広島市南区東雲に設置されている「渕崎公園」です。
※国交省の資料によると公園面積は27,265㎡ある近隣公園だそうです。
※この渕崎公園を広島市は指定緊急避難場所としています。
現在の標識は、具体的なことがわかる標識になっています。
海抜4.1mのこの公園ですが、津波時の避難にはなりませんと×が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/a3eecd228250c7d4f77ea30e127bc4d3.jpg)
以前の標識は、“広域避難場所”では、市のweb siteを検索して内容を知ると不親切なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/e64e3133cdd8120331ddaef0ba981ed0.jpg)
2011年1月15日撮影
災害は忘れないうちに、やってくる現代では、
子どもにもわかる絵でも表現されるような標識になっています。
(裕編集の)渕崎公園
※国交省の資料によると公園面積は27,265㎡ある近隣公園だそうです。
※この渕崎公園を広島市は指定緊急避難場所としています。
現在の標識は、具体的なことがわかる標識になっています。
海抜4.1mのこの公園ですが、津波時の避難にはなりませんと×が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/88/a3eecd228250c7d4f77ea30e127bc4d3.jpg)
以前の標識は、“広域避難場所”では、市のweb siteを検索して内容を知ると不親切なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e8/e64e3133cdd8120331ddaef0ba981ed0.jpg)
2011年1月15日撮影
災害は忘れないうちに、やってくる現代では、
子どもにもわかる絵でも表現されるような標識になっています。
(裕編集の)渕崎公園
9月20日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
27.6℃、77%