日々の出来事や思ったこと、趣味やペットのことなどを書き流す自己満足ノートです。
家事の合間に。。。



私の南アルプス第二弾です~。
富士山に次ぐ標高2番目(3193m)の山、北岳。
北岳にだけ咲くキタダケソウが見たくて、ずっと機会を窺っていたのですが、雪解けと同時に咲き花期はちょうど梅雨時ということで、なかなかお目にかかれない花でした。
先週辺りまでが見頃・・・。
でも1輪でも咲き残っているかも~。
梅雨前線が上がって何となくお天気も持ちそう、と金曜日から出掛けてきました。
山に行っている間に運よく梅雨も明け、よいお天気に恵まれ、お花もいっぱい肝心のキタダケソウにもお目もじし、最高の山行きとなりました。

キタダケソウ


(写真がいっぱいなので2度に分けてアップします。)

北岳には広河原からの標高差1680m余りを登らなくてはなりません。
夜行日帰りで登るという信じられない人もけっこういて、脚力により山頂近くの小屋1泊か麓あるいは途中の白根御池小屋でもう一泊ということになります。
麓に泊っても標高差は変わらない訳で、私は当然途中の御池小屋泊まり。

甲府発9時半のバスに乗ろうとバス停に行くと、平日にも関わらずすでに長蛇の列!
駅でトイレに寄って出遅れました~。
すぐ前にいた女性3人パーティに声を掛けられ、一人3千円でタクシーで広河原まで行くことにしました。
おかげで30分ぐらい早く着き、後で小屋で同室になった人から聞いたらあのバスでは立った人も5~6人いたとか。
私たちは最後尾だったのでタクシーで行って正解でした。

コース
1日目  広河原~大樺沢~二俣~白根御池小屋(泊)
2日目  御池小屋~草すべり~小太郎尾根分岐~北岳肩ノ小屋~北岳山頂~池山吊尾根分岐~トラバース道分岐~キタダケソウを見て元の道を戻る~肩ノ小屋(泊)
3日目  肩ノ小屋~北岳山頂~肩ノ小屋~二俣(大樺沢)~広河原

広河原山荘前で昼を食べ、登山届を出して出発です。
御池小屋に行くのに大樺沢を行くか直登するか?
このコースを何度か登っている夫の話では、直登コースは段差の合わない木の根の張り出した見晴らしのない樹林帯の急登だから、明るい大樺沢のコースを行った方が良いとのアドバイスをくれたので大樺沢コースを行くことにします。

雲が多めながらお天気は晴れ。
北岳もくっきり。


しばらく沢沿いの樹林帯を歩きます。

コアジサイ


バイカウツギ


カラマツソウ


オドリコソウ


ミヤマハナシノブ








クルマムグラ


沢を渡る橋が何箇所か掛けられています。


ミヤマカラマツ




タカネグンナイフウロ


ミヤマミミナグサ




ミヤマキンバイ


八本歯のコルに上がる雪渓が見えてきました。
二俣はもうすぐです。


二俣にはバイオトイレが設置されているということでしたが、まだ未設置でした。
もうこの時期、みんなキタダケソウ目当てに登って来るのだから、早く設置してほしいものです。

二俣から少しのアップダウン30分ほどで白根御池に到着です。


白根御池小屋に到着。


数年前にリニューアル、まだ新しくてきれいです。
二階は廊下、部屋、トイレまで全部コルクタイル張り。
冷たくなく、いい感触でした~。
お掃除も行き届いています。
トイレは水洗でドアを開けると自動的に中の電気がつきびっくり!
へや

この部屋に女性三人でした。
布団は羽根布団。よく寝られました。


2日目もいい天気。
今日一日持ってくれれば~と・・・。


草すべりコースをじぐざぐと登ります。
林床のお花が多くなり、苦しい登りも癒されます。

サンリンソウ。
たくさん咲いていました。




マイズルソウ


ミヤマキンポウゲ


ツマトリソウ


シナノキンバイ


キバナコマノツメ


ハクサンチドリ


ダケカンバの林は日陰助かります。
雪の重みか?ほとんどが横になってしまっています。


林を抜けるとお花畑!
尾根の方まで斜面一面にシナノキンバイが咲いています。
思わず「すごい!」と声が出ました~。




北岳の肩に肩ノ小屋が見えてきました。
あと少しの頑張りです。
色々なお花が目を楽しませてくれます。


アオノツガザクラ


イワウメ
びっちりと咲いてます。


ツガザクラ


イワヒゲ


ミヤマタネツケバナ


イワツメクサ
まだこれからです。


ミヤマキンバイ


ハクサンイチゲとミヤマキンバイ




ミヤマシオガマ


コイワカガミ


雲が広がり富士山も隠れそう。
空模様が怪しくなってきました。
山は10時過ぎると雲が多くなってきます。
早くしなければ!


肩ノ小屋に到着し、宿泊手続きをしたら、
荷物を軽くして山頂を、更にキタダケソウを目指して出発です。

(続く)

お花の名前は間違っているものもあるかもしれません。
区別がつかなくて分からないものもあり、教えていただけると嬉しいです。







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )