しで引っ掛かっちまった。折角、フォローして頂いた皆さんに申し訳ないです。この仕返しはいつかリベンジ!
23:58 from Keitai Web
たっちゃんが、強制さんきらくの刑に処されてました。刑とは言え負けず劣らずにファイヤー!・・・いや、エンジョイしてましたが・・。今夜は、しまちょうが最高でした!
by yukihi69 on Twitter

6月14日(火)のつぶやき

2011年06月15日 | ひとりごと・日記
00:08 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/VM2pPinSh5c?a BEYONDS - periodicals (PV)
00:11 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/-LJOmt7g5o8?a Flag/VOLA & THE ORIENTAL MACHINE
23:01 from Keitai Web
明日のスタジオ練習アフターは、さんきらくにて、肉ティング。この企画が決まった3日前から、テンションが上乗せ。考えるだけでヨダレと、幸福感ダダ漏れ。さんきらくと聞いただけでこんなに幸せなら、頑張ったら、さんきらくは世界を救えるんじゃなかろか?
23:07 from Keitai Web
ただ、まだ気持ち先行型で持ちこたえてるが、身体の調子は依然として完治はしてない完治(かんじ)。ま、俺達に明日はなくても、肉がある!なんとかなる!娘に感染し、昨日からダウンちう。
by yukihi69 on Twitter

6月13日(月)のつぶやき

2011年06月14日 | ひとりごと・日記
10:43 from web
着信音をスパイダースの「なんとなく なんとなく」にしてから、なんとなく体調不良。ある意味(体調が)ちょい悪オヤジ。季節の変わり目のせいか?厄年のせいか?はたまた・・・太りすぎのせい・・ですね。なんとなく~ なんとな~く なんとな~く♪ 
18:36 from Yahoo! JAPAN
割烹 仕出 食堂 梅田軒 / 新潟市西蒲区升岡413 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/2Jw5DL
21:29 from goo
神童 #goo_yukihi69 http://blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/155f54b044760f7fb1a822c9730da62c
21:38 from web
今日は県庁に行ったが、お約束時間ギリギリだったので、庁内を走った。死ぬかと思ったが、何度か警備員の鋭い目線を感じた。相撲取りみたいのが全速力で県庁を走ってたら何事かと思うわな。節電で2/4しかEV動いてないので、あの走りはかなり無駄だった。これがホントの無駄足ってやつか? 違うな
22:46 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/aA-rN60E86Y?a 藍坊主 言葉の森 (live)
22:48 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/fizkokbHc0o?a 藍坊主 深く潜れ (live)
22:49 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/LBH6FzbeidY?a 藍坊主 ジムノペディック (live)
23:17 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/swS-mZX-TLY?a ZAZEN BOYS - RIFF MAN
23:19 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/E7lTTzxFj3c?a ZAZEN BOYS / Friday Night
23:21 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/iQSE3615vwY?a [PV] ZAZEN BOYS - USODARAKE
23:23 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/TlvwVu9efq4?a [Live] ZAZEN BOYS - Honnoji
23:24 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/N4xGjxtQhRw?a [PV] NG - OMOIDE IN MY HEAD
23:35 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/hq6Qzsd1ve8?a LOSALIOS - BLACK BUNNY
23:48 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/DzACyIzTeU8?a unkie [PV]:blink
23:49 from Google
I favorited a @YouTube video http://youtu.be/XdEuU4nBVOA?a Losalios - Three Dog Night
by yukihi69 on Twitter

神童

2011年06月13日 | 映画・TV
身体の調子が悪かったのに、ライブなどが続いて、
一気にダウンな感じでしたが、お陰で映画(DVD)が結構観れたので、
それはそれで余暇った、あ、良かったのかも。





本格的クラシックピアノ映画と銘打たれてはいるが、
結局、ピアノは代役なので、どうなん?な部分はあるが、
演奏シーンは見ごたえあり。

「うた」と、「ワオ」の微妙な関係と、チボマットのミホ、
クラムボンの映画音楽が秀逸。

なんか、タイトルが地味で、「内容」とあって「ないよう」と思うのですが、
なかなか良い映画だった。

他に、久しぶりの洋画「ウォッチメン」を観たが、一言で言って「暗い」。
X-manとか暗くて好きくない。
ワンアイデアで、展開も薄いし、自分とは合わなかった。

家庭内倶楽部「三木聡映画を観る会」の自称:部長の息子が、
どうしても観たいというので、ついでに借りた「イン・ザ・プール」
「ダメジン」の方が映画監督デビュー作だったはずが、編集段階でお蔵入り
した異色作の荒々しさとは裏腹に、原作がしっかりある映画
なので、安心して観れる分、やや大人しい印象。
「亀は意外と速く泳ぐ」の方が好き。

ま、いつものように「言葉で説明できない映画」なので、観ていただくしかない。


6月11日(土)のつぶやき

2011年06月12日 | ひとりごと・日記
11:40 from Keitai Web
惰性で半年、成り行きで一年。心のベストテンで言えば、ランキングが、かなり下になってしまったから、そんなに重要でなくなってしまってるみたい。それでいいのか?と思いつつ、なんか凄く楽ちん。
11:46 from Keitai Web
自分で自分のルールに、がんじがらめなってもがいてる事は多い。他人からしたら厳し過ぎるルールに、自分を追い込んでないか?自分で嵌めている手枷足枷をとく鍵は自分しか持っていない。
18:47 from Yahoo! JAPAN
三条 中華亭 / 三条市西裏館1丁目14−21 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/NVjSX3
19:02 from goo
神様のパズル #goo_yukihi69 http://goo.gl/PAxAa
by yukihi69 on Twitter

神様のパズル

2011年06月11日 | 映画・TV


うーむ、さすが角川映画。

ラストの「破綻」振りが、往年の角川映画ぽっく、
「?????」ミシュランでもないのに、?マークだけは5つだが、

正直・・・嫌いではない。(笑)

作ってるうちに訳わかんなくなっちゃうのかな?

