交流ウォーク探検隊の時ここ観音中学も訪ねてみようとなったのです。
校門入ったところに、二宮尊徳先生幼時之像をみました。
(土曜日という休校日でありましたが)丁度先生が居られましたので、
市内の小学校で横山金太郎市長が碑文を書いている二宮金次郎像はみてきましたが、中学校では珍しいのでは?とわたしは話しかけたのです。
(お若い)先生は、ここはもともとは第二高等小学校だったのでその時像は建立されたのではないのでしょうかと云われ、毎年平和大通りの第二国民学校慰霊碑前で慰霊祭が催されているのですよと話されました。
わたしは、原爆関連の慰霊碑を巡りだしてたかだか10年ほどですが、迂闊なことだったと恥じながら、先生の話を伺いました。
(観音中学校の)二宮尊徳先生幼時之像
広島ぶらり散歩「二宮金次郎像」編
校門入ったところに、二宮尊徳先生幼時之像をみました。
(土曜日という休校日でありましたが)丁度先生が居られましたので、
市内の小学校で横山金太郎市長が碑文を書いている二宮金次郎像はみてきましたが、中学校では珍しいのでは?とわたしは話しかけたのです。
(お若い)先生は、ここはもともとは第二高等小学校だったのでその時像は建立されたのではないのでしょうかと云われ、毎年平和大通りの第二国民学校慰霊碑前で慰霊祭が催されているのですよと話されました。
わたしは、原爆関連の慰霊碑を巡りだしてたかだか10年ほどですが、迂闊なことだったと恥じながら、先生の話を伺いました。
(観音中学校の)二宮尊徳先生幼時之像
広島ぶらり散歩「二宮金次郎像」編