裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

7月14日(土)のつぶやき

2012年07月15日 | ひとりごと・日記
23:18 from SOICHA
いくらネットが発達したと言っても、会って膝を付き合わせて呑むに勝るコミュニケーション以上な方法はない。例え、そこに言葉なかったとしても、顔を見るだけでつたわることがある。生身の人間ってやっぱ凄げぇ。

23:25 from SOICHA
体調はイマイチだったが、楽しかった。そして有難かった。これも健康あっての成せる技。摂生して長生きしなきゃな。心は常にニュートラルで、初めて会った人にても、自分が、自分がばかりでなく、少しシフトしてみたら楽しい。その人の歩いて来た道を走ってみるのは楽しいな。

23:51 from SOICHA
送迎していただいて、有難いやら申し訳ないやら。次回は必ず!、、、必ず何?笑 いえ、本当にありがとうございました。感謝です。今夜はオフ会でした。ラーメンのカテゴリーから少し離れた感じの集まりでしたが、自分より大きな人に会うと少し安心するのは何故?楽しかったな。

by yukihi69 on Twitter

7月12日(木)のつぶやき

2012年07月13日 | ひとりごと・日記
10:37 from web
風邪・・・今日はかなり良くなってる。これなら楽しみにしてた土曜日の飲み会も大丈夫だな。(^^ゞ ・・・まさに、「病治りて医師忘る」にならないようにしないと。

10:48 from web
今日学んだこと。焼けぼっくり→焼け棒杭(ぼっくい)に火がつく。「松ぼっくり」か何かの仲間かと思ってましたが、「ぼっくい」だったのか。 「とりつく暇もない」ではなく、「とりつく島もない」が正解ってことを知ったのもそんなに昔ではない。聞き間違い、勘違い、思い違いはまだ沢山ありそうだ。

by yukihi69 on Twitter

7月11日(水)のつぶやき

2012年07月12日 | ひとりごと・日記
11:24 from web
なんぎ~ぃ。この2~3年「風邪」って言うと扁桃腺が腫れて、痰が出て咳が止まらず・・・同じような症状になるのですが、抗生物質で症状が抑えられていたけど、だんだん効かないような気がする。若い頃は自力で治してたけど、薬に頼るようになってから、質が悪くなったような気がします。

18:13 from web (Re: @pc_sprout
@pc_sprout ありがとうございます。無理せずに養生します。(^^ゞ

18:13 from web
きっと風邪の熱より、屋外の熱気の方が高かったのか、逆療法的な感じで朝よりだいぶ症状が改善してきたような気がします。でも今夜ももちろん、家で大人しくしています。何がツラいって味覚が無いのがツラい・・・何を食べてもショッパイかショッぱくないかくらいしかわからない。

19:17 from web (Re: @tuchiid41
@tuchiid41 はい!食後の薬を飲むために・・・我慢して、我慢して、我慢して食べてます!(-^〇^-)w

by yukihi69 on Twitter

7月8日(日)のつぶやき

2012年07月09日 | ひとりごと・日記
08:12 from gooBlog production
悪夢のエレベーター goo.gl/B4TNF

08:43 from web
おはようございます。今日の日曜営業は私の担当です。朝一で昨夜の雨で基礎が水浸しになり、型枠が浮いてるとの連絡をいただき、水中ポンプを手配してこれから排水作業に向かいます。これで雨も止んでくれると助かります。排水し、型枠を直して明日はようやくベースのコンクリ打設です。

13:18 from Yahoo! JAPAN
たこ☆らぼ 鳳雛(ほうすう) / 弥彦村大字矢作7797-6 - Yahoo!ブログ yahoo.jp/k0Eqd6

16:41 from web
鼻水がとまらない。 喉も痛い。 咳も出る。 風邪ひいたみたい。 今日は風呂に入って早く寝よう。

18:56 from SOICHA (Re: @gogolook
@gogolook お大事!私も大人しくしてます。

19:43 from SOICHA
本名とは言え、今となっては、インパクトとギャップがあって良いとは思うが、よし!剛力で行こう!にGOを出した事務所は勇気あるな。ちなみに、剛力と言う苗字は日本に8世帯しかないそうです。

by yukihi69 on Twitter

悪夢のエレベーター

2012年07月08日 | 映画・TV


内野聖陽さんがイマイチ苦手なのですが、この映画と言うか原作が良いからかな?
「おお!?」くらい声が漏れるくらい、なかなかのひっくり返し方。

ちょっと、B級臭さと言いますか、やりすぎ感もあって、全編暗~い映画ですが、
どんでん返しモノが好きな方なら、一度、見ておいて損はないのかも。

以上であります。

・・・感想短か~!(笑)




7月7日(土)のつぶやき

2012年07月08日 | ひとりごと・日記
08:22 from web
7月7日なのに雨。可哀想ミルキーウェイ。アジアの七夕伝説には、カササギと言う鳥が、雨の七夕に織姫と彦星を合わせる為に群れになって橋を作って二人を会わせてあげるという話があるそうです。失恋メモリーズのベガとアルタイルと言う曲の中でも3番の歌詞にカササギが出てきます。

09:56 from web
♪カササギの群れ 翼を擦りながら 痛みを分かち合う ふたつの星 十五光年の距離 埋めるには遠く 失ったものは 二度と戻らなかった スローモーションのように 過ぎ去ってく夏の日長い放物線を描いて 燃え尽きる 流れ星光の川 ベガとアルタイル ・・「七月七日、ベガとアルタイル。」より

10:00 from web
わたしだけ? ・・・ホチキスの針を交換した時、一番最初のパチンの仕方がよくわからず、無理やり一度きちんと閉めてから使おうとして、子供の頃は何度か指に針を刺したことがあった。 今思えば不器用な子供だったのかも。

10:40 from web
昨夜の金曜ロードSHOWに自分が出てた気がする。 豚にされた両親役。 ♪呼んでいる~胸のどこか奥で~ 

19:38 from SOICHA
すんません、まずは謝りたい。俺、いままでたこ焼き舐めてました!弥彦のたこ?らぼ鳳雛ほうすうの潮たこ焼きがヤバイ。ワインで食べたい!次郎さん教えていただきありがとうございます。感動しました。 p.twipple.jp/1LTge

19:43 from SOICHA
まず、ソースでない!レアな焼き加減が絶妙。イタリア料理?な印象。タコなので白ワインなのかもですが、ここは赤ワインで味わいたいような感動もののたこ焼きニューウェーブ。一度、食べてみて貰いたい問題作だ。 p.twipple.jp/Xeug1

by yukihi69 on Twitter

7月6日(金)のつぶやき

2012年07月07日 | ひとりごと・日記
19:00 from Yahoo! JAPAN
サントス珈琲店 / 燕市吉田法花堂 911-17 - Yahoo!ブログ yahoo.jp/kKR7OO

19:05 from web
お借りしてた代車のバンにはETCが付いてたのですが、カードが入っておらずエンジンキーを回すたびに、年齢不詳の女性の声で「カードが挿入されておりません!」的なアナウンスが聞こえるのですが、毎回 大人げなく「挿入」って二文字に過敏に反応。・・・まだまだ、健康的な男子でいたい。

19:12 from web (Re: @kanzake_com
@kanzake_com もっと気の利いた「喋る! 大人のETC」とか作ったら売れるかも?・・・売れませんね。 たまにはシーモネーター祭り。

19:13 from web (Re: @Yo_Haya_0922
@Yo_Haya_0922 こちらこそよろしくお願い致します。

20:37 from web (Re: @kanzake_com
@kanzake_com もう少し恥ずかしそうに言ってくれたら、もっと興奮しちゃうのに・・・カードを挿入しようとすると、カチッって音じゃなく、「イヤン!」とか「ダーメ!」とかって音にすると尚よろしいかと。恥ずかしがり屋のETC売れるかも。給湯器の「お風呂が沸きました」も同じく

20:39 from web (Re: @earth000821
@earth000821 ETCのお蔭で、中学生の時に初めてつかった辞書の淫靡な言葉についついマーカーをいれてしまう気持ちを思い出しました。

20:44 from web
喋る給湯器の「お湯が沸きました」も毎日聞いてると愛想に欠ける。 たまには「ご飯にする?お風呂にする?それとも・・わ・た・し?」くらい喋ってくれると嬉しいな。「わ・た・し」っても結局はお風呂でしかない訳ですが・・・。もしくは「歓声が沸きました」とか、「お風呂にワキ毛でした」とかGJ

