♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:(護国寺建立)種田山頭火句碑

2011年11月22日 09時33分19秒 | 何処へ行っても
  酔うてこうろきと寝てゐたよ

防府駅に到着の時にまず、防府市観光案内所に立ち寄り「山頭火の句碑マップ」を頂けないかと云ったのですが「ない」とつれなく云われました。
帰る前、ふたたび立ち寄った観光案内所では、担当者も変わっていて、『種田山頭火句碑めぐりMAP』という(立派な)案内パンフレットがありますよということで、いただきました。
到着時にもらっていたら、ここ護国寺に13基の句碑が建立されているそうですから、もう少し探していたと思うのですが、
ここでは(わたしが)わかった8基を撮影したものを編集しました。

(護国寺)種田山頭火句碑

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月22日(広島市安芸区わが家付近冷え込んだ朝でした)天候 晴れ。


コメント

呉市:JR吉浦駅  :;栗原選手残留

2011年11月21日 18時20分00秒 | JR駅舎
2003年に撮影していた吉浦駅でしたが、機会があれば少しこの吉浦駅を撮影しなくてはと思いながら、2011年になりましたが、撮影しましたので画像を追加しました。
駅舎の外観はほとんど変わってないようでしたが、
改札を人がしていたのが、自動改札機になっているという時代の移り変わりをみましたので撮影しました。

呉線JR吉浦駅

<URLを間違っていました訂正しました>
広島ぶらり散歩「JR駅舎」編

--------------------------------------------------------------------
栗原健太選手(29)が今季取得した国内FAの権利を行使せず、残留することを発表した事をラジオで聞きました。
マツダスタジアム内で会見し、「広島に愛着もあり、来年もやりたい気持ちが一番にあった」と語り、契約は「複数年になると、それで満足してしまいそうになる」との理由から、自ら希望して単年で球団と合意した。年俸は今後交渉する。順調なら来年、海外FAの資格も得るが「とりあえず一年一年が勝負。今は優勝を目指してやろうと思っているだけなので」と述べたそうです。
若手の台頭でやっと他チームと戦えるチームになりつつあると思っているところで、栗原選手にたいして薄情な球団なのかと思っていましたが、やっと栗原選手の情に訴えたのでしょうが残留にホッとした、低レベルの広島東洋カープファンのわたしです。

福岡ソフトバンクホークスが日本一になった日本シリーズの試合を羨ましく見ていたわたしです。
秋山幸二監督のうれし涙、シリーズ最優秀選手に選ばれた小久保裕紀主将のインタビューをTV(NHK衛星放送)でみていました。
この選手がいて、この監督がいて、喜び一杯で祝勝会に加わっていたオーナーあってこその優勝だったのではと思いました。
コメント (2)

番外:(摩尼山)護国寺

2011年11月21日 09時14分00秒 | 何処へ行っても
種田山頭火のお墓が建立されていると云うので、今回の防府ぶらり散歩で訪ねてみようと思っていたのです。
お寺山門の前から山頭火の句碑が建立されていましたが、
ここでは、お寺の事を取り上げました。

摩尼山護国寺

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月21日(広島市安芸区わが家付近)天候 晴れ。


午後7時16分ころ広島県三次市で震度5弱の揺れが観測されました。
安芸区のわが家でも、縦揺れの後横揺れがありました。ラジオを聴いていたらわが区は震度2のようでしたが、安普請からか揺れたなという感覚でした。
コメント

中区:平和記念公園2011年11月19日ほか

2011年11月20日 15時31分34秒 | 平和記念公園
雨の日はなるべく出かけないようにはしているのですが、昨日(11月19日)は交流ウォークでした。
* 交流ウォーク(広島市まちづくり市民交流プラザ~住吉神社・広島萬象園コース)中、雨でした。
家を出た時大雨でしたので、参加者が(わたしが、はじめて参加させていただいた2004年5月以来)いままでで最低の13名の参加者でした。


昼休みの時に、(広島)平和記念公園に立ち寄ってみました。
雨の日の写生会はたいへんだな~と思いました。
(通称)原爆資料館下のピロティー部分で雨宿りをしつつでした。
なかに携帯電話で、撮影した画像をみてスケッチしている子がいました、雨の日で仕方なかったとはいえ現代だな~と思ったりしました。
平和記念公園広場の四季(2011年)

交流ウォークで立ち寄った、NHK広島放送センタービルに建立されている、「ヒロシマの火 平和への灯」は、福岡県星野村の平和の火から分火された火なのですが、
平成の大合併で星野村が今も単独村制を維持しているのか調べていなかったのです。迂闊でした。
(NHK)ヒロシマの火 平和への灯
行政的には、現在福岡県八女市星野になっている事を知りましたので、追記しましたが。

交流ウォークが終わり帰りがけに立ち寄った(鷹野橋)一願地蔵が無くなっていたのです。
さすがに無くなった処を撮影する気力は、その時、わたしにはありませんでしたので、無くなった事だけ追記しました。
(鷹野橋)一願地蔵

コメント (2)

番外:(防府市今市7)種田山頭火句碑

2011年11月20日 10時15分55秒 | 何処へ行っても
  濁れる水のながれつつ澄む

種田山頭火生誕の地跡から山頭火のお墓があるという護国寺に向かう途中、
旧山陽道(萩往還も兼ねている道)と萩往還が出合う交差点の処に建立されている山頭火の句碑です。

(防府市今市7)種田山頭火句碑

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月20日(広島市安芸区わが家付近)天候 晴れ、薄曇り。


コメント

呉市:JRかるが浜駅

2011年11月19日 07時56分19秒 | JR駅舎
古くから狩留賀仮・臨時停車場としてあったようですが、わたしは利用したこともありませんでした。
かるが浜駅として開業した1999年、新聞で呉線の快速電車を運行するのに天応駅と吉浦駅の間にすれ違える処(駅)が必要なので設置されたと云うような記事を読んだことがあるのです。
しかし、もともとは海水浴客のための(臨時の停車場)駅だった事はこの頁を編集する時に知りました。

呉線JRかるが浜駅

<URLを間違っていました訂正しました>
広島ぶらり散歩「JR駅舎」編

11月19日天候 (結構強い)雨。




コメント

呉市:JR呉ポートピア駅 :讀賣内紛

2011年11月18日 18時33分17秒 | JR駅舎
呉ポートピアランドが1992年開園されて、わたしも子供達を連れてこのJR呉ポートピア駅を利用して何回か来た事がありました。
しかし、呉ポートピアランドは中途半端な規模から入園者がじり貧状態となり1998年休園=倒産(負債額114億円)しましたが、この駅は存続しています。
閉園してからも、(わたしは)仕事の関係でこの駅を利用した事はありました。しかし、駅を撮影したのは2011年になりました。

JR呉ポートピア駅

「呉市」編

-------------------------------------------------------
わたしはカープファンで、所謂アンチ讀賣という立場での発言です。

讀賣(ラジオでは巨人と云っていました)は18日、コーチ人事をめぐり渡辺恒雄球団会長を批判した清武英利球団代表兼GMを解任したと先ほどラジオ(臨時)ニュースで聞きました。

『桃井恒和オーナー兼球団社長は記者会見を開き、清武氏が11日に独断で文部科学省で批判会見を行い、「誤った事実や論評を公表し、当社および読売新聞グループの名誉、信用を傷つけ、イメージを著しく悪化させた」などと理由を説明した。
さらに、清武氏は記者会見後に桃井社長らに対し、「年内限りで取締役を辞任するのと引き換えに、渡辺主筆を球団会長から辞任させ、かつ、自らは来年1月に当社常勤監査役に就任させてほしい、それが事態収集の条件である」と申し出たことを暴露し、自らの地位について不当な要求をしたと断じた。』そうですが、イエスマン?のオーナーが渡辺恒雄球団会長が書いたシナリオ通りに進めたのでしょう。

内紛を起こすエネルギーさえない(職業野球として優勝という美酒を飲むことを望まないと思える)無能なオーナーである現在のカープなので、
内紛といえども優勝しようとしている讀賣を羨ましく思っているわたしなのです。

かの長期にわたり独裁政権を維持した、カダフィ、ムアンマル・ムハンマド・アブミンヤールが民衆の民主化パワーでくされたものとして崩壊したように、
渡辺恒雄球団会長もくされたものとして同じ運命をたどるのだろうと思うニュースだと(わたしは)思いながら内紛のニュースを聞いています。

コメント (4)

番外:(防府市今市2)種田山頭火句碑

2011年11月18日 09時15分58秒 | 何処へ行っても
  分け入っても分け入っても青い山

山頭火生誕の地跡から山頭火のお墓があるという護国寺に向かおうとした時、すぐのところにこの句碑をみました。
句碑の根際に「山頭火の小径・入口」の看板がありましたが、この句碑をみて、山頭火の小径を訪ねるのは後回しにして、護国寺に向かいました。

(防府市今市2)種田山頭火句碑

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月18日(広島市安芸区わが家付近)天候 雨。ひと雨ごとに寒くなってくるのでしょうね


コメント

安芸郡坂町:JR水尻駅

2011年11月17日 18時04分46秒 | JR駅舎
わたしは、呉線を利用しても、ここ水尻駅を利用した事はありませんでした。
新しくできた駅と思っていましたが、既に出来てから10年以上になる駅です。
画像でお解りになるように駅舎はありません(当然無人駅です)。
広島県安芸郡坂町(平成の大合併でも単独町制を選択している)のWEB SITEによると‘ベイサイドビーチ坂(海浜公園)’は、『広島市内から一番近い海水浴場です。広島~呉を結ぶ国道31号沿いに造られた砂浜には、駐車場、屋外シャワー、更衣室などが完備され、快適なシーサイドリゾートが楽しめます。近くに呉線水尻駅が開業し、広島駅からJRで約20分。交通便のとてもいい海水浴場です。』と紹介しています。

