どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

息抜き。

2008年06月30日 | 雑記
別にそんなに
 ピューッ!≡≡≡ヘ(*゜∇゜)ノ と働いているわけではありませんが。


今日から旦那は台湾へ出張しているので、息抜きタイムです(*^_^*)

Kazuと二人だと夕飯もすっかり手抜きになります。
それに「たまには学食がいいなぁ~」と言うので、お弁当もお休みです。

旦那が留守だと何となくKazuも私も夜寝るのが遅くなります。

決して旦那がうるさく言うわけではないです。
でも、旦那よりも起きるのが遅い私^^;としては、暗黙のプレッシャーがあって…。

そのプレッシャーがないので、いつもより遅くまでパソコンやテレビを見てたりと好き放題しちゃいます。



そういえば、ちょっと前の新聞記事に、公務員が出張した時のマイルを貯めて、それを個人旅行などに使うのは税金の横領では。とありました。
公務員への規制が厳しくなれば、民間企業にも少なからず影響がでるのでは…と。

  えぇ~(〃゜д゜;A アセアセ…

そんなに問題視しないでと個人的には思ってます。



今晩は一人なので、安い梅サワーをいただきます。

使わないと忘れちゃう。

2008年06月28日 | 講師話
今日は花園パソコンクラブの活動日でした。
前回はお休みをいただいたので、1か月ぶりの参加となりました。

今日はWordで表の作成をやりました。

以前2時間のミニ講座でやった内容を用意していったのですが、やり始めてすぐに、「ちょっと無理だな…」と内容を半分くらいにカット


なんだか3月の公民館祭りが終わってから、ちょっとモチベーションが下がってます。

花園パソコンクラブも3年目になり、気持ちも内容もマンネリ化してきたというか…。
作品つくりもやるのですが、大抵はWordです。

まぁ皆さん前にやったことは適当に忘れているので、それはそれでいいのですが(^^ゞ




 
    これをやって何になるのだろう?


最近あちこちのクラブを見ていると、なんだかそんなジレンマに陥ります。

以前だったら、シニアの方がパソコンを習うのは「パソコンを使えるようになる」ことより「パソコンを覚えようという前向きな気持ち」が大切だと考えてました。

なので、なかなかパソコンを覚えられない方がいても、それほど気になりませんでした。




    使わないと忘れちゃうのよね C=(^◇^ ; アハハ!

よく聞く言葉です。


使わないで忘れられちゃう事よりも、使う事をたくさん教えたいのが講師の本音です。

今日のお弁当(06-27)

2008年06月27日 | お弁当
*焼き鮭
*卵焼き(桜エビ&青ねぎ)
*さつま揚げのさっと煮
*春巻き@冷凍
*きゅうりのしそドレ漬け
*昆布ごはん


きゅうりはしそドレッシングに漬けこんだものです。
レシピには30分くらい…と書いてあったんですが、一晩漬けちゃいました。
ちょっとしつこくなっちゃったかな^^;

今日、Kazuはプールがあるそうです。


  てないけど入るの?

  雨が降ってても今は入るんだよ
    ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ


今年初めてのプールの授業ですが、きっと最初で最後になりそうです。

来週から期末テスト、終われば、夏休みがやってきます。


今日のお弁当(06-26)

2008年06月26日 | お弁当
*おにぎり
*鶏のから揚げ
*ゆで卵
*エビグラタン@冷凍


今日は寝坊してしまったので、簡単弁当です(^^ゞ

  おぉぉ~!!

エビグラタンを見てKazuの目がキラキラ☆となりました。
普段のお弁当では、なかなか入れる機会がありませんから・・・。


公民館講座のテキスト作りも、やっと残り1つとなりました(ふぅ~)

でも、7月初めにあるミニ講座のテキストを先に片づけないと・・・講座に間に合わなくなったら、大変ですから。


でもこの講座の事は2か月前にはわかっていたことなので、ちゃんと計画を立ててやっていればこんなに慌てなくて済んだのに・・・

いつもいつも思う事は同じで・・・成長ないですね(´Д`) =3 ハゥー



今はWindowsXPからVistaへの過渡期です。

パソコン持ち込み講座の場合は、テキストは両方を網羅して作らないとならないので、正直ちょっと面倒です。
でも、今作っておけば、これからしばらく使えるので頑張っています。

ミニ講座、お休みがいなければいいなぁ…

今日のお弁当(06-25)

2008年06月25日 | お弁当
*野菜サラダ
*豚肉とピーマンのオイスター炒め
*卵焼き(青ネギ)
*さつま芋のサラダ
*ちりめんと鮭の混ぜご飯



  野菜サラダ、一緒に入れるなよヾ(*`Д´*)ノ"

このお弁当をみるなりKazuが言いました。

あまりにその横柄な言い方にむかついた私は、お弁当箱から野菜サラダのカップを抜いて、そのまま蓋を閉めてやりました ゛(`ヘ´#) ムッキー
おかず入れはすかすか状態のままでです。

私の態度に驚いたKazuは、雨が降っていたのですが「送って行って」ともいえずに、傘をさして自転車で出かけて行きました。

私もちょっと大人気ないなと思いましたが、後にも引けず・・・ちょっと可愛そうな事をしました。