どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(08-31)

2010年08月31日 | お弁当
*レンコンの挟み揚げ@冷凍
*卵焼き
*ポテトサラダ
*胡瓜の浅漬け
*ふりかけご飯


今日はママが1泊2日の検査入院で外泊しました。


   おかあさん、何かの時にはKOTAをヨロシクお願いします<(_ _)>


ママはKOTAをTakuに任せていくのをとっても心配してました^^;

そんなママの心配をよそに(?!)、Kazuと私はさっさと出掛けることにしてしまいました。
普段ママに任せっぱなしのTakuなので、育児がどんなに大変か体験させようと思ったからです。


   お昼はジイと何か美味しいモノでも食べに行こうっと(*^_^*)


そんな気楽な事を言ってましたが、KOTAを連れて外食なんてまだできるはずがありません。
ミルクを持参して実家でジイと男3人でお弁当を買って食べたようです。


Takuは私たちと同居しているので、何かあるとすぐ

   KOTAをヨロシク!!

こんな軽い一言で私たちを頼ります。

面倒を見るのはいいのですが、親としての自覚がちょっと足りない気がしています。


そうは言っても、自分の時を思い出してみると、やっぱり実家に入り浸っていました。

自分が出掛ける時にはお守をお願いしたり、子供の具合が悪いと来てもらったり・・・。
当時は「可愛い孫に会わせてあげている」「両親も孫を預かれる事を喜んでいる」と思い込んでいました。

自分が逆の立場になって、勝手な思い上がりだった事に気付きました。
「可愛い」だけではないんですよね。

まぁ世の中にはこんな親子はたくさんいるようですが。。。

セクシーポーズ。

2010年08月30日 | 孫のこと
KOTAはあと1週間ほどで3ヶ月になります。

最近はずいぶんモノが見えるようになったようで、近くのモノを目で追うようになりました。

自分のギュッと握った拳をジ~と見つめていることも多いです。


それと何かをギュ~とつかむようになりました。

気がつくといつも肌着をつかんでこんな様子になっています。
我が家ではこれを『セクシーポーズ♪』と呼んでいます。

ポッコリ膨らんだお腹が丸出しになって・・・それはそれで可愛いのですが(*^_^*)


今までは短肌着1枚で過ごしてましたけど、これからお洋服はロンパースに切り替えました。

しばらくKOTAのセクシーポーズは封印です。


久しぶりの参加。

2010年08月28日 | 講師話
今日は久しぶりにパソボラのパソコン利用相談に参加しました。

4月から土曜午前に学校の授業を入れてしまっていたので、パソボラの方はご無沙汰に。
授業が前期で終了したので、また利用相談に復活です。

土曜日に通って下さっていた方に復帰の連絡をしようかと思いましたが、この猛暑の中、来て頂くのも大変かと思い、何もお知らせしませんでした。


この場を借りて復帰のお知らせいたしま~す(*^^)v
何かあったらお立ち寄りくださいませ。。。
もちろん何もなくてもOKです。


今日は偶然(?!)面白い相談者がいらっしゃいました。


   ○○に住んでいるというmisaという先生に教わったんですが…


目の前の私に気付かず、別の相談員に尋ね出しました。


   はい!(^o^)/ misaは私です。

   そぅそぅアナタでした!


話を聞いてみると、私のブログ講座を受講して、久しぶりに私のブログを見てみようと思ったのですが、ブログ名を忘れてしまったとのこと。


   「大きな木の下で」でしたっけ??

   それは「大きな栗の木の下で~♪」でしょう 


本人の私が居て良かったです。
他の相談員の方でもわかるでしょうけど・・・ちょっとねぇ・・・(^^ゞ


  


脳ドッグ。

2010年08月27日 | 雑記
今日は脳ドッグへ行ってきました。


私の母は10年前に脳動脈瘤破裂で病に倒れました。
一命は取り留めましたが、右半身と言語にマヒが残りました。

先生の説明では、母はこぶし大の動脈瘤が出来ていたそうです。
動脈瘤は自覚症状がなく、破裂するまでわからないとのこと。
長い年月をかけて少しずつ大きくなっていく恐ろしい生き物です。

そんな話を聞いてから、頭痛がしたりすると「もしや私も???」と不安になるようになってしまいました。


毎年市では脳ドッグと人間ドッグの助成をしているので、これを利用して受診しました。

市から17,500円の助成金が出ますが、実費負担も17,500円です。
はっきり言って高額ですが「安心料」と思うことにしました。


MRIに20分程入って、その後先生から説明を受けました。


   きれいな脳ですよ。まだ若いからねぇ。。
   血管もまったく異常なし。


映し出された脳の断面図や血管の様子はなんだか自分のモノという実感はしませんでしたが、とりあえず先生の保証はもらえたので安心しました。


今日のお弁当(08-26)

2010年08月26日 | お弁当
*鶏つくね串@冷凍
*卵焼き(青のり)
*ひじき煮
*温キャベツのおひたし
*昆布ご飯


最近腰痛がひどくなってきたので、スイミングでも通ってみようかと思いました。
スイミングといえば『水着』ですね。

月曜日にSATYの水着売り場を覗くと、ちょうど最終処分ということで、定価の半額近くの安値になっていました。

その日はちょっと時間がなかったので、ざっと目を通しいくつか目をつけて置き、後日出直そうと思っていました。

そして今日買うつもりで出掛けて行ったら・・・・・


売り場はすっかり秋モノに。
「敬老の日」のプレゼント売り場になっていました(T_T)


水着がないとプールへ行けない。。。。

スポーツ店で高いのを買うほどリキが入っているわけではないし。
ネットで買おうかな。。。サイズは・・・どこかで試着して確認かな。


あぁぁぁ、あの時