どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

父の様子。

2017年07月27日 | 雑記
父は火曜日から放射線治療が始まりました。


膀胱ガンの場合は、30回の照射が基本だそうです。

月~金曜日の5日間×6週間です。
お盆休みもありません^^;
放射線治療は毎日の積み重ねなんだそうです。


1回の照射時間は10分ほどなので、
通院全体にかかる時間は約1時間ほどですみます。

毎日のことなので『出勤する』と父は言っています


放射線治療=副作用 が心配でしたが、
先生の話では、
照射による皮膚炎や膀胱炎が副作用として現れることがあるそうです。

ドラマで良く見る嘔吐や脱毛などはないそうです(ホッ)

今日で3回目でしたが、今のところ特に症状は出ていないようです。



  終わるたびにカレンダーの日付を
  バツで消していきてぇ~な  (父談)



夏休みが終わる頃には、
父の治療も終わりになるといいのですが 




勉強のお相手。

2017年07月24日 | 雑記
夏休みが始まり、KOTAは学童保育にお世話になっています。

お友達がたくさんいて、学童も楽しいようですけど、
たまに「行きたくないよぉ・・・」と駄々をこねる日もあります。


今朝もそんな状態でした。

夏休みなので、家で見られるなら無理にいかなくてもと
お休みさせました。

夏休み、ダラダラしたい時もありますよね。


お休みする代わりに朝学習が約束です。

暇している父にKOTAの勉強を見てもらいました。
父には脳トレみたいなものです^^;






保育園の夏祭り。

2017年07月22日 | 孫のこと
今日は保育園の夏祭りでした。


RYUは今週半ばに発熱。
扁桃腺が腫れていると診断され、水曜日からお休みしていました。

時々呼吸がぜいぜいしているので、こちらも医者にかかったら
気管支炎だとか。
病院から吸入器を貸し出されされ1日3回の吸入です。


保育園の先生曰く


   RYUちゃん、6年もいるんだから、
   1回くらい休んでも大丈夫よ


そんなことを言われても、お姉ちゃんと一緒に参加しました。





今年、HINAには浴衣を新調してあげました。
踊りはノリノリ。。ダンス大好き娘です。







父の様子。

2017年07月19日 | 雑記
父は先週、前立腺の内視鏡手術を受け、今日退院してきました。


前立腺手術の場合、術後の痛みがとても大きいとあらかじめ説明されていました。

父もそれなりに覚悟はしていたようでしたが、
それは想像以上の傷みで、冷汗、吐き気、動悸と、
とても我慢が出来るものではなく、
深夜に主治医の先生を緊急呼び出しかけて、処置してもらったそうです。



   あぁ~俺はこうしてショック死するんだ。。。

傷みで意識が遠のく時に、本気でそう思ったそうです。


先生的には想定内だったようですが・・・
翌日には痛みも消えて、楽になりました。


膀胱、前立腺と腫瘍を取ってとって取りまくったので、
オシッコもずいぶん普通になりました。



今日、主治医の先生から今後の説明を受けました。


病理検査の結果、前立腺の腫瘍は陽性。

ただし、以前切除した膀胱ガンはすでに浸潤しているので、
再発の可能性が大きいとのこと。


年齢的な事なども考慮して、今後は放射線治療を受けることになりました。

今日は簡単な説明のみでしたが、明後日放射線科を受診して、
詳しく相談することになりました。




今までは退院して妹宅に身を寄せていましたが、
リフォームも終わったので、今回は我が家へやってきました。


   やっぱり家が一番だよなぁ

   居候ですけどね…(苦笑)




すぐ近くに曾孫がいて、
毎日会えることが、今の父の一番の薬となることでしょう。





暑中お見舞い申し上げます。

2017年07月17日 | 雑記
暑い日が続いています。

熊谷は連日の30度超え。
今年の梅雨はいったいどこへ行ったのでしょうね
  (@゜Д゜@;)あら・・・?

梅雨明けは発表されていませんが、
もう明けたも同然ということで・・・


    暑中お見舞い申し上げます。




父の入院、家のリフォームとバタバタしていて
すっかりブログをほっぽり放しにしてしまいました (-"-;A ...アセアセ


元の生活に戻りつつありますので、
ブログもぼちぼちと更新していきたいと思います。

これからもお付き合いの程、よろしくお願いします(*^-^)ニコ