・・・最後は、エイヤー!でサジを投げる感じなのか?

でもしかし、この映画は、良い意味でも悪い意味でも、
この荒削りな「市原隼人」が居なければ、存在しなかっただろう。
無茶な映画を、無駄に終わらせない「エネルギー」が、
奇跡的に勝っていたと思う。


6月9日(木)のつぶやき

2011年06月10日 | ひとりごと・日記
06:17 from Keitai Web (Re: @pig029
@pig029 ご面銅をおかけしました!(剣道だけに?)w
09:58 from web (Re: @pig029
@pig029 最後に「ツキ!」で1本! ・・・参りました。(笑) 
13:34 from web
この前、カールのチーズカレー味を食べた。チーズ味とカレー味の良いとこ取りのような発想のようだが、どっちつかずの味になっていて残念だった。そういうことってあるよね。ある、ある。ちなみに、カルビーポテトチップスのコンソメパンチは、開発当初は、カレー味を作っていたらしい。
21:03 from Keitai Web
明日は巻のログよし田亭での定期ライブ。風邪の方もなんとか、改善に向かってるみたい。ま、カホンくらいなら、多少、体力落ちてても何とかなるだろうけど。頑張ります!良かったら遊びに来てくださいませ。
21:31 from Keitai Web
いちアイドルグループの総選挙がこんなにもりあがるなら、いろんなことを総選挙で決めたらいい。例えば、政治家とか?・・・あ、本末転倒。(笑) てか、平和って素晴らしい。
by yukihi69 on Twitter

6月8日(水)のつぶやき

2011年06月09日 | ひとりごと・日記
15:31 from Keitai Web
医者行った。扁桃腺が腫れて膿が出てるらしいけど、うん、自分でもそれはだいたい知ってた。(笑)病名をつけて貰って安心する場所だから仕方ないか。つけて貰う病名は、なるべく奇抜で難しい方がポイント高い。
15:34 from Keitai Web
何が困るって、食べ物の味がわからないこと。無味無臭。食べるとお腹だけは膨らむが、凄く虚しい。
15:38 from Keitai Web
最近、ビッフェ形式なんて気取った言い方が流行ってるが、男は黙ってバイキング!バイキング!
15:48 from Keitai Web (Re: @umesatoyukiyama
@umesatoyukiyama 薬を飲む為に食べなきゃと言う理論でいつもより、一食多かったりして、寧ろ、増。(笑)
15:57 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 点滴も勧められましたが、子供以上に注射嫌い。脂肪のせいで血管が浮き出ないので、大抵の看護師さんは、諦められる。「おまいは、動物病院にでもへ行け!」的な冷たい眼差しは少しドキドキしますが、人間なんて ラララーラーラー♪
17:01 from Keitai Web
今日の中学校は市内大会だったようですが、平日にも関わらず、息子の応援に出かけるご近所のお父さん発見。さてここで問題です!息子の出場するスポーツは何?・・・ヒントは「市内大会」です。
17:07 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 正解!てか、レスポンス速っ!さすがです。)^o^(
17:12 from Keitai Web (Re: @haikankou2011
@haikankou2011 惜しい!タケさんに1分差でしたが、正解です! ちなみに、近所のお父さんの話も、息子が剣道も市内大会も全部、実話です。 今のお父さんは熱心な方が多いですね。
21:19 from Keitai Web (Re: @pig029
@pig029 (剣道だけに?)小手先だけのなぞなぞで、すみません。(笑)
21:24 from Keitai Web (Re: @satori26
@satori26 バイキングは、和製英語といいますか、まったくのイメージからつけられた日本だけの呼び名みたいですが、力強く、いかにも豪快な海賊みたいで、凄く良いネーミングと思います。
by yukihi69 on Twitter

6月7日(火)のつぶやき

2011年06月08日 | ひとりごと・日記
16:53 from Keitai Web
ムッチャ具合悪い。また医者いかんばらかな?喉が真っ赤。唾をのむだけで痛い。微熱も出て来たみたい。何週間引きずってんだか?なんか悪いことしたかな?
18:08 from Keitai Web (Re: @takechanman314
@takechanman314 ありがとうございます!今日、医者行けなかったんで、明日行きます。ん?・・・ラーメン注入が足りないのかしら?(笑)
18:15 from Keitai Web (Re: @katumaru3
@katumaru3 ありがとうございます!喉ちんこが腫れて、ラーメンも喉を通りません。ま、腫れてるのは喉だけじゃないのですが・・。(笑)しっかり、治したいです。
by yukihi69 on Twitter

6月6日(月)のつぶやき

2011年06月07日 | ひとりごと・日記
15:19 from web (Re: @stmst
@stmst @gishi_petermesi お大事にどうぞ(-人-)  
18:30 from Yahoo! JAPAN
お食事処 たかとり / 田上町大字吉田新田乙564 - Yahoo!ブログ http://yj.pn/YfnTQW
19:50 from Keitai Web
まともに相手にしてるから、腹も立つ。対等だと思ってるから喧嘩になる。そんなに自分のレベルを下げなくもいい。しっかりとひとつひとつ、自分が正しいと思うことを信じ、傲らず、蔑ますことなく、丁寧にやってこう。
19:55 from Keitai Web
勘違いしてる人と言うのは、滑稽の極み。ひとりでは何も出来ないことを身に染みる必要があると思う。今、何を言っても解らないだろう。しかし、引き止めることもしない。気付きは、本人じゃなきゃ意味がない。
by yukihi69 on Twitter