冬の山登りに必須のアイテム、手袋。
この前、入笠山に行った時、手袋をはめてびっくり!
擦り切れて指に穴があいていたのです。
かれこれ7年ぐらい使った毛糸の手袋でした。
実は山用の手袋は、ゴアウィンドーストッパーのお気に入りの手袋を一昨年のゴールデンウィークに蝶ヶ岳に行った時に失くしてきてしまったのです。
その後同じ手袋を捜しているのですが、同じものが中々見つからなくて、まだ買っていないのです。
でも、冬でも極寒の時に行くわけではないので、毛糸の手袋で十分用が足ります。
が、穴のあいた手袋では・・・。
次に行くまでに早く作らなければと思っていました。
ようやく編み上がりました~。

前のはありあわせの毛糸で作って色がイマイチでした。
今度は黒のモヘアがあったので黒の極細を買ってきて二本どりで編ました。
そしたら
軽くて暖かい
写真では似たような色に写っていますが、前のはジジくさい灰色。
今度のはシックな黒。<形がシックとは言い難い・・・
これで準備が整いました~。
| Trackback ( 0 )
|
|
|