ETCとリヤバックに目処が付いたのでちょっと走りに行ってみた。
前夜は本格寒波到来と騒いでいたが朝の気温が8℃前後と意外に高く、椿ラインから大観山へ登って箱根新道を降りてくる事にした。わずか150km程だが高速と峠が手っ取り早く試せるGPz用お試しルートだ。
まず、初見で低中速がガサツと感じた原因は自分だった。
アイドル付近の1,500から丁寧に開けていくと1,800~2,000で突っかかるようなジャダー?が出て、3,000までは細かい振動と大きな鼓動感が増していき、そこを境に微振動が消えて8,000越まで本領発揮ゾーンになる。
3,000rpm目安のシフトアップで丁寧に開ければ流れはリードできるし、流れに乗って6速1,500~3,500rpmをウロウロする様な走り方ならカウルがビビリ出すことも無く、適度な微振動と鼓動感があって悪くない。
DトラがCVKキャブと非力さでラフに開けてたのと同じように扱っていただけだった。
椿ラインは3,000rpm以上を意識して登ったが、何はさておき軽く寝るし良く曲がる。
エンブレが強いのを使ってアクセルのオンオフでリズミカルに走ったが、自然にリヤを引きずった様に巻き込んで舵角がついて曲がっていく。立ち上がりも扱いやすく開けるのに気を遣わないので、マージンたっぷりな割にそこそこのペースで登れた。
春になってペースを上げるとエンブレが邪魔になって印象は変わってくるだろう。
フロントブレーキはタッチが悪く峠では使い難かったので大観山からの下りは探っているうちに箱根新道に到着し帰路になった。
効かない訳では無いのだが早々に対策しないとこりゃダメだという気がする。
初給油して燃費は19.4km/lと想定よりやや低め、インプレ気分で気前よく回したらこんなものか。
一応エアエレメントとプラグも見ておきたい