felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

千葉県の東武野田線の車内から富士山の撮影に成功

2012-12-26 22:20:04 | 日記

  東武野田線の車内から富士山の撮影に成功?本当に?
  実は、「成功」とまで自信を持って言える出来ではありませんが・・・それでも、説明なしでどこに富士山が在るか分かるはず。

  朝の<馬込沢→鎌ケ谷>(やや短い?)で見える富士山、日没後の<船橋→新船橋>(短すぎてゴメンm(__)m)と<新鎌ヶ谷→鎌ケ谷>(おススメ)の影富士の姿の合わせて3本を「felizmundo の動画」にUP しました。

  朝は、ぼやけて見にくく、みつけるのに苦労します。日没後は、車内の証明がガラスに映ってしまい、富士山の場所は見つけやすいのに撮る角度や光線の加減に気を配ったりで、素人さん泣かせの富士山です。動いている車内での撮影がこんなに難しいとは! 

  窓を開けられたら~と思いますが、富士山のよく見える冬に窓を開ける勇気などありませんし、これが私の限界と思います。

  あとは、「へえ、東武野田線でも見えるなら~」と一念発起して、あなた自身の目で、あなたの住んでいる地域から富士山を探してみて下さいね!
  化粧をしたり、新聞を読んだり、ぼんやりしたり、いろいろな通勤の過ごし方があると思いますが、富士山をみられそうな地域で通勤している方は、是非富士見の楽しみを特に冬には加えてくださいね~!!!!!  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から投函可能な旧型赤丸ポストみ~つけ!

2012-12-22 17:17:54 | 日記
 昨日6時半前に白井の図書館に行ったら、通路入り口付近に見慣れない物が立っていました。
 なんと、赤丸ポスト。そうあの昔懐かしいポストです。

 白井市の隣、鎌ケ谷市では現役の赤丸ポストが6つもあって、設置場所の方たちに温かく見守られています(注*)が、千葉県内でも現役で働いている赤丸ポストは本当に珍しい。まして、新しく設置されるなんてことがあるのか?と目を疑いました。前回来たときには確かに何もなかったのに・・・

 よく見ると、口がまだ塞がれていて「12月22日(土)から使用開始します」と書いてありました。
 
 以前、赤ポストを調べた時に使った「〒MAPポストをひたすらマッピング」のサイトを開くと、さすがです。
 未確認と注意書きをつけて、図書館のそばにポストマークがついていました。しかも、関連情報が得られるリンク付。関心しながらも、ブログに位置が違うので直したい旨を書くと、即座にお返事来ました。
 日暮れ後に、携帯写真で撮影したので、よい写真ではありませんが写真も掲載。felizmundoのポストマップから、覗いて頂くと写真一覧(ココからでもOK)で、今回見つけたポストが、暗がりに立っている様子がみられます。

 このサイト、郵便局とは無縁のたったひとりの人が、(ポストが自分の家の近くのどこにあるかわかったら、引っ越ししてすぐとか便利だろうに)と思い始めちゃったと確か言ってました。それが、いまやほとんどのポストを網羅するサイトにまで育ったもの。凄いですね~ネットの力って。なんか、こういう善意で人が助け合って育てているサイトを見ると、うれしくなっちゃいますね。

 百科事典のwikipedia とかも凄いし、「富士山が見える駅」のサイトも優れていて、この日記でも10月29日にご紹介しましたけどね。

 ネットは、こういう使い方をしたいですよね。
 
 ところで、ネット情報によると、白井郵便局長さんは後2つ、赤と白の丸ポストを白井市内に設置予定とか。
ポストは白でないといけないのでは?と思った方は、是非ポストマップのサイトで、「特殊ポスト」で検索すると、電車型とか面白いのが出てきて楽しめますよ~~~~。

 注*ポストを愛しすぎて、鎌ケ谷には孫ならぬ「ポストにも衣装」を着せてしまっている方もいます。それを写真に記録している方のサイトからどうぞ(ココをクリック)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理学者・植木理恵の小悪魔分析が凄い

2012-12-19 21:44:46 | 日記
 何気なくTVをつけて、そのまま見ていたらめちゃくちゃ面白かった!
 「ホンマでっか!?TV]という番組の心理学者・植木理恵先生の「男の心をつかむ5つの決めゼリフ」

 1.こんなに~~したのはじめて
    (自分が1番でありたいと思う男の気持ちをくすぐる)
    例:こんなに楽しかったのはじめて!

