felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

飛べないテントウムシ作りに成功?!

2009-07-24 17:58:00 | 日記
  仕事柄、英字新聞とかポルトガル語の新聞を読むことがよくあるが、日本の新聞で見落としたのか、出されなかったのか、驚くような記事にぶつかることがある。

  今回目にとまったのは、7月22日のJapan Times "Ladybug that can't fly to be new pest killer"の記事。 

 記事の詳細は<http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009072202000191.html>
に譲ることとして、要は「特定の場所の害虫退治に専念してもらえるように、飛べない、羽のないテントウムシを作ることに成功した」という話しだ。

  農作物の遺伝子組み換えにしてもそうだが、このテントウムシ改造にしても、人間の勝手な都合や効率のために、自然を曲げていくことを「成功」というのはおかしいと思う。

  遺伝子を直接組み換えないため、生態系に影響は与えず、交尾しても通常のテントウムシが生まれる。農薬による環境汚染が、生物農薬で解決の可能性・・・と言っているが、そんなに自分たちの都合だけにいいように、事が運ぶとは思えない。

  以前狂牛病の時も、外国字新聞と日本の新聞に温度差を感じたけれど、情報をあちこちから得て、社会の動向に常に目を配らないと、今の社会は何だかとんでもない方向に向かっていってしまうようで、空恐ろしくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食見られませんでした~

2009-07-22 23:41:00 | 日記
  千葉は、朝から雨*(雨)* これは、日食はだめだなぁ、と思いつつも、昼休みには見てみようと、職場に「太陽グラス」を持って出かけました。

  ところが、雨が上がって11時近くになってから来所者が続々あり、忙しく仕事して一段落ついた頃は時既に遅し*(青ざめ)* 、なんと日食は終わっていました。ありゃぁ *(割ハート)*
  
  遅い昼食を食べながら、テレビで「関東でも、雲間に部分日食を見られた人がいた」というニュースを見て、残念*(泣く)*!  

  でも、この天体ショーで、自分たちを取り囲む宇宙や自然にたくさんの人が目を向ける大きな切っ掛けになったのは、素晴らしいことだったと思います。

  また、雲が邪魔をした*(怒り)*、と恨まれた感もありましたが、この雲が浮かぶ大気圏なくしては、太陽の激しい熱は、地球に命を生むことはできなかったのですから、大気にこそ感謝しなくてはいけないなと思いました。 

  なんて、見られなかった者の負け惜しみかなぁ~ *(キョロ)*

  日食の感動を実体験できた方、おめでとうございました *(キラキラ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマとマイケルと平和

2009-07-15 23:59:00 | 日記
 長崎では、夏が近づくと学生達のいろいろな平和活動が行われます。先日も街頭で中学生に呼び止められ、平和アンケートへの協力を求められました。

 主な質問は、「日本を今平和だと思うか」「どうして戦争は起こると思うか」「北朝鮮をどう思うか」「平和について、あなたはどう貢献しているか」でしたが、質問に答えながら、私も平和のことを改めて考えました。
 
 日本は現在平和だけれど、世界にはまだ平和でない国が沢山あり、戦争の火種はあちこちにあります。北朝鮮は、世界の中で孤立しており、「窮鼠猫を噛む」で行動を起こす危険があり怖いと常々感じています。孤立は、戦争への危険信号です。(これは、戦争ということだけでなく、国内の無差別殺人にも通じて言えることだと思います)

 では、戦争をなくすために私はどう行動できるかということですが・・・

 外国の人と接する仕事柄、どのような国の人でも共感を持って常に誠心誠意できる限りのことをすること。世界の中の経済格差を少しでも緩和できるように、ユニセフに寄付をしたりできることをすること。平和のために行動する人を支援すること。
 主にこの3点で、私は平和に貢献していけるように心がけています。

 寄付ということで思い出すのは、先日亡くなったマイケル・ジャクソンの”we are the world”という歌です。

 もう4半世紀も前(1985年)ですが、アフリカの飢餓撲滅のために他のミュージシャン達と一緒に歌う彼の姿が印象的で、心に残りました。

*(音符)* we are the world,
we are the children,
we are the ones who make a brighter day
so let's start giving *(音符)*

 曲を聴いていて、世界のために私も行動できるはずだと感じました。

 今改めて調べてみたら、マイケルが作詞作曲し運動も始めたと思っていたのは私の誤解で、運動はハリー・ベラフォンテが始め、作詞作曲もライオネル・リッチーとの共作のようでしたが、マイケルが大きな役割を果たしたのに間違いはありません。

 マイケルを悪く言う人もいますが、あのジャクソ・ファイブ時代の心に滲みる美声、"we are the world"の歌詞から受け取ったメッセージはとってとても大きく、偉大な仕事をした人だったと彼を私は高く評価しています。

 さて、話を平和に戻すと、先日のオバマ大統領の核廃絶の演説は素晴らしかったですね。
*(マイク)* I state clearly and with conviction America's commitment to seek the peace and security of a world without nuclear weapons. I'm not naive. This goal will not be reached quickly -- perhaps not in my lifetime. It will take patience and persistence. But now we, too, must ignore the voices who tell us that the world cannot change. We have to insist, "Yes, we can."
  
  そうだ、ゴールはすぐそこにはないかもしれないが、わたし達にはできる。
  "Yes, we can." 

 アメリカ人が彼のような大統領を選んだように、日本も平和の道に貢献できる人を来る選挙で選びたいと心から思いました。
 ブッシュ政権を再選までしたアメリカ人に対して、この前までは不信感を抱いていましたが、オバマを選んですっかり名誉挽回です *(アメリカ)*
 
 さて、問題は、日本がどういう選択ができるかです。
 私もしっかりと選択していきたいと思っています *(日本)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木星がきれいに見えました

2009-07-06 00:11:00 | 日記
 今月の惑星で「木星もまだ夜遅く昇ってくるし(見ごろでない)」と書きましたが、今日夜10時半でも東空低くですが、結構明るく輝いて見えました*(うるうる)* 
 という訳で、夜遅くまでお仕事のお疲れの皆様は、帰宅時に東空に輝く木星に癒してもらいながらのご帰宅がオススメです。但し、天気がよければ~*(星)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウムで皆既日食の予習してきました

2009-07-04 22:34:00 | 日記
  皆既日食のプログラムをやっているというので、いつも行っている図書館付属のプラネタリウムに行ってきました。
  
  天文ファンには当たり前かもしれませんが、素人の私には知らなかったことがいっぱいで面白かったですよ *(うるうる)*
  
  不思議なことに太陽は非常に大きいのに、地球との距離が、月と地球の距離より約400倍と遠く離れているため、見かけの大きさが月とほぼ同じ。
  
  ただ、月の軌道が完璧な円でないので、月が地球から近目の時は皆既日食、遠目の時は金環日食となるとのこと。
  完璧に月に隠されるので、普段は観察できない微妙なコロナまで観測できると言う訳です。なるほど *(シャイ)*

  でも、太陽の光は強烈なので、皆既日食の地点ならまだしも、8~9割の部分日食では、事前に知らされてなければ気づく人がないような変化のようです。

  前回、「暗くなったり気温が下がったように感じられるようです」と書きましたが、実際は雲で太陽が隠されても見過ごしてしまうように見過ごしてしまうくらいの小さな変化だった、とプラネタリウムの方が、9割近い部分日食体験をふまえて教えて下さいました。そうなんだ*(退屈)* 

  9割隠れる九州の方々も、油断してはいけません。75%前後の関東勢は、まして注意怠りなく!
  てるてる坊主で*(晴れ)*にして、さらにじっくり身構えて観察しないといけないようです。
  
  ところで、気がつけば22日は水曜日。仕事中だなぁ *(すっぱい)* 職場に太陽グラスを持っていき、12時の昼休みからご飯食べないで最後のところを観察するしかないかなぁ *(困る)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年7月の惑星(いよいよ日食!)

2009-07-01 22:34:00 | 日記
 今月の話題は、何といっても22日の日食でしょうが、天気はどうでしょう。関東では朝の10時頃から12時半頃まで部分日食が見られる予定です。
 
 以前の部分日食観察時には、確かフイルムの端を使って観察しちゃったように記憶していますが、このやり方は危険*(びっくり1)*のようでした*(青ざめ)* フィルムも使わないのでないけど*(涙)*

 今回の日食は関東でも三日月形位になるなど、かなり大きく欠けるようなので、天候に恵まれれば、皆既日食ポイントでなくても、暗くなったり気温が下がったように感じられるようです。

 安全に観察するには、安全基準を満たした日食グラスを事前に買って用意するか、紙に小さな穴を開けてピンホールから投影した陰を間接的に観察するのがよいようです。

 さて、今月の惑星は、どうなっているでしょうか。最近私も惑星の姿をみていませんが、それもそのはず、土星は春の大曲線に追われるように西の空にまわり、早くに沈んでいきますし、木星もまだ夜遅く昇ってくるし、その上梅雨ですので仕方ありませんね。

 今月10日前後では、月のそばに木星が輝いているはずですが、8月になると観察絶好期に入るので、あわてずに待ちましょう。

 水星は、太陽の向こう側にいて見られません。
 
 火星は夜更けに*(星)*、金星はそれを追うように明け方に昇り*(星)*、共に夜明け前の東空に明るく見えているはずです*(キラキラ)* が、私は寝る方を選び *(いっぷく)* zzzzZZ 夕空に彼らが再登場するのをゆっくり待つことにます(来年か*(キョロ)* ?)。

 という訳で、今月は日食グラスをまず買って、てるてる坊主を作り、日食観察の月にしましょう *(晴れ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする