felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

2016年10月の惑星

2016-09-30 22:58:18 | 惑星・天体ニュース

  タイトルを書きながら、もう10月なんだと改めて月日の経つのが速くて驚いています。
  9月は満月まではほぼ順調に見られましたが、その後が雲がいつも邪魔をしてお月様を見せてもらえませんでした。

  楽しんだ火星と土星とさそり座のアンタレスで作る三角形も、雲で見られないでいる間にさそり座と土星はどんどん沈む時間を早め、火星はさそり座から離れていて座の方に移動しているようです。

  では、今月も順番に惑星がどういう様子かお伝えしましょう。

   水星:明け方の太陽の出る前に東空の低いところで見つけられるかもしれません。双眼鏡があった方がいいでしょう。
      みたいと思う方は天気のよい早朝があれば今がチャンス。日が進むに連れて、どんどん低く見づらくなり、10月中旬以降は見るのが難しいと思います。

   金星:夕方の西空にこの前も見えていました。これからどんどん見やすくなってきます。10月3日、4日には細い月と並んで西空低くで見つけられるでしょうか。さらに、10月30日には沈む時間をどんどん早めている土星が金星に大接近しますよ。

   火星:さそり座とさようなら、いて座の方に移動中です。土星よりはゆっくりですが、それでも夕食後になんて思っていると10時前には沈んでしまうのでみつけられません。日没1時間前後が見頃です。南西に開けた場所に見に行くと、8日には火星の横に半月がよりそって、「火星君は今ここにいるんだよ」と教えてくれます。

   木星:8月頃までは、結構楽しませてくれていた木星ですが、すっかり太陽に近づいてしまい、今は見られません。朝に移動中なので、朝に顔をみれるようになるまで我慢しましょう。

   土星:さそり座のそばで沈む時間を早めています。10月3.4日は金星のそばに細い月、6日は土星のそばに三日月が近づいて「この星が土星だよ~」と教えてくれます。

   さて、わかりましたか?つまり、今月は夕方に天気がよければ南西に開けた場所にいくと惑星たちが見えるということなんです。
   地平線に近い順に金星・土星・火星が並んでいます。それを日々上る時間が遅くなる月が順番に金星、土星、火星と近づきながら、皆さんに惑星の紹介をしてくれるわけです。金星、土星、火星は肉眼でも分かりますから、是非みつけて楽しんでくださいね。低い空で見えづらいかもしれませんが、土星のそばのさそり座のアンタレスを手掛かりにさそり座の頭や尻尾を探すのも楽しいですよ。

   キンモクセイが、黄色い小さな花を一生懸命咲かせていますね。入れ替わりに、セミの声が消え、ツバメも急にいなくなりました。
   秋の到来です。急に寒くなるので、上着を忘れぬようにして体温調節に気をつけましょう。

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン 82

2016-09-30 21:12:02 | ピアノ

  今日は、結構レッスン前に練習ができたのですが、ちょっと精神的に落ち込むことがあって、どうもノリノリな気分になれない雰囲気でレッスンへ。
  
  まずは、いつものように、オスカー・ピーターソンのジャズハノン、ETUDE No.6から。
  このジャズハノンを弾き始めた時に、8分音符2つの連符でも、タタでなくタータと付点が前の音符についているように弾くようにと言われてそうしてきたのに、このNo.6にはなんと付点がついているものとないものがありました。「???」 
  でも、付点なしのを文字通り楽譜のように弾くとなんとも「おマヌケ」な雰囲気に。「先生、どうしましょう?」「文字通り弾くとおかしいよね。いいです。みんな付点になっているように区別しないで弾いちゃってください」

  ということで、ジャズっぽく、全部跳ねて弾きました。でも、半信半疑で練習していたので練習不足。つっかえつっかえ2回弾いて終了。
  それでも、OK?でも、たぶん次回もこれやってきます。

  次は、カーペンターズの”I won't last a Day without you".Eの2のサビのところでつっかえるのをどうにかしましょうと、もう4回目?5回目のチャレンジ。だいぶよくなった気はしていましたが、新曲に精力を使いちょっと練習不足。全体どうにか弾いたものの、音がかすれたり、ちょっと違う腱に触れてしまったり・・・

  「大分よくはなったけど、サビの部分はまだだなぁ~」と先生。
  サビの部分だけ弾くと、アレアレ、緊張のせいか上手くいきません。2回3回、

   4回目少しいいかと思ったら 「うまくいっているじゃないですか」の先生の声掛けで緊張の糸がほつれてミス。 トホホ

  「トラウマが付きまとって上手く弾けませ~~ん(泣)」
  「そうか。じゃあ、もうしょうがないとしましょうか(苦笑)」
  「いえいえ、もう1回だけ・・・うまく弾ける時もあるんですが」