 
 2.もしも、私と~~したら、~~~
    (大人の女は現実的だけれど、男はいつまでも想像力を泳がさせて刺激する)
    例:もしも、他の人がみたら、私たち恋人同士にみえるかしら?
    <皆と騒いでいる時、耳元で囁く>もしも、2人でここを抜け出しちゃったら、皆驚くでしょうね。

 3.なんで分かったの
    (相手の気持ちを理解したいと思う男性に、「僕の読みが、当たっていた!」と喜ばせる)
     例:<プレゼントをもらって> どうして私がこれがほしいってわかったの?

 4.あなたが~~ならいいよ。
    (自分で決めたいと思う男の気持ちを、満足させる)
     例:私はイタリアンに行きたいけれど、あなたが和食がいいならそれでいいよ。

 5.どうして、~~なの?
    (途中からみたので、ちょっと不明)
     例:どうして、私にそんなに優しくしてくれるの?

 最初は片手間に見ていたので間違いもあるかもしれませんが、「なかなか心理の読みが深~い!」と、感服。
 そして、番組中の他の人のコメント、「最初は自然にこう言ってはじまるけど、長い付き合いで全然違ってくるんじゃない?」のコメントには、さらに「鋭~い!」と、うなっちゃいました(笑)

 結婚も長くなると、
 1.なんだ、またか~~~

 2. もしも、この人と結婚していなかったら~~~

 3.なんで、こんなに一緒にいてわからないんだろう。

 4.あなたが、そうやって勝手に~~するからだめなの。

 5.どうして、そんな言い方しかできないの?

 と、まさになってしまうのです(笑)

 いやいや、面白いと言っていいのかわかりませんが、お笑い番組と思って笑い飛ばすだけでは済まない薀蓄のあるコメントにあふれた番組でした。

 これは、女性が男心をくすぐると紹介されましたが、女性心をつかむのにも使えるのでは?
 (4はだめかも?それとも、これも強い女の人なら喜ばれるかも)

 結婚相手の見つかっていない方、参考にしてくださいね~~。

 追伸:他のコメンテーターが、(プレゼントをもらって、それがうれしく思えなかった時、女性はしばし黙る)
 という法則について。
    私は確かに誕生日に夫からプレゼントをもらい、ちょっと黙った。そして、夫も、誕生日に12月12日の記念切符とアマゾンのギフト券を上げたら、ちょっと黙っていた。ということは、お互いプレゼント失敗だった?かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥になって旅立った100歳の伯母

2012-12-16 11:44:34 | 日記

  今朝、兄から電話があって、100歳の伯母が昨日亡くなったことを知った。
  伯母は我が家から30分くらいのところにある「百寿苑」に入居していたので、11月中旬に会ったばかりだった。
  
  片足をちょうど骨折した後でギブスをした車椅子姿だったが、頭はしっかりしたもので、私のこともすぐ名前で呼んでくれた。

  女学校を出て歯科医と結婚。6人の子供を育て、伯父が始めた保護司の仕事のあとを引き受けて、32年社会奉仕。保護司連合会などの役職にもつき、昔名刺を見せてもらって肩書の多さに驚いたことがあった。

  千葉の館山に住んでいたので、子供の頃よく兄と夏休みに遊びに行き世話になった。帰りに駅で切符を買おうとすると、それは小遣いに取っておいたらいいよと言って切符を買ってくれた伯母だった。

  母世代に仕事を持つ女性が身近に持たなかった私にとって、伯母は社会性をもつ女性のよき見本だった。大学時代も遊びにいったし、結婚後も遊びに行き、伯母がホームに入ってからも遊びに行った。

  前は、便箋がほしいとか、国語辞書、誰々の小説、みんなに配れるお菓子がほしいとか言っていた伯母が、今回行った時は、何もいらないのと言った。そして、部屋はきれいに整理され、小ざっぱりと印象で、物も最小限のものがあるだけ。伯母からは、物欲が消えてしまったように感じられた。

  そんな伯母の姿を見ながら、自然と何ひとつ物をもたずに空を飛ぶ鳥の姿を私は重ねていた。

  (旅する鳥は、荷物のひとつも持たずに飛び立っていく。元気そうに見える伯母だが、飛び立っていく日が近いのでは?)

  そんな思いがした。
  そして、思いがけずに早く訃報を聞いた。
 
  あの伯母は、やはり何も持たずに鳥になって旅立ってしまったのだ。
  夫や、伯母の弟夫妻である私の両親のいる世界へ。

  伯母さん、お世話になりました。ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺かづき先生とのレッスン3

2012-12-15 11:52:49 | ピアノ
 前回のレッスンで、テンポが崩れているということで、電子メトロノームを購入。強い味方を得て練習をした成果があって、テンポはかなり改善しました。ただし、テンポが少し不安になるところもあり、その部分になると「う~ん、例の箇所に近づいてきたぞ」と緊張が走ります。でも、レッスンなので、失敗してもやり直させていただきながら、テンポについては合格をもらいひと安心。

 そして、先生から「曲の練習になるのは、これからですね」の一言。なるほど、そうですよね。
 "Being Peace"に関しては、このままフェルマータのあるところ以外はテンポをしっかり保つこと。そして、ここからが難しい注文で、「4つの部分の音色が違うので、それを意識してひくこと」とのこと。音色?そんなことできるでしょうか???? 強弱ならどうにかできそうですが・・・ しかも、弱にすると音がしっかりでないのも×。しっかり鍵盤は下まで押さえるのに、音色を変えるようにと~。さらに、最後に向かって盛り上がっていくように~。
 
 前回頂いた"Harvest Time"については、肝心の出だしの独特の3拍子の捉え方がやや最後が長いのに注意とのこと。そして、符読みはほぼ合格を頂き、曲らしく弾けるようにと1歩前進。そして、こちらは、テンポはあまり重視せず、そこはのびやかに自由に。和音も分解して自由に。自由こそ難しそうなので、先生に手本を見せて頂くことに。
 やわらかい、小指の押さえがメロディーラインを美しく響かせる。いいなあ~~~~~~~。

 聞くは易く、弾くは難し(泣)
 
 コードについては、コードからはみ出ているのは前回習った C、C6、CM7、C7の後に、テンションというのがあって、その音が多いこと。分数の形に表現されているのは、分子にあたるところがコードで、分母にあるのはボトムに持ってきて弾かれる音だとの説明。たとえば、C/GならCのCのドミソ和音の内ソ音がボトムにきて、ソドミの和音となることを知った。フムフム。

 今回の課題は、音色。曲らしくする。「あなたの指の間から音楽がもれ出てしまっている」と私のピアノを評したブラジルの先生へのリベンジはここからですね。
 
 

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星・金星・土星と三日月、それに国際宇宙センターもみられました!

2012-12-14 00:21:21 | 日記
 今月は、夜には木星しか惑星が見られず、朝に水星・金星・土星も行ってしまっているのですが、12月12日の早朝に頑張って起きた甲斐があって、細い三日月と一緒にみんな仲良く日の出前に並んでいるのが見られました。

 見逃してしまった方は、水星と金星と三日月の写真は撮れましたので、是非 "早起きして見た水星・金星・土星と三日月”の方に遊びにいって、楽しんでください。水星と金星が細い三日月と仲良く撮れていますよ。

 そして、国際宇宙センターについては、写真は難しくて撮れませんでしたが、まだ明日や明後日(15日土曜日)にも見逃した方にチャンスがありそうなので、JAXAの「きぼう目視情報」を利用して、チャレンジしてみて下さい。

 今日13日も、私は西荻窪の公園で17時過ぎに観察しましたが、金星くらいの明るさで、しっかりと天頂近くを通過していきました。
 探す気持ちさえあれば見逃すことはない存在感で飛んでいますから、大丈夫必ずみつかります(勿論、晴れていればですが・・・)。
是非、1度は挑戦してみて楽しんでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母と万年筆

2012-12-08 22:06:21 | 日記
 
  我が家の近所のホームにいる87歳の義母が、万年筆を買いたいという。文具を集めるのが趣味なのか、家には10本近い万年筆があり、ホームにあるだけでも5本位はあるのに、どれも良く書けないからという。

  確かに、私がカートリッジを替えたり調整しても、次に行くと書けなくなっていることが多い。義母は、前にインク壺がほしいと言って買い、うまくいかないと壺に万年筆を浸けて書いていたようで、それが万年筆の寿命を縮めてしまったように思えた。

 「文房具は丸善」といつも口癖の義母を丸善は遠すぎるので、船橋のデパートに連れて行った。
 万年筆売り場にいくと、(丸善でない文具は、品質が悪いもの)という考えで凝り固まった高級住宅街育ちの義母の話しに、応対の男性社員がやさしくやさしく耳を傾けてくれた。そして、丸善においてあるのと同品質の同じ製品が船橋でもちゃんと買えることを丁寧に説明。根気づよく万年筆選びにつきあってくれた。

 「もう、こんな年寄りの相手はいい加減いやになったでしょ」と何回も店員に声をかけながら、「とんでもございません。ゆっくりお選びください」というのに甘えて、本当に30分以上かけてやっと1本の万年筆を選んだ。

 そして、ふたは使用後はしっかり閉じること。書きづらくなったら、インクカートリッジの交換のついでにペン先を水に1晩浸して、よくインクを溶かしだすとずっと使用できることを教わった。
 万年筆が「万年」使えるためには、大事にメンテナンスをしてあげることが必要だったのだ。

 ホームに義母を送ったついでに、書けないという万年筆をすべて回収。家で、ペン先を水につけてみた。何回やっても大量のインクが出てきた。

 そんなことをしながら、高級万年筆を何本も持ちながらメンテナンスもせずに過ごして来た義母のことを考えた。
 高級住宅街に住み、お金に不自由せず、たくさん丸善で買った高級万年筆に囲まれてすごしても、義母の生活は孤独で満たされていたのかもしれない。新しい万年筆を買うとき、船橋の店員のようにしっかり自分を相手に丁寧に向き合ってくれる買い物のその時が、義母にとっては一番の買い物だったのではないか。

 「昔の店員は、みんな今の人みたいだった」と言っていた義母。
 老人が細かいお金を出す暇もあたえないようなスーパーのレジ。慌ただしい生活の中で、誰もが心を十分に働かせる時間を失いがちだ。

 まだ義母がひとりで家に住んでいた頃、家に遊びに行くと台所には食器やごみが散乱し部屋は洋服や物があふれて足の踏み場もなく、庭は荒れ放題。片づけに追われて、行く度にその繰り返し。「ねえ、ゆっくりここに座って話さない?」と声をかけられても、そんな悠長なことをしている時間がなかったことを思い出す。

 同じものが大量に買ってあったり、使いきれない洋服や帽子やバックに囲まれていた義母の生活の様子が思い起こされた。ヘルパーを入れても、掃除をそこそこにお茶を入れて話をしていた義母。

 なんだか、万年筆の買い物でいろいろなことに思い当った1日だった。
 
 
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年12月の惑星

2012-12-01 22:23:10 | 惑星・天体ニュース


   早いものです。今年もとうとう残すところひと月となりました。
   今年は金環日食を見れたり、ISSが観察できたり、ダイヤモンド富士を見れたり、記念すべき年でした。

   さあ、最後の月12月の惑星の様子はどんなでしょう。
   
   水星:朝にいます。12月5日に西方最大離角となり、朝の太陽が昇る前に水星としては精一杯の高さで、しかしそれでもまだ低い東空で、静かに見られます。

   金星:朝にいます。これは、かなり目立ちます。だんだん低くなっているとはいえ、12月中はまだ水星より東空高くにいますし、水星に比べてめっぽう明るいので、晴れていればわからないはずがありません。東空に夜明け前に明るい星を見つけたら、金星です。

   火星:「11月16日の日没後、うまく低い空が晴れていれば、生まれたばかりの細い細い三日月の横に火星が並ぶのが、見つかるかもしれません」と先月の惑星紹介で予告したのですが、肉眼では確認できないほど光が弱くなっていました。写真では確認できたのですが、ごめんなさい!肉眼では心配した通りみられませんでした。(見られなかった方は、写真では確認できましたので、ココでご覧ください。)
   今月は、さらに沈むのも早くなり地球から遠ざかりみられません。

   木星:今日も、夜6時過ぎに都心から千葉に向けて帰宅する車の前方で、ひるみのない明るさで我々をじっとみつめているように輝いていました。太陽が西に沈むと、反対の東空にもう姿を見せていて、朝まで私たちを見守ってくれています。

   土星:水星ががんばる12月5日には、金星の右上に土星もいるのでみつけてあげましょう。土星の右上には春の星座スピカもみつかるかもしれません。そして、明るい金星から左下に目を凝らすと運のよい人は水星がみつかるはず。

   という訳で、朝が苦手な惑星観察者には木星しか楽しめない12月です。

   一方、早起きさんは、低いところから水星・金星・土星・スピカとほぼ右斜め上に描く線上に並んだ惑星と星が見られるはず。12月10日から12日にかけては、細い朝の三日月が順に土星・金星・水星に近づき、相手を変えていくフォークダンスのようです。
   せっかく早起きしている方への惑星の大集合。早朝のお弁当作りの合間に、ちょっと寒くても東空を眺めに外にでて見てみませんか?

   追伸:「11月28日の21時から29日の2時頃まで、日付をまたいで半影月食がみられる」と先月書きましたが、天気には恵まれたものの、半影は地球の影と光の境目がわからず、肉眼でも双眼鏡でもほとんどわかりませんでした~。残念! でも、満月は素晴らしかったですよ~
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする