ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

怪しい雲行き

2006年06月05日 08時38分23秒 | Weblog
ホリエモンに続いて村上ファンドにも強制捜査が入るとの事。
ここにきて、勝ち組といわれる「ヒルズ族」にも暗雲が立ち込めています。
結局誰が勝ち組だったのか、わかりません。

中東情勢のホルムズ海峡周辺もおかしな雲行きになっているようで、しばらくは原油供給体制にも注目でしよう。どうも需給不安定な状況が続きそうです。タイミング的には今年の冬の灯油商戦は大波乱の兆候です。価格高騰による販売不振と産業界への影響が表面化しており経済にとってもマイナス要因となるはずです。

石油流通業界上流では流通に関する協業化や集約化によるコストダウンが進行中のようです。
リテール部門の販売競争はより激化するのでしょうか・・・正念場を迎えています。
ちょっと、怪しい雲行きです。

もう週末です

2006年06月02日 08時26分04秒 | Weblog
昔、SS経営をしている頃には「週末」は稼ぎ時。
現在では、土曜日は一週間の業務の取りまとめと来週のスケジュールの準備です。

本当はゴルフでもしたいのですが、時間的にも精神的にもそんな余裕がありません。来年こそはと思いつついつまでたっても忙しいのがこのビジネスです。

事務所のTさんと近くのスポーツジムでも行こうと相談はしていてもなかなか始める機会もありません。今月あたりからボチボチと何か健康的なアクションでも起こしてみましょう。

ところで、今度は村上ファンドがインサイダー取引疑惑で大変のようで・・、「勝ち組」もあまり勝ちすぎると大変なようです。「格差」の社会とはいえ30歳から40歳代で成功してテレビ局やプロ野球球団、鉄道会社まで買収するほどの財力を持てるのは凄い事ですが、やはりいろいろな障害や抵抗も出てきます。

成功者としての人生観やライフスタイル、物の見方、社会性など色々考えさせられます。
まあ、庶民はその前に成功といえる結果を導き出す事が精一杯で大変です。頑張りましょう。

2007年に向けて

2006年06月02日 06時53分15秒 | Weblog
地方の景気は悪くても首都圏と中部経済は良いといわれます。
確かに、今年は首都圏で案件が多発しています。地域格差は拡大しているように感じます。

石油業界では「セルフ化」による店頭オペレーションのコストダウンが急速に進行中ですが、首都圏の商社系企業、元売販社系企業では全社的な経営管理のコストダウンに本格着手しています。今後管理コスト削減のスピードは一層速まりそうです。

基幹業務統合系システムを駆使し既存業務を見直して管理部門の人件費を削減する事は直接経常利益に反映されますから構造改革による企業再生スピードが速まります。かつて、米国でホワイトカラーが大量失業する時代があり、その事から「リストラ」という言葉が生まれたわけですが、日本の石油業界でもいよいよ本格的な企業再構築「リエンジニアリング」の時代に入っています。掛け声だけで及び腰だった合理化対策ですが遅ればせながら日本の石油業界でもリエンジニアリングが開始されています。

2007年問題で大量に退職者が出ます。その後、どのように管理業務を整理省力化して収益体制を構築する事ができるかがポイントでしょう。

連日の立上作業

2006年06月01日 09時47分45秒 | Weblog
軽油税納税システム「D‐TAX」の立上作業が連日続きます。
スタッフはケーススタディの蓄積を元にフル回転です。
おそらくこんな複雑で特殊な作業を専門に行っているのは我々だけだろうなんて言いながら今朝も都内での構築に出発です。一般的な特約店業態でしたらパターン化しているので比較的短時間で構築も完了します。
最近では、流通管理から債権管理の全てを行う企業が多いので、システムそのものをリプレイスするケースが増えておりその様なケースでは時間も掛かります。

営業案件を打ち合わせている間に、後から発生した新規案件が成約して先に着手しなくてはならない場合などではスケジュール調整も大変です。開発スタッフが専門職ですから手繰りやスケジュール調整などでコストが全く変わってしまいます。クライアント様の予算要望にお応えするにはスピードが勝負の世界です。我々としては少しでも安くするために努力しなくてはなりません。

しかし、お客様はわがままです。打合せや成約までに時間が掛かるような企業ほど成約すると完成を急がされるのが現実です。

プレゼンテーションでもプリンターを用意して実際に帳票を印刷したりしますので荷物が多くて大変、何かいい方法を考えなくてはと思っています。

駐車違反制度

2006年06月01日 08時46分34秒 | Weblog
今日から道路交通法の「駐車違反」制度が変わります。
色々な職種に影響しそうです。地方都市などでは弾力運用もあるようですが灯油の配達作業も大変になりそうです。宅急便やらコンビ二配送から引越業などそれぞれの職種が組合単位で例外措置を求める事になるようですがとにかく本日から法律が施行されるわけで混乱が起きるかもしれません。