   再度チャレンジしましたが、結局ダメでした。(お馴染み、「諦めの卒業」)
   こういう現象は、プロの先生には無縁なんですよねぇ~。うらやましいです。

  
   そして、最後は前回頂いた先生のオリジナル曲の”Fairy Tale ” カッコいい系の曲で、8分の6拍子なのですが、曲の雰囲気が途中で変わって、なんとも弾いていて楽しい。ハマってしまって、「少しずつやりましょう」と先生が言っていたのに、アドリブまで練習してきていました。勿論、つっかえつっかえなんですけどね(笑)

   出だしのFの部分が、究めて速くしかも、繰り返しの1段目と2段目では、後半が捻ってあって違います。6カウントで最初の2小節を弾くと3小節目のカウントでどうも自然にいきません。3小節目は3,3で6になっている感じで、それまでの2.2.2で6になっているのと違うんです。

   どうにか、そこを殴り倒しで弾いて(笑)、アドリブは弾かないまでも最後まで頑張りました。
  
   「最初のところを聞いた時には、どうなることかと思いましたが、その後は予想よりずっと弾けていて問題なかったですね」
   「最初のところをやってみましょうか」

   ゆっくり分解して弾くと・・・2,2,2が3,3の雰囲気に代わるところがやはりちょっと怪しげでしたが、どうにかパス。
   あとは弾き慣れでしょうか。カウントは注意していれば間違いないということで、「次回、アドリブを今度はつけて・・・」と先生がおっしゃるので、実はアドリブもやってきてはいるんですとご披露。

   特に音に問題もないようなので、次回までに全体的にしっかり練習してくることに。

   そして、そして、「諦め卒業」の曲の代わりに、新譜を頂きました。
   ”Chant of Soil” 先生の”Crescent Moon”のCDでは、題名間違いで ”Eyes of the Heart”となっている曲です。軽快でノリのいい曲です。(リンクしたyoutubeの演奏は、トッポさんの笛がメロディーを奏でているので、ピアノトリオとはちょっと雰囲気違いますよ)

   お楽しみの模範演奏! 左手で弾く方がこれはメインで、このリズムを楽しむ感じで~と先生。
   左手、確かに大変そうです。右につられて間違えそう。左でリズム感をだすの初めてかもしれません。
   面白そうですが、難しそう。がんばります。

   ところで、11月11日には柏WUUで、11月30日はいつもの東京倶楽部目黒店でまた渡辺かづき先生がライブをします。
   この前弦楽四重奏がついて驚かせてくれた先生が、今度はさらにそれに歌姫をつけちゃってのライブです。

   前回はクラシックのジャズアレンジ版 CD”Pavane and Refloections”発売記念ライブでしたが、こんどはクラシックアレンジではなく、ほとんどが先生の作ったオリジナル曲の弦楽付アレンジとなるようです。いやはや、どんどん先へと進んで行って立ち止まることのない先生。 今度はどんな世界に私たちを連れていってくれるのでしょうね。

   楽しみです。お時間のある方は、是非ご来場くださいませ!
   音楽には細心の注意を払うのに、ちょっとこういうところではミスが出る先生。チラシの11月30日の曜日が印刷は違っていて、手で11月30日(水)なんて直していますね。柏は11月11日(金)となっています。ヨロシク!





   

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボート事故で急死した同僚に捧げた4307本目の安打。

2016-09-27 22:59:57 | イチロー、5000本...

   人間の命の儚さ。若さに輝き、ついさっきまで自分たちのそばで一緒に闘っていた同僚が、突然いなくなってしまう。
   ボート事故で亡くなったホセ・フェルナンデス投手。彼のことは、何回かこのブログにも書いた覚えがある。明るくてハンサムで、投手だけど打席でも活躍できる大谷ほどではないが、桑田選手のような感じのピッチャーだった。

   今更知ったが、15歳の時にキューバからボートに乗って亡命。3回失敗した後、4度目のようやく成功したが、この時にボートから海へ投げ出され、おぼれかけた母親を助けたというエピソードもあったのだという。その彼がマイアミのエース・ピッチャーという輝かしい場所をみつけ、子供ももう少しで生まれるという時に24歳の若さで、ボートの事故死で亡くなるなんて。心から、彼の死を悼みます。

   悲しみの中に試合をした今日。イチローも代打で登場。1本のヒットを元同僚フェルナンデスに捧げました。
   4307安打、米単独3029本目、今季94安打目。

   *フェルナンデスの死を悼みながら捧げた今日の試合の様子は、動画がココココから見られます。後の方の動画には、同僚の死を皆と一緒に悼んでいるイチローの姿も見られます。本当に、チームの皆から愛されていた投手でした。私も大好きでした。

