![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/62/b03b56aea09c8a9752b842c741167e53.jpg)
-画像が現れない記事になっていたら、編集頁を見てやってください-
広島市東区二葉の里の鶴羽根神社にある「被爆したクロマツ」です。
爆心地から1,810mここで被爆しました。
幹には傷痕があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/8510280bd729154b51fe6b6bee62d867.jpg)
2023年久しぶりに参拝した時撮影しました。
参道右手にありますので、参拝時にすぐに目に留まりますので撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/f2a8de00c9cfdfc288a97c46fa2309a1.jpg)
グーグルマップを使用し、爆心地と鶴羽根神社の位置関係を加筆しました
(裕編集の)(鶴羽根神社)被爆樹木・クロマツ
広島市東区二葉の里の鶴羽根神社にある「被爆したクロマツ」です。
爆心地から1,810mここで被爆しました。
幹には傷痕があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/44/8510280bd729154b51fe6b6bee62d867.jpg)
2023年久しぶりに参拝した時撮影しました。
参道右手にありますので、参拝時にすぐに目に留まりますので撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c1/f2a8de00c9cfdfc288a97c46fa2309a1.jpg)
グーグルマップを使用し、爆心地と鶴羽根神社の位置関係を加筆しました
(裕編集の)(鶴羽根神社)被爆樹木・クロマツ
6月25日(安芸区のわが家付近)くもり。
25.4℃、79%
爆心地との位置関係の図。
これはありがたいです。マップのズームが
簡単なので、あとはキャプチャリング→ト
リミングなどをして、矢印を入れればよい
ですものね。面倒ですけど、こうしてもら
えると、地元民じゃない当方のようなもの
は位置関係が少しは理解できます。
そうですよね。
以前、位置図があればと云われたことがありましたが、
編集頁自体が未熟で、頁の内容の充実をと思っていたのです。
今回の地図は、ピースウィングという新サッカースタジアムが左上に