遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

障子張りなど

2008-09-13 | 木工の部屋
  障子を張り替えました。

  季節的にはもう少し後ですが、破れが目立つようになり決行です。





  桟にそって刷毛で水をたっぷり含ませます。





  端から剥がしてゆっくり巻き取ります。





  桟をしっかり拭き取り、汚れを十分に落としますが、あまり水分を含ますと桟が歪みますので慎重に。


  桟に、糊を刷毛で置くように、塗っていきます。





  長巻きの障子紙を転がすように、貼り付けます。

  最後に余分なところを切り取り、完成です。


当家は典型的な和風住宅ですので、障子は大小合わせて。30貼ありますので計画的な張り替えが必要になります。


  値段は少し高いのですが、プロ用の厚手に障子紙がお勧めです。