ことしの夏は、山野辺のわが家であっても猛暑。
老人のわたしですので、バテているのでしょう(時間を問わず)ベットに横たわると寝込んでしまうのです。
土用の丑の日は、ウナギと決まっているようですね。
今(2023)年の土用の丑の日は1月19日・1月31日・4月25日・7月30日・10月22日・11月3日の6回だそうで、今月には見当たりませんが。
夕食は宅配食頼りのわたしですが、今年度から日曜祭日は宅配が無くなったのです。
そこで、きょう(18日敬老の日)はウナギを食べてみるかとスーパーに買い物に行ったのです(中国産です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/67551ecc0d236e80932732ab0c9b344c.jpg)
きょう一日では食べきれませんが、ウナギ大を求めました。
残りは、明日の晩酌のつまみにすることに。
余程調子が悪いとき以外は、毎晩、晩酌を欠かさないのです。
そのつまみをまず段取りするのです。
きょうはスーパーに行きましたので、出来合いのつまみを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/c503ccb4d0c741e22d5bd1740d53a009.jpg)
エビチリ+唐揚げ+チンした枝豆
レタス+千切りキャベツ+ポテトサラダ+キュウリ
わが家のミニトマト栽培は終わったのでミニトマトはありませんが、
ピーマンはまだ収穫中なので千切りでサラダの中へ
そして、晩酌段取り
この夏は、まず酎ハイを飲んでいます。
無糖、プリン体0の宣伝文句に釣られているのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/9e2d006f18ed4718377f669190e1397a.jpg)
(ます氷水で薬を飲みます)水割り用の氷水ですが
ずっと、いわゆるサントリー角を水割りで飲んでいたのですが、スーパーの棚に無くなったのです(売れすぎて?値上げするための出荷停止中なのではとわたしは思っています。)
今回は、ホワイトホースにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/a85ed74ec2826289ace326e9031e6c35.jpg)
最近は、だらだらと飲んでいますので、御飯が遅くなる傾向です。
最後に、ウナギを乗せて、たれをかけてチン。
少々の山椒をふりかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/739db741b9b9c19202f1e986298d234c.jpg)
いただきます。
食べ終わらない時に、NHK解体キングダムが始まりました。
それなりに美味しくいただき、ごちそうさまでした。
久しぶりのあのジャニーズの城島さん(で、なくてはこの番組はいけません)が出演していました。
橋の施工に関しては建築屋だったわたしにはよくわからないながら今回も最後まで見ました。
老人のわたしですので、バテているのでしょう(時間を問わず)ベットに横たわると寝込んでしまうのです。
土用の丑の日は、ウナギと決まっているようですね。
今(2023)年の土用の丑の日は1月19日・1月31日・4月25日・7月30日・10月22日・11月3日の6回だそうで、今月には見当たりませんが。
夕食は宅配食頼りのわたしですが、今年度から日曜祭日は宅配が無くなったのです。
そこで、きょう(18日敬老の日)はウナギを食べてみるかとスーパーに買い物に行ったのです(中国産です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/67551ecc0d236e80932732ab0c9b344c.jpg)
きょう一日では食べきれませんが、ウナギ大を求めました。
残りは、明日の晩酌のつまみにすることに。
余程調子が悪いとき以外は、毎晩、晩酌を欠かさないのです。
そのつまみをまず段取りするのです。
きょうはスーパーに行きましたので、出来合いのつまみを調達しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/c503ccb4d0c741e22d5bd1740d53a009.jpg)
エビチリ+唐揚げ+チンした枝豆
レタス+千切りキャベツ+ポテトサラダ+キュウリ
わが家のミニトマト栽培は終わったのでミニトマトはありませんが、
ピーマンはまだ収穫中なので千切りでサラダの中へ
そして、晩酌段取り
この夏は、まず酎ハイを飲んでいます。
無糖、プリン体0の宣伝文句に釣られているのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/38/9e2d006f18ed4718377f669190e1397a.jpg)
(ます氷水で薬を飲みます)水割り用の氷水ですが
ずっと、いわゆるサントリー角を水割りで飲んでいたのですが、スーパーの棚に無くなったのです(売れすぎて?値上げするための出荷停止中なのではとわたしは思っています。)
今回は、ホワイトホースにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/a85ed74ec2826289ace326e9031e6c35.jpg)
最近は、だらだらと飲んでいますので、御飯が遅くなる傾向です。
最後に、ウナギを乗せて、たれをかけてチン。
少々の山椒をふりかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/739db741b9b9c19202f1e986298d234c.jpg)
いただきます。
食べ終わらない時に、NHK解体キングダムが始まりました。
それなりに美味しくいただき、ごちそうさまでした。
久しぶりのあのジャニーズの城島さん(で、なくてはこの番組はいけません)が出演していました。
橋の施工に関しては建築屋だったわたしにはよくわからないながら今回も最後まで見ました。
9月19日(安芸区のわが家付近)天候:あめ、くもり
28.0℃、75%