   中止した試合がどうなるか分かりませんが、本当はあと6安打して去年91安打でストップした連続3ケタ安打の記録を再スタートしてほしいところ。もしくは、打率を3割にのせてほしいところなのだが・・・・。どちらも、打席に立たせてもらわないことには、実現が遠のく。
   
   秋雨で最近夜中から午前中に見られるはずのお月様の顔をみていない。明朝には是非、お月様に会って、そんなイチローに月パワーを送りたいところだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、気の塞がったこと (歌をうるさいと言われて)

2016-09-25 11:05:47 | 日記

   昨日、いつものように行った義母のホームでのこと。
   週1回は様子を見に行っているが、以前は結構他の入所者のおばあちゃま達とも一緒にお茶をしたり話をする機会もあった。だが、この頃は部屋に義母がいることが多く、そういう機会が減っているなぁ~と思いつつホームを訪ねた。
 
   すると、偶然にも最近会っていなかった、私の大好きな入所者のMさんがどこからか帰ってきたようで入口にいた。以前のような明るさがないMさん。声をかけてもあまり目を合わさない。マスクをして病院からの帰りかも、調子が悪いのかも。

   Mさんの様子におかしいなぁと思いつつ先に義母のいる階へ行ってみた。すると、珍しく体操を終わったばかりということで、母がまだ食堂のホールにいて、仲のいいSさんと一緒にいた。
   ちょうど、他の入所の方との接触が最近減っているのが気になっていたところだったので、持ってきたおやつを食堂で広げて、Sさんと義母と私で食べた。相変わらず、饒舌な明るいSさん。それでも、話の中で「私たちは、よくバカなことを言って笑っちゃっていたんですよね」と言う話が、「過去形」になっているのが気にかかった。

   おやつを食べ終わって、先日義母の住んでいた家に寄った時に本棚から選んでもってきた安野さんの絵に芥川が選んだ唱歌の歌詞がついた絵本、桜の写真集、佐藤愛子の本、宗教書を広げて、本を広げながらの話になった。母は、佐藤愛子が愛読書だったようで、思い出したのか食い入るように読みだした。
   Sさんは、結構旅行をした人のようで、桜の本をみて、「この福島の桜は見に行ったことがある。懐かしい~」とか回想。
   唱歌の絵本には、「どれも懐かしい曲ばかり。みんな歌えそうな歌ばかりだわ」と眺めていた。

   ふと、(でもこの絵本はどうもすでに義母の部屋に似たのがあったような気がしてけれど、本当はどうだったのかな?)と思い立って、部屋に行って探してみると・・・はたして、同じような本が見つかった。私がBookOffで歌好きの義母のために買ったものだ。

   見ると、そんな気もしながら持ってきたものの、やはり今回持ってきたものと同じ本だった。
   同じ本だから、Sさんにプレゼントしますよと差し出したが固辞され、1冊はエレベーター前のソファーのあるところの本棚に寄付することにした。でも、その前に本を見てちょっと久しぶりに義母と歌でも歌ってみようか。ふと、思いついてSさんにも1冊渡し、義母と私ももう1冊の方をみながら歌を歌ってみた。

   数年前には、前述の本棚もあるソファーのところで、入所者が数人集まっていっしょに歌を歌ったりしたものだった。
   傾聴ボランティアの人がきて手伝ってくれたりもしたようで、歌集まで皆で揃えて歌っていた。
 
   それが続いていた時期があったのだが、傾聴ボランティアと契約していた方が病気が悪化して他の階に移ってから、その習慣は途絶えてしまった。それに気づいて、慌てて義母を新たに契約者として傾聴ボランティアの人にきてもらうようにしたが、その時はすでに習慣が失せてしまったのか、もう集まって歌うことはなく、義母の個室で1対1で相手をしてもらうことになってしまった。

   義母は、プロテスタントの信者で元気な時は教会の聖歌隊で練習を積んでいたこともあってしっかりした声がでる。暫く歌うこともなかったと思うが、予想外にしっかりした声がでて、気持ちよく歌いだした。
   休んだりしながら、5曲位歌ったただろうか。義母の声がやや大きいかなとは思ったものの、(せっかく気持ちよく歌っているし、ほんのひとときだから~と思って、でもそろそろこの辺でやめようかな)と思ったところにヘルパーがやってきて、「すいません。調子の悪い方がこの食堂のすぐのところにいて、お電話がかかってきてしまって、歌をやめてほしいとのことなので、すみません」と言われてしまった。

   いやぁ~うっかりした。ほんのちょっとならいいかと思っていたのだが・・・。
   すぐに歌い止めて、しばらく本の絵をみたりしていたら、今度は突然 手押し車を押しながら女性がひとりやって来て、そばまでくるやいなや、歌をすでに止めている私たちに「歌はやめてくださいね。迷惑する人がいるのですから」と強い調子で言うと踵を返してもどっていった。
   ヘルパーからの話はたぶん気付かなかったと思った義母も、この人の出現には気づき

   「あれ、歌を歌わないでって。ハハハ、私 歌を歌わないでって止められたのは生まれて初めてだわ」と笑いだした。

   明るく、いつも元気だった義母。教会でも、その声を響かせて歌を歌ってきた義母。
   歌が他人に迷惑をかけるということは、義母には初めてだったのだ。

   その後も、話題を変えて、相撲を放送中のテレビを振り返って「今日、豪栄道が勝ったら優勝ね」とか相撲の話とかに話をしても、突然思い出しては、「ハハハ、私 歌を歌わないでって止められたのは生まれて初めてだわ」と再び声をたてて笑った。

   調子の悪い方が電話をしてきて~とヘルパーが言っていたのは、Mさんだったのだろうか。歌が明るい気持ちにさせることがあれば~と、勝手におもっていたが、思い上がりで迷惑をかけてしまったと反省した私。でも、ヘルパーが電話があったと指差したアタリとは反対の奥から出てきた女性の抗議には、反省以上に、気持ちが震撼としてしまった。

   1フロアに20部屋くらいの個室があるこの老人施設。義母を入居させることを決めた時、決め手は訪れた時に広い窓から陽射しが当たる明るいその食堂でテレビを見ながら談笑していたおばあちゃん達の笑顔だった。下にはデイケアもあって、歌や工作やいろいろな事もできる。教会や朗読ボランティアをはじめいろいろなことでひとと繋がりを持って生きて行くにふさわしいと思った。

   でも、調子を崩して入ったこともあって、義母はデイケアにはいかず、私の予想のようには自分から人に溶け込むことはできなかった。それでも、Sさんや、Mさんや、幾人とかとは話も交わしたりしている様子だった。そんな義母がせっかくひさしぶりに気持ちよさそうに歌を歌ったら・・・

   自分の思いつきで義母の気持ちまで損なってしまったことに、心から拙いことをしてしまったと反省した。
   でも、どうしたらよかったのだろう。義母の部屋に戻って、小さな声で歌えばよかったのだろうか。Sさんは、そうしたら一緒には来なかっただろうから、義母と2人になってしまっただろう。

   保育園や幼稚園も排除しようとする街。騒音がうるさかったと殺人の起こる街。
   ホームの中も、そうした街と同じ空間になっているように思えた。思えば 最近は、いつも食堂に人がいない。

   歌が聞こえたら人が集まってきて一緒に歌うような、そんな施設運営というのは夢なのだろうか。歌を歌うならデイケアに行って歌えばいいのかもしれない。確かに。
   でも、なんだか、そのフロアの雰囲気が、以前とはどんどん変わってしまってきたんだということが、私の背中を寒くした。
   小学校に孫娘たちが入ってからは、孫娘を連れてこのホームにくることが減ってしまったが、以前はよく連れてきて一緒に体操をしたり、他の入所者の方からも声をかけてもらったりしたものだったが。

   帰宅しながら、私もなんだか気分が落ちた。その理由は、私自身の問題も大きい。
   集合住宅に住みながら、私はピアノを弾いている。以前、ピアノ殺人を言うこともあったので、ピアノの音が問題にならないか、気になってはきた。しかも、下手なピアノだ。ピアノを習い始めた4年前からは練習をするために弾く時間は長くなっている。

   これまで、注意を受けたのは1回。私が弾いている時ではなく、長く調律に出してなかったピアノをまた弾き始めるために調律を呼んだ時。
   単調な音を繰り返し調律していたのを、こどもが来てピアノで長いこと遊ばせていると思った隣の方が「いい加減にしてほしい」と言ってきた時だけだ。その時は、「調律をしていて時間がかかって・・・事前にお伝えしておくべきだった」と謝罪して、問題は収まった。
   以降、トラブルはなく気が緩んでいた面もあったが、今回のことで気が引き締まった。誰かが、私のそばで我慢をしているのかもしれない。

   宅急便のお姉さんが、「ピアノの音色っていいですね。時々聞こえて楽しみにしていました」なんて言ってくれたり、うるさくて困らないか尋ねた隣人が「全然、大丈夫よ」と言ってくれたのに気を許していたが・・・・ちょっとびくびくもんだ。

   気持ちとしては、誰かに文句を言われたら即座に電子ピアノに変えようと思ってきた。それまでは、父が買ってくれたピアノを大切に使って行きたいと思ってきた。

   

   さて、このピアノといつまで一緒にいれるやら。

   人の心の許容量がどんどん縮まっているような気がするのは私だけだろうか。

   人の心の許容する力をつけるのが、音楽だったり芸術だったり、広くものを考える力だったり、相手のことを考える想像力だと思うが・・・
   音を立てる人、何かをしようとする人が、まず気持ちを縮めて、周囲の騒音にならないかとまず考え 自主規制して諦めたり対処していかないといけないのだろうか。たまに、子供のピアノの音や、他の楽器の音がする時もあるが、確かに今そういう音は、この近所でも非常に少ないような気がする。

   皆が縮こまって生活するしか方法がないのだろうか。いい気になってピアノを弾いてきた私が、実は周囲に大迷惑の存在と思われていたなんてこともあるのだろうか?

   今、私の気に入ってみている朝のドラマ「とと姉ちゃん」の言葉を真似て・・・
   「どうしたもんじゃろなぁ~」と呟いてみた。
   答えは直ぐにはみつかりそうにない。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー、久々のヒットで日米通算4306安打!

2016-09-24 19:45:44 | イチロー、5000本...

 苦しい19打席無安打から、でました~。20打席ぶりのイチローのヒット!
 でも、チームも苦しい。イチローに後が続かず、無得点。そして、1点差と終えず2対3でチームは3連敗。貯金もありません。やれやれ。

 現在日米通算4306安打、米単独3028安打。今季は現在93安打で2ケタには残り試合あと8試合で7安打を打たなければなりません。たぶん、イチローの頭の中にこの7の数字はあると思いますが、試合にだしてもらえないとさすがのイチローも1歩も進めない(泣)。

 さあ、どうかなぁ~。借金状態なのでかなりアウトです。ワイルドカードの望みもかなり遠のいてきちゃいました。
 打率3割か、3ケタ安打のどちらかは私たちにみせてほしいなぁ~。雨でお月様の力は添えてあげられないけれど、是非よろしく~~~~ぅ。


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のプロ野球、ちょっとおかしい?マジック 勝数 勝率のなぞ

2016-09-23 23:41:43 | 日記

   日本ハムとソフトバンクが、追いつ追われつでパリーグ優勝はセリーグのようにはなかなか決まらない。
   現在日本ハムがマジックナンバー6とのこと。でも、勝差は1? マジックナンバーは、その数の試合を勝つか、迫ってきているチームが負ければ減っていって0になれば優勝が決まるという。

   でも、勝差がたった1ならソフトバンクにだってマジック何とか数字いれてあげてもいいんじゃないの?と主人に尋ねると・・・違うんだよ。それが~といいつつ説明が面倒なのか、寝てしまった。

   これでは、眠れない(笑)

   そこで、順位表を開いて様子を見てみた。


   
   すると、な~んだ、もう残り試合が6試合とか7試合しかないこと。勝った試合数では1位と2位が82試合、79試合と3試合なこと。ソフトバンクには引き分けが多いことなどが分かった。

   「ふ~む。同じ試合数なら、勝った試合数が多い方が勝ちだろう」そう思って、考えてみたら、オカシイ?!
   5試合日本ハムが勝てば、優勝が決まるではないか。じゃあ、なぜマジックは6なんだ?????

   そこで、さっそく知恵を出さずに寝てしまった夫の代わりに知恵袋にお尋ねしてみた。

   質問「日本ハムがマジック6と言いますが、現在82勝で残り試合6試合。2位のソフトバンクが79勝で残り7試合。日本ハムは5勝すれば87勝、ソフトバンクが残り7試合の全部を勝っても86勝しかできないのですから、5勝して優勝が決まる。つまり、マジックは5ではないのですか? 」

   即座にお返事を下さった方がいました。凄い!
   回答「順位は勝率で決まります」

   勝率??? 確かに上の表でも勝率ってありますね。でも、勝数で単純に決まらないのはなぜ?引き分けに問題が潜んでいるようです。
   またもや検索してみると・・・今度は「プロ野球の順位は勝率ですか?勝ち数ですか?」というのが出て来て、なんと、もし「勝率の場合1勝143分(勝率1.00)と119勝1敗24分(勝率0.99)はどちらが優勝ですか」の答えは、1勝143分けの方が優勝とのこと。驚きでした。つまり、1回しか勝ってないけど、1回も負けず、引き分けを続けたチームの方が、1敗しかしてないが、ほとんどの試合に勝ったチームより強いことになるようです。それって感覚的にオカシイですよね。

   「引き分けは再試合をしていたMLBの勝率の計算方法を、NPBでは再試合をしないのに同じ勝率の計算方法を実施してしまったのが失敗の原因でしょう」とのことで、なんだかこれを読んでいて、(アメリカからなんでも持ってくればOKと、地震国で津波も想定しなくてはいけない日本に、アメリカの知恵だけ持ってきて福島の原発事故を招いてしまった)事実を思い出しました。日本の特殊な事情を考えて、外国からの技術や考え方はよく吟味して取り入れる、そんな当たり前のことを当たり前に行う日本人であってほしいと思います。

    野球の勝敗は、それでも極端な例でしかおかしな結果になることはないだろうし、命にかかわる問題ではない。でも、原発だけでなく、生活習慣や自然環境、住居環境も違う日本に、電化製品でも、食品輸入でもなんでも外国から入れる時は、命に関わる問題を生じるのだから2重にも3重にもしっかりチェックして入れてほしいと思う。
    逆に、輸出する時も、相手国の特殊性を考えて輸出する心得が必要となると思えた。相手国が、条件が違う中で、思わぬ日本製品の使い方をする可能性もあるだろうから。

    と、マジック6の疑問から、今日は12時過ぎまで頭をフル回転させてしまった。

    これでマジックへの疑問は解けたので、どうやらすっきり寝られそうです。素早いお返事を下さった方に、心から感謝して寝ることにします。
    ありがとうございました。お休みなさ~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花咲き秋へ

2016-09-21 20:54:40 | 日記

  今朝、雨が降っていなかったので庭に降りると、思いがけなくも赤い花が花壇に咲いていました。

  

  そうなんです。彼岸花が一つ、咲いていたんです。
  彼岸花を植えた覚えは全くないし、育っているのにも気づかなかった私。

  空から降ってわいたような彼岸花にびっくり。
  それにしても綺麗な彼岸花の姿。

  ちょうどお彼岸近くに咲くなんて・・・そして、(暑さ寒さも彼岸まで)とはよく言ったもので、本当に、ここ数日ぐっと冷え込んできて、人びとの服装もすっかり長そでが主流になってきました。秋の到来です。

  

  横の白い花には、幼虫が寝そべっていました。見たことのある蛾の幼虫の様ですが、調べましたが名前は分かりませんでした。
  でも、久しぶりに庭で見つけた生き物でした。

  さて、天候が悪くて月を見ることができない間、イチローはスタメンから外れて代打登場とかでしたが、打点がついたりはしても、ヒットはでませんでした。イチローのバットも湿りがちです(泣)。ただ、どうにか借金状態を脱してマーリンズが今日も勝って、上位との直接対決はメッツ戦が3試合残るのみで苦しいが、「勝ち続ければ何かが起きる」と監督がいうように首の皮でつながっている。

  イチローの打率が3割をまた割っているのは心配だが、一歩一歩、イチローもチームも歩みを止めずに進んでほしい。
  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝満月だった月が上ってきましたっ!

2016-09-17 20:07:55 | 惑星・天体ニュース

   今朝の4:05にちょっきり満月になった月が、また東空に姿を現してきました。
   ただし、薄い雲があるようでボンヤリ寝ぼけ顔。

   

   食事を終わった後は少し月の顔が判別できる位にはなりましたが、それでもボンヤリ。

   「こんばんは~。眠たそうな顔ね、お月様」
   「夜勤だからね」
  
   「夜勤?」
   「だって、朝の5時半まで仕事してたんだよ」

   「な~るほど(笑)そして、今日は18:11に出て来て、明朝6:38までって訳ね。
    そりゃあ、眠たいかも。でも、今日も会えてよかった」

  今日は、久しぶりに晴れて、シーツやタオルケットやいっぱい洗濯したのですが、よ~く乾きました。
  今夜はこちらはさっぱりした寝具で、お月様に空から見守ってもらいながら、ぐっすり眠れそうです。

  そういえば、今朝久しぶりに庭に出たら・・・お月様みたいに丸い、でもかわいいピンクの花に出会いました。
  丸じゃなくて、お月様みたいに球形なんですよ。

  何だと思いますか?

  

  これ、オジギソウの花です。葉っぱを触るとお辞儀してくれるオジギソウです。カワイイ花でしょう。
  今年は植えてないのですが、花壇の隅に去年のこぼれた種から生まれたのか、自然に生えてきて雨のお蔭か今朝みたらすごく成長していて、こんなかわいい花をつけていました。

  星まではみえませんが、今夜も月が空で待っています。
  あなたも眠くなる前に、ちょっと空を覗いて空の上を眠そうに移動しているお月様に挨拶をしてみて下さいね。

  そうそう、イチローは今日は代打で出ましたがヒットなし。試合も負けちゃいました。
  でも、MLBの動画にはこんなイチローが愛されている様子が公開されていましたよ。

  ココから覗いて、ちょっとほのぼのしてくださいね。 

  イチローのロッカーにピザが大量に届いた話(日刊スポーツのココから)もありますが、その前にイチローがちょっと周囲に気を配っているから、こうやって周りもイチローに心を砕いて色々行動してくれているんです。いいなぁ~。

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン 81

2016-09-16 19:52:38 | ピアノ

   今回は、結構練習をしていた。ところが、昨日の午後に時間があったので思い立って自分の演奏を録画撮りして見たら・・・脂汗がタラリ。
   前回、”I won't last a Day without you"の全体はよくなってきたが、サビの大事な部分が気持ちよく弾けず、つっかえてつっかえて台無しに。それで、サビの部分をかなり頑張ってどうにかしたつもりが、録画したものを聞くと、相変わらずなんだがガチャガチャした印象で「全然、音楽的でない(泣)!」 何でだろう、きつい印象。謳ってない。全体を優しい感じにして弾いてもピント来ない。

   どうしたら直るかと試行錯誤していて、全体がガタガタしてきて、何だかよりひどいことに。
   今朝練習しても、なかなか修正がきかず、再度録画してみたら、「変わってな~い(汗)」

   嫌な予感を抱えながらピアノのレッスンへ。

   まずは、オスカー・ピーターソンのジャズハノン、ETUDE No.5 とPIECE No.5から。
   これは、結構練習しましたが、結構動きが激しく、音が1拍遅れて左を入れたり、曲がカッコいい分音入れが難しい。

   1回目は、練習でも大概ダメで、3回位続いて弾くとどうにかなりました。
   先生の前でも一緒。2回弾いてどうにか曲の全容が理解される程度に弾けました。

   「少しジャズっぽくて、面白かったんじゃないですか~。曲の雰囲気は出ていましたよ」ということで、ちょっと弾き間違えはしましたが、次に進むことになりました。

   そして、問題のカーペンターズの”I won't last a Day without you".前回、特にEの2のサビのところで、突然曲調もかわるし、#や♭などが込み入っていて、スピードがダウン。もたついて先生に「そこがいいところなのになぁ」と苦笑されたのですが、そこはよく練習したつもりながら1回目はそこも失敗。懸念した、最初に書いた録画撮りを再生して「音楽的でない!」と感じたトラウマが他にも色濃くでてしまい、滅茶苦茶。トホホ・・・。先生もアレアレ~って感じで。今回4回目にも拘わらず、進歩なし(ガクン)

   2回目に挑戦。つっかえていたのは、少しマシになりましたが、それでも何だか・・・。
   「サビのF#m7に入る前に間がどうしてもあきますねぇ~」
   「そうなんです。頭が付いていかなくて、え~とと押さえる前にどうしても時間がかかって・・・練習しても、なかなかうまくここは克服できなくて」と言いつつ3回位やっていたら、どうにか弾けて。「今は弾けていましたネ」

   「でも、どうも<しっくり>という感じにいかないんです」
   「そうだねぇ。痛い感じがあるのは、たぶん付点のところを強調しちゃっているからじゃないかな。それを強くしないようにと2回目に弾いた時は聞かせたいメロディーまでトーンが落ちちゃっている。付点に意識をもっていかずに、メロディーは聞かせて付点はさらっとやってみるといいかもしれない」とのことで、次回5回目へ~~~~~~。トホホ。でも、自分でも自覚症状があり、このまま卒業は確かにできないと自分でも思うので、再度挑戦してきます。

   カーペンターズの先生アレンジの”I need to be in love"の2回目のレッスン。
   これは結構いい雰囲気に固まってきて、今度はアドリブもかなり難解で凄いアドリブを先生が模範に弾いて下さったので、汗、汗、汗。でも、その演奏があまりにも恰好がいいので、必死でくらいついて結構真似て弾くことができるようになっていました。こちらも、やはりつまらないところで失敗したものの、2回目を続けて弾かせてもらうと、少しよくなり

   「こっちの方が形になっている。付点になっているところが少ないからかなぁ~」との評価。

   「ただ、メロディーがプツッて切れているところがありましたね。たとえば、Bの4小節目とか、7小節目にいくところの2分音符をしっかり感じさせるように伸ばしてくださいね」「飾りのアルペジオを弾くためにそっちに音が飛んでいる。無理にアルペジオするより、メロディーの方が大事ですよ」弾き直してみる。う~ん違う。これなら、と何回かやってみて・・・「でも、このG/A、A7となっているのはちゃんと表現してくれないと困るんで・・・じゃあ、Gの和音とA7の和音は右でこう入れて下さい」ということで、どうにかBの弾き方が決定。

 そして、こちらから質問。
   「アドリブで、コードをAとA’のと同じにしていろいろバリエーションで弾く時に、先生が4/4拍子なのを普通の時は2つのところで2/4のところを加えているのを全部4/4にそろえて、この2つの部分は弾かないとおっしゃっていたんですが、ここの部分がちょっとそれがないと間が抜けた感じになっちゃうんですけど」
   「あっ、それはそのアドリブ部分がオリジナルのメロディーにちょっと似ていて、その流れだと2/4が入る方が収まりがいいからなんですよね。だから、最初の時はそれを加えたんです。だから、弾くアドリブによっては、2/4入れて調節していいんですよ」
   「なるほど、なるほど、そういうことだったんですね」 納得。

   そして、その後、先生の意外な発言が・・・
   「こっちは、まあこれでいいんじゃないですか」「!!!」

   「晴れて合格」というより、「こんなもんで~合格」でしたが、予想外にも卒業認定を頂いてしまいましたっ!
   「えっ、本当ですか! それでは、それでは新曲いただけるんですかぁ~~~~~(万歳)」

    予想外の展開に小躍り。
   「何がありましたっけ」
   「”Fairy Tale ”です!」ときっぱりと私。だって、前にあるのを見せていただいていたんですから・・・。

   出てきました。
   そうなんです、どういう訳かまだ残されていた「奇跡のタイプ印刷された先生のオリジナル曲の譜」です。
   残念ながら、コード譜で左手の部分はまったく書かれていませんが、譜が印刷されていてとても読みやすいで~す。

   「しばらく弾いてないなぁ~。ここはどう弾こうかなぁ~」と少しの間で譜に目を通してイメージを作る先生。
    そして、模範演奏。

    アドリブのところは、何もそこまで演奏して下さらなくてもという超難しくリズミカルな音どり。
    うっとりするけど、自分が弾くとなると真っ青(泣き笑い)

    あ~、でもこれこれ!このリズム、カッコよさ。いかにも渡辺かづき先生風の曲。楽しみですっ。がんばりますっ!
    皆様も、曲の題名をクリックすると先生の演奏がyoutubeで見られますので、かなり前の演奏となりますがお楽しみくださ~い。

    さあて、今夜も月が姿をちょっぴり見せてくれましたよ。

      

    今日は試合のなかったイチローですが、明日はまたスタメンで登場してくれるかなぁ~~~。お月様、よろしく!!!


   


   

  


   

   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月、ぼんやりと空に見えていますよ~!

2016-09-15 19:46:34 | 惑星・天体ニュース

  今夜は中秋の名月の日。旧暦8月15日、秋の真ん中の日なので実は満月では今日はありませんでした。
  でも、その満月じゃないというのが、分かるぐらいにはみえてくれるかなぁ~と空を見上げて待っていました。

  すると・・・月の上る時間からだいぶ経ってでしたが、月が姿をみせてくれました。

   

  朧月です。雲があるようには見えなかったのですが、うす雲が全体に広がっているようで、どこまでいってもかえって暗くなるばかり。
  でも、左が欠けているのもわかるし

  「こんばんは~お月様。今日は逢えないかもしれないと思っていたから、逢えただけでも上出来よねぇ」

  「日本の皆さんがせっかく見上げてくれる日だからね。
   でも、知ってるよ、僕が見えないかもしれない~なんて思って、今日はお団子とススキと花を飾ってお月見だ~なんて考えていたの。
   ちゃんと会いに行くよ~って声かけたのに、知らんぷりで・・・」

  「ごめんごめん。でも、ぼんやりでもお月様が出ているのを見て食べるお団子の方がおいしい!
   熱い日本茶が美味しい雰囲気の秋になりましたねぇ」と私。

  という訳で、あまりはっきりと姿を見られないかもしれませんが、それでも今もぼんやりとお月様がどこにいるか位は分かる中秋の名月。
  諦めずに楽しんでみてください。

  イチローは今日はスタメンから外れ、6対5で迎えた9回の1アウト走者3塁の追加点がほしいところで代打登場。
  いいところに犠牲フライを上げて、7対5へ打点1を上げました。試合は、そのまま勝利。その場面は、MLB公式サイトのココから見られますよ。

  さて、明日は試合がないようなので、中秋の名月の美しいパワーは、明後日からの13連戦のためにセーブしておいてもらいましょう。
  現在イチローの今季のヒットは、92安打。オリックスの1994年以来21シーズン続いていた連続3ケタのヒット記録が、去年91安打で途絶えてしまいましたが、今年はあと16試合。3ケタに乗りそうですね。いいなぁ~。

  今日もいい1日でした。
  明日もいい1日になりますように!

追伸: お月様がこの後、もうちょっとしっかり姿を現してくれました~

  

   これなら、皆さんにもどこがまだ欠けているのかバッチリ分かりましたねっ!


  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする