どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(10-31)

2013年10月31日 | お弁当
*青梗菜と豚肉の炒め物
*玉子焼き
*シュウマイ
*さつま揚げのキンピラ
*大根の桜漬け
*ふりかけご飯


今日で10月も終わりです。

秋は美味しいものがたくさんありますね。

果物も美味しくなっています。

りんご、柿、ミカン・・・果物って案外太るんですよね。
身体が冬眠の準備を始めたみたいです


4ヶ月検診。。。

2013年10月30日 | 孫のこと
久しぶりのHINAです。

KOTAが私のスマホを見つけると、Youtubeを見せろと騒ぐので、
KOTAの前ではなかなか写真も撮れません。


昨日4ヶ月検診に行ってきました。
15日生まれなので、4ヶ月半検診です。




   体重:8220g  慎重:66cm

見るからに同じ月齢のBabyより大きいです。
それでも成長曲線内にいるようなのでOKです。

寝返りも上手になりました(まだ左回りだけですけど)
何かおしゃべりをしたり、声を出して笑う姿はホント可愛いです。


2~3日前から離乳食(重湯)を始めました。



初めてあげた時から「もっと!もっと!」と言わんばかりに、結構飲んでいました。


   HINAちゃん、もう終わりね


初めてなのにあまり食べてお腹を壊しては・・・とママからSTOPがかかってしまうほどでした。
なんだかこの勢いだと、あっという間にKOTAに追いついてしまいそうです




今日のお弁当(10-30)

2013年10月30日 | お弁当
*お稲荷さん
*ちくわの磯辺揚げ@冷凍
*鶏つくね串@冷凍


味付け油揚げを買ってきて寿司飯を詰めただけです。
お安いのを買ったので、油揚げが小さい^^;
7個も入れていますが、いつものご飯の2/3くらいだと思います。




私のお弁当をあけてつまみ食いをするKOTAです
≪お弁当≫っていうのが良いのでしょうね。



今日で委託訓練8月生の授業が終わりました。
日商PC検定の試験が授業終了後実施されました。
13人中10人が合格。全員合格に至らなかったのが残念です

次のクラスは11月5日からスタートします。
連休も合わせて5日間のお休みで~す



今日のお弁当(10-29)

2013年10月29日 | お弁当
*豚肉とキノコの甘酢あん
*玉子焼き
*竹輪のチーズ巻き
*牛肉&クリームコロッケ@冷凍
*ごぼうサラダ
*昆布ごはん


10月27日~11月9日は読書週間です。

今回の標語は、「本と旅する! 本を旅する!」です。

過去のポスターギャラリーをみてみると、記憶に残る標語もいくつかありました。
懐かしいです。




今年のクリスマスプレゼントであげた≪子どもとよむ日本の昔ばなし 12巻セット≫です。
KOTAはほとんどの本を暗唱できるほど読み込んでいます



一番のお気に入りは「さんまいのおふだ」です。
鬼婆が出てくる怖い話なのですが・・・夜でも平気で読んでます


私の車に乗ると必ず≪おとえほん≫も聞いています。
絵本とリンクしているのでとても効果的です
ただ、一緒に乗っている大人はですけど。。。





今年のクリスマスプレゼントも同じシリーズモノにしようと思っています






今日のお弁当(10-28)

2013年10月28日 | お弁当
*豚肉とパプリカのオイスター炒め
*玉子焼き
*鮭の塩麹焼き
*さつま揚げ(紅生姜)
*鶏つくね串@冷凍
*桜漬け
*ごま塩ごはん


朝はずいぶん冷え込んでいましたが、日中は過ごしやすい秋晴れの日でした。


スーパーの冷凍食品コーナーの1画にイッパイのガリガリ君発見

  ■ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー味

10月29日発売
シチュー味のキャンディーに、ガリガリッとした食感が特徴のシチュー味のかき氷の中にポテトを混合した、本物のシチューの味が楽しめるアイスキャンディーです。



地元の赤城乳業の新製品ですね。
コーンポタージュ味のガリガリ君が話題になりましたが、その第2弾ってとこでしょうか。
「クレアおばさんのクリームシチュー」(グリコ)とのコラボ商品のようです。

ちょっと食べるのが怖いな。。。