22:19 from web
やっと終わったので帰ります。('∀`)

by yukihi69 on Twitter

7月5日(木)のつぶやき

2012年07月06日 | ひとりごと・日記
06:31 from SOICHA (Re: @pc_sprout
@pc_sprout 今まではバスのやってくる健康診断でしたが、今回は町医者での診断でしたので、これを機会に肥満や、イビキや、無呼吸、高血圧など、ちゃんと治せるようにお医者さんのお世話になろうと思ってます。^^;

06:41 from SOICHA (Re: @jironsmt
@jironsmt 昨日は半年も追いかけていた案件を失注してしまいました。最後に背中を押せない部分や、半年も必要だったのかなど、よく反省して次に生かしたいと、昨夜は考えをまとめてました。ベストと言っても自分勝手、独りよがりのベストと言うのは驕りや、欺瞞でしかないのかもですね。

07:00 from SOICHA
見積りは一週間以内!出した見積りや設計はきちんとタイムリミットを設けたり、タイムスケジュールを明確化し、セットで提案する。独りよがりの遠慮や思い込みで満足しない。スピードと最後に背中を押せる、押させるテクニックを身に付ける。同じ過ちを繰り返さない。

07:17 from SOICHA (Re: @jironsmt
@jironsmt ありがとうございます。忘れてしまう前に書き残しておこうと、思ったことをまとめました。清々しい気持ちでまた今日から頑張ろうと思ってます。まずは明るく元気良く爽やかに!が一番大事ですもんね。ハッスル!ハッスル!

09:28 from SOICHA (Re: @jironsmt
@jironsmt ハートブレイクは、美味しいたこ焼きで修復しでみます。ありがとうございます。元気でてきました!近く、潮タコ喰らってきます!^^;

13:58 from SOICHA (Re: @jironsmt
@jironsmt ハートブレイクでなく、腹ブレイクですね。了解!たこ焼きとたい焼き、、、どちらもいただきまーす。o(^▽^)o

19:59 from gooBlog production
ノー・ニュークスというスローガンは何だかカッコイイと思うけど・・・ blog.goo.ne.jp/yukihi69/e/fcf…

21:51 from web (Re: @satori26
@satori26 放射能って目に見えないからイケない。プロパンガスにガス漏れを知らせるために玉ねぎの腐ったような臭いをワザとつけてるようですが、放射能ももっと毒々しい臭いや色がついてるとわかりやすいと思うのですが・・・原発推進者も本当は被害者。問題は加害者の顔が見えないこと。

23:02 from SOICHA (Re: @tuchiid41
@tuchiid41 お疲れ様です。ラーメンの事になるとつい、、、くるまやでなく、だるまや系列だったと思います。(^-^)/

by yukihi69 on Twitter

ノー・ニュークスというスローガンは何だかカッコイイと思うけど・・・

2012年07月05日 | ひとりごと・日記
たまには少し真面目に。

正直、原発反対・賛成の是非については、賢いはずの専門家でも見解が分かれてるのに素人の私たちが判断するには難しい問題ではあると思う。

判断したくとも圧倒的に情報不足。

いや若しくは一方的な立場から捻じ曲げられた情報過多。

しかし、無知というのが悪であるように、傍観者と言う立場こそが最も質が悪いとも思う。

かのフランスの小説家カミュの言葉を借りるなら・・・

「世間に存在する悪は、大半が無知に由来するものだ。
明識がなければ善い意志も悪意と同じほど多くの被害を与えることもある。
一番救われない悪徳は、自らすべてを知っていると信じていることから、自ら人間を殺す権利を認めるような無知の悪徳をおいてほかにない。」


ただ「勘」の範囲で想像すれば、「絶対」はないのだから人類だけでなく地球全ての生命体に
危険が及ぶ可能性のあるものなのだから、無いでいいなら、無い方がいい。

原発反対者も推進者も、何かに憑りつかれてるような目をしてる。

どちらにも違和感を覚えるのは何故だろう?

最も下手くそなたとえ話で言えば、規模は違えど「煙草」についての問題に似ていないだろうか?

原発を煙草の問題と置き換えて考えてみたら少しわかりやすくないだろうか?

・・・などと言う傍観者の意見が一番意味ないか。








7月4日(水)のつぶやき

2012年07月05日 | ひとりごと・日記
13:21 from web
人間は、いつまで成長できるのだろうか? そしてどこまで大きくなれるのだろう? 40を過ぎても未だ成長期。 今日は健康診断だったのですが、また5キロくらい増えておりました。(^^ゞ いやいや、顔文字使ってる場合じゃない! 

23:26 from SOICHA
よーく反省しよう。同じ過ちはしないぞ。過ちと言うのは、お客様にとっての不利益の意。必ずお客様の立場にいることと、うちを選んで貰えば必ず満足していただけると言う実績の積み重ね。それと必ず必要な時に必要なだけ、ジャストなタイミングであるべき。スピード感と、タイミングが足りなかった。

23:32 from SOICHA
都合の良い言い訳はしない。同じ過ちはしない。その為にはきちんと反省しなければいけない。何かが足りなかったんだ。その何かを見つけない限り同じところから抜けだせない。ただ、100パーセントはないし、そこを目指してしまうのも間違いと思うが、ベストを尽くしての結果ではなかったのは確か。

23:42 from SOICHA
何故?ベストを尽くさないのか! だから悔しいのだろう。常にベストを尽くしていられたら迷いも嫉妬もなくなるのかも。いや、恐らくはベストと思った時点でベストがベストでなくなるのが、本当のベストを尽くすということかも。ベストを追い求めることに意味があるのかな?常にベストを尽くしたい。

by yukihi69 on Twitter

7月2日(月)のつぶやき

2012年07月03日 | ひとりごと・日記
23:20 from SOICHA
連日の暑さを考えると、夏本番にはどうなってしまうのか!?と思い、昨年の夏に教えてもらった、ハッカ油がどんなもんか試してみた。薬局で売っててあの小瓶で700円ってことは、かならの劇薬扱いなんだな、、と言うのは素人なりにわかったが、風呂に一滴垂らしただけで、全身がハッカ!ヤベーぜ。

23:25 from SOICHA (Re: @n623_
@n623_ ビックリしました。お風呂にたった一滴なのに、長い時間入ってられないくらい、スースー。癖になりそうです。

23:41 from SOICHA (Re: @n623_
@n623_ あ!それがいいですね。風呂に入れたら大変なことになってしまいました。今度からそういう使い方をします。教えていただきありがとうございます。

by yukihi69 on Twitter

7月1日(日)のつぶやき

2012年07月02日 | ひとりごと・日記
16:18 from SOICHA
全然、甘くない!・・・スウィーツ。じゃ、甘いの食わなきゃいいのに。いつから褒め言葉になったんだろう?日本語は難しい。

18:43 from SOICHA
サザエさんの花沢さんは、不動産屋さんのお父さんばかりよく出てくるので、シングルファーザーを助けるシッカリ娘と思い込んでたが、お母さんがいる事を最近知った。ちなみに、波平の髪の数は一本ではない。

by yukihi69 on Twitter

6月30日(土)のつぶやき

2012年07月01日 | ひとりごと・日記
08:17 from SOICHA
おはようございます。今日は本来、営業日なのですが、お休みを頂いてライブの準備です。一日皆で何かを準備して、片付けて、、と言うのは文化祭みたいで楽しいものだ。気分はそんな学生のようなつもりで楽しみたい。

08:39 from SOICHA
レンタルビデオ屋とだけ聞いてた、東京の息子のバイト先が、あのゲームをするならゲオ!だったことが判明。また一段とゲームなどインドア(オタク?)に強くなって来そうだ。

08:42 from SOICHA
また天然の妻の話ですまないが、息子のバイト先の店名の報告は妻から聞いたが、当初ゲオをゲロ、ゲロと連呼していたが、ちょっと面白いからそのまま暫く訂正しないでいた。にしても、ゲロって店だったら、きっと何故か二日酔いが集まるお店、若しくは、カエル専門店か何かか?

20:10 from TwitCasting
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -ライブ始まった! moi.st/50db6c

20:15 from TwitCasting
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -三条の東映、花音ライブ moi.st/50dbbc

20:19 from TwitCasting
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -ボーイのコピーです。 moi.st/50dbee

by yukihi69 on Twitter