(呉線)JR水尻駅

広島ぶらり散歩「JR駅舎」編

コメント (2)

番外:種田山頭火生誕地

2011年11月17日 09時09分15秒 | 何処へ行っても
  うまれた家はあとかたもないほうたる

山頭火生誕の地跡は、今回の防府市ぶらり散歩で、訪ねたい所の一つでした。
昔の資料をみると空き地という状態の種田山頭火生誕地跡でしたが、
今回訪ねると上屋が設置されここで休憩しながら、山頭火の事を想う場所として整備されていました。
確かに家はありませんが?、蛍も飛び交いそうにない?・・・チト雰囲気は違う今だな~~とわたしは思いながら撮影しました。観光客を迎える場所としてよく整備されていましたが。

種田山頭火生誕地

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月17日(広島市安芸区わが家付近)吹く風ひんやり、天候 晴れ→(午後)曇り


コメント

番外」:圓鍔元規作「乙女の春」

2011年11月16日 09時29分23秒 | 何処へ行っても
防府戎ヶ森児童公園で種田山頭火の句碑をみてから山頭火生家跡に行っている時、
デザインプラザ防府前でみた野外彫刻でした。
近づいてみた作品名板から圓鍔元規作品とわかりました。
乙女像は作風からも圓鍔勝三作ではないと思いましたが、元規作である事を示すサインが台座に在りました。
銘板には圓鍔勝三の名もありましたので、左肩上の鳩が(圓鍔勝三作品でよく見る鳩の像ですので)勝三作と思いました。

(デザインプラザ防府前)圓鍔元規作:乙女の春

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月16日(広島市安芸区わが家付近)天候 晴れ


コメント (2)

安芸郡:坂町小屋浦原爆慰霊碑

2011年11月15日 17時21分36秒 | 原爆慰霊碑等
この坂町小屋浦・原爆慰霊碑を資料で知り、以前2度ほど探したのですが、わからなかったのです。
今回は、原爆忌も過ぎた8月18日呉方面に行った時再度探したのです。
呉線JR小屋浦駅から広島方面に少し行くとトンネルがあり、(国道31号線にはトンネルはありません)それを過ぎた処に(以前は雑草に隠れていたからか)この慰霊碑が呉線越しに見えました。
原爆忌の慰霊祭が催されたという事からか、雑草が刈られていたからわかったのです。

坂町小屋浦原爆慰霊碑

広島ぶらり散歩「原爆関連慰霊碑等巡り」編
コメント

中区:市民が描いた原爆の絵・展2011年

2011年11月15日 08時54分35秒 | 平和記念公園
2011年11月になって展示替えになっているのではと立寄ってみました。
今回(2011年10月21日~2012年10月)のテーマは
『助けて!  Heip! 』では、-原爆被災直後の救援救護-と副題がついていました。
広島平和記念資料館(東館)地下1階は普段、見学の人は少ないのですが、11月2日もわずかな人でした。その中で、修学旅行の観光バスのガイド嬢が目についた程度でした。
(広島)平和記念公園に立ち寄られたらこの展示(無料です)もみていただければと、紹介させていただきました。

「市民が描いた原爆の絵・展」編

広島ぶらり散歩「平和記念公園」編

11月15日天候 晴れ

コメント (2)

西区:(草津本町の)船板壁

2011年11月14日 17時16分14秒 | 建物等
2005年交流ウォークの時、広電宮島線・草津電停の北側に位置する民家の外壁が船板を利用した羽目板であることを教えていただいたのです。
これが舟板(海舟の板は、長く海水に浸かっていたので腐りにくいのからとのことで)の再生された姿なのかと思ったのですが撮影しなかったのです。
時は過ぎ、その民家は建替えられて船板壁は無くなってしまいましたが、ここで紹介する民家はいまも草津で船板を貼った外壁を残していますので、撮影していなくてはと思い2010年撮影していました。
HPを引越しているいま(2011年)になりましたが、頁を編集しました。

(草津本町の民家の)船板壁

広島ぶらり散歩「(西区)草津附近」編
コメント (4)

番外:(周南女紅学校)大沢先生之碑

2011年11月14日 08時58分46秒 | 何処へ行っても
種田山頭火の句碑が建立されていると云うことで、ここ戎ヶ森児童公園に立寄りました。
山頭火句碑の隣にこの大沢先生之碑が建立されていました。
裏に碑文があり、この地が周南家庭実科女学校があったと云う事を知りました。
教育の重要性が認識されつつあった明治期の教育者の碑は広島市内でも見かけますので、
ここ(山口県)防府市でもみましたので、山頭火関連とチト離れましたが、頁を編集しました。

(防府戎ヶ森児童公園)大沢先生之碑

何処へ行ってもぶらり散歩「防府市」編

11月14日(広島市安芸区わが家付近)天候 晴れ



コメント