どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

講座のご案内

2006年06月30日 | 講師話
昨夜はファミレスで時間つぶしでしたが、今日は迎えの時間まで2時間あるので、公民館でパソコンをしています。
って、ブログを書きに来たのではありません。
溜まっている夏休みのテキスト作りをしています。


部屋に入ると、明日私が講師をする【ラベル作成講座】の受付簿が用意されていました。

なっなっなんと、2人キャンセル、1人欠席のマークがついています

公民館の講座は、受付開始時間に来たのでは既に満員となってしまう、プラチナチケットなのに…。
受講したくても受けられなかった人がいるのを忘れないで欲しいです


という事で、【ラベル作成講座】が3席残っています。
 ◇7月1日(土) 午後1時30分~4時30分 深谷公民館
 ◇受講料 500円



受講希望の方は、深谷公民館に電話で申し込んでください。
当日でも大丈夫なように、話しておきます。

「ブログを見たよ」と言っていただければ、ラベル1枚特別サービス致します。
(・・・なんてね
 
今回講座で使う新バージョンは格段に使いやすくなっています。
前のバージョンをインストールしてある方も、ぜひこの機会に、再インストールをお勧めします。

今日のお弁当(06-30)

2006年06月30日 | お弁当
*おにぎり(鮭)
*マーボー茄子
*ゆで卵
*胡瓜竹輪
*鶏つくね


今日は赤がありませんね。

連日の30℃を超える気温に、食欲も無くなります。

高3の学校(県立)は先日クーラーが全教室に設置されました。
これで集中して勉学に勤しめるはずです(・・・してくれ!)

なので、高3の学校では暑さは関係ないので、
夏休みは例年より4日遅く始まり、
8月末頃には早々に2学期の始業式です。


ただ今、時間つぶし中。

2006年06月29日 | Weblog
ただ今、時間つぶししてます。

中3を塾に送っていって、そのまま、近くのファミレスで一人お茶してます。

迎えの時間まで1時間半。どうせ家に戻っても旦那は出張、高3も塾で、誰もいない…。

時間つぶしに、ブックオフで105円の本を買いました。
ついでに無料のカタログも貰ってきちゃいました(^^)v

ドリンクバー頼んで、のんびり読書しま~す。

おおっと!これ書いてるうちに、残り30分になっちゃった( ̄□ ̄;)!!

今日のお弁当(06-28)

2006年06月28日 | お弁当
*イカのもろ味焼き
*卵焼き(青ねぎ&ハム)
*棒棒鶏
*切干大根
*昆布ごはん


旦那は先週は韓国、今日から台湾に出張です。
最初の頃は海外出張という事で、いろいろと気を使ってあげていたのですが、こう年中になると、東京も中国も変わらなくなってきました。

荷造りも自分でやります。
・・・と言っても、持っていく物はYシャツと下着だけ。

以前はYシャツは私がアイロンをかけていたのですが、最近ではどうせまた出張だろうからとクリーニングに出してしまいます。
(これの方がパッキングが楽)

海外に行っているという感覚はなく(連絡は携帯電話&EメールでOK)、私としては、夕飯の手抜き&夜更かしができるので、旦那の出張はルンルンな気分です

今日のお弁当(6-27)

2006年06月27日 | お弁当
*えびシューマイチリ味
*玉子焼き(青海苔)
*人参&胡瓜&竹輪のサラダ
*ひじき煮
*ゆかりご飯

暑い1日でした。
夜になっても暑くて…
窓を開けて寝たいのですが、また寝冷えしそうです。

我が家ではファンヒーターと扇風機が同居してます。
たんすの中にはフリースと半袖Tシャツもあります。
あぁぁぁ、片付けないとです。