昨日今日は、慌ただしい日でしたが、それでも月を見るのは忘れない程度には時間もありました。でも、ブログを書く暇がなく、今日になりましたが、一挙に公開します。
昨日は、よく晴れて、曇る時もありましたが、日差しが出ている時は暑いくらいでした。最初に見つけた月は、こんなまっ青な空にひとり空を独占していた月でしたよ。
ほんとうに、雲ひとつない空でした。
これは、暗くなったのでなく、上の写真のカメラの設定を変えて、拡大して表情がでるようにして撮ったものです。
夕飯をすぎても、こんなにきれいな月が浮かんでいました。今日は、夕方、月を探している時に、隣の友人が、「昨日は月がきれいだったわねぇ」と挨拶をくれました。私のお月見が、いろいろな人にすこしずつ伝染して広まっているのはうれしいことです。
その声をかけてくれた友人に、さっそく、東空を指さして、「昨日の月ほどきれいではないけれど、今、そこに月が雲から姿を現しているよ~」と教えながら今日撮った月が、下のお月様です。
<2023年10月25日16:57>
これよりずっと空はまだ空色で明るかったのですが、目ではしっかり見えても、今日の夕方のお月様は、雲からでてきても まだ薄雲があって、輪郭が撮りづらいお月様でした。
ようやく、暗くなってからしっかり月の輪郭も表情も撮れるようになりました。もうすっかり半月から満月に向かって膨らみをみせてきたお月様でした。
この後、雲がぐいぐい増えて、ほんの月影くらいしかわからない状態になり、さらには雷が鳴り、雨が降り、月は見えなくなりました。
ということは、今日も奇跡の束の間の時間を捉えて、月と会えたようです。
結構、お月見が出来る日が続いています。
ところで、細田元議長は健康上の理由で議長を辞めても、議員は辞めないそうで、しかも、統一教会問題も、女性のセクハラ問題にも記者会見でろくな説明もせず、会見を終えて、首相も誰も自党から非難を受けない。議員としての責任を舐めてかかっている細田元議長には議員辞職してほしいですね。こんな議員を国会に送り続けた人は、猛省をしてほしいです。今からでも、細田さんを選んだ責任を取って、「恥を知れ」と議員辞職を促してほしいです。
細田さん以外にも、統一教会を利用し、見返りに利用されていた議員達が自民党にはたくさんいます。彼らも議員辞職して責任をとるべきです。
これまでに自民党の国会議員に票を入れたことのある方は、是非、NHKのココに表が載っていました。これで、自分の選んだ議員がいるか、しっかりと確認しておいてほしいです。
ある期間を過ぎるとネットから消される可能性もあるので、下に転載しておきます。
掲載順は、最初より、下にいくほど関係が強いようなので、下から順に確認していただくのもよさそうです。なぜって、たくさんの自民党員が国会議員だけでも恐ろしいほど関係していて、凄く長~い記載になっているので。
いくつにも該当して突出している議員、見るとわかってきます。萩生田さんなどは新人の生稲晃子議員を自ら案内して会合に連れて行った(ココから)のですから確信犯です。もっと追求し、説明させないといけないと思います。山際さんに至っては、マズイと気づいて反省するのでなく、逆にウソまでついてごまかそうとしたのですから、当然 議員辞職すべきでしたよね(ココから)。しかも、更に酷いのは1番下の、<衆議院>斎藤洋明<参議院>井上義行 。しかも、彼らすら議員辞職もせず、離党させることなく自民党員のままなのです(唖然)。これって、自民党が、完全に責任もほっかむり、数を揃えることを第1に考えているということです。
呆れたことには、旧統一教会のイベントに出席し、韓鶴子総裁について「マザームーン」と連呼していた自民党の山本朋広衆議院議員も、次の衆院選の公認候補に内定したそうです(ココから)。
皆さん、「水に流す」という言葉が日本語にはありますが、決して嘘つきや、ごまかし、無責任な人たちを許してはいけませんよ。
ナチスも選挙で政権についた時は選挙で選ばれたのです。政策も、福祉など、選挙民に沿ったことをやったり主張したりして、選挙に勝ったのです。実はハマスも選挙で、同じように選挙民によさげな政策を打って、選ばれたそうです。
そして、自民党の麻生さんや、高市さんは「ナチスのやり方に習う」なんて平然といい、勉強もしているようです。怖いですよ~。甘い言葉、甘い政策に惑わされて、これだけ酷い自民党を選び続けてきてしまった人たちは、いまこそ、「ナチスにならう」なんて口にするような自民党を選ばない判断を、次は絶対自公の議員には投票しないようにお願いします。
自民党が公表した“一定以上の関係を認めた”121人の氏名
(自民党公表資料の表記のまま掲載しています)
・統一教会関連団体の会合への出席「議員本人出席で挨拶有り」
<衆議院>
逢沢一郎 赤澤亮正 東国幹 池田佳隆
石橋林太郎 石原宏高 石原正敬 伊東良孝
稲田朋美 井林辰憲 井原巧 大岡敏孝
尾崎正直※ 小田原潔 鬼木誠 菅家一郎
神田憲次 北村誠吾 工藤彰三 熊田裕通
國場幸之助 小寺裕雄 小林茂樹 小林鷹之
小林史明 坂井学 佐々木紀 柴山昌彦
島尻安伊子 鈴木馨祐 関芳弘 高木宏壽
高鳥修一※ 高見康裕 武田良太 武村展英
谷川とむ 田野瀬太道 田畑裕明 塚田一郎
土田慎 土井亨 中川貴元 中川郁子
中曽根康隆 中西健治 中根一幸 中野英幸
中村裕之 中山展宏 西野太亮 萩生田光一
鳩山二郎 平井卓也 深澤陽一 古川康
細田健一 宮内秀樹 宮崎政久※ 宮澤博行
務台俊介 宗清皇一 村井英樹 盛山正仁
保岡宏武 柳本顕 山際大志郎 山田賢司
山本ともひろ 若林健太
※「崎」は「たつさき」※「高」は「はしごだか」
<参議院>
青木一彦 生稲晃子 石井浩郎 井上義行
猪口邦子 上野通子 臼井正一 江島潔
加田裕之 加藤明良 北村経夫 古賀友一郎
こやり隆史 櫻井充 佐藤啓 高橋克法
豊田俊郎 永井学 船橋利実 星北斗
舞立昇治 三宅伸吾 森屋宏 山本順三
若林洋平 渡辺猛之
・統一教会関連団体の会合への出席「議員本人出席で講演」
<衆議院>
赤澤亮正 甘利明 石破茂 伊東良孝
大岡敏孝 小田原潔 北村誠吾 木原稔
佐々木紀 谷川とむ 中谷真一 中山展宏
古川康 宮澤博行 務台俊介 山際大志郎
義家弘介
<参議院>
井上義行 猪口邦子 衛藤晟一
・「旧統一教会主催の会合への出席」
<衆議院>
逢沢一郎 上杉謙太郎 木村次郎 柴山昌彦
萩生田光一 穂坂泰
<参議院>
磯崎仁彦※ 井上義行 三宅伸吾 森まさこ
※「崎」は「たつさき」
・「旧統一教会及び関連団体に対する会費類の支出」のうち、政治資金規正法上、要公開の対象議員
<衆議院>
青山周平 池田佳隆 伊藤信太郎 伊東良孝
井上信治 上野賢一郎 大岡敏孝 奥野信亮
小田原潔 鬼木誠 加藤勝信 神田憲次
木村次郎 高木啓 高木宏壽 武田良太
田畑裕明 寺田稔 中川郁子 萩生田光一
平井卓也 平沢勝栄 松本洋平
<参議院>上野通子
・「旧統一教会及び関連団体からの寄付やパーティー収入で寄付もしくはパーティー収入有り」のうち、政治資金規正法上、要公開の対象議員
石破茂 下村博文 高木宏壽 山本ともひろ
・「選挙におけるボランティア支援」
<衆議院>
岸信夫 木村次郎 熊田裕通 斎藤洋明
坂井学 高鳥修一※ 田畑裕明 田野瀬太道
中川貴元 中村裕之 深澤陽一 萩生田光一
星野剛士 若林健太
※「高」は「はしごだか」
<参議院>
北村経夫 こやり隆史 船橋利実
・「旧統一教会及び関連団体への選挙支援の依頼、及び組織的支援、動員等の受け入れ」
<衆議院>
斎藤洋明
<参議院>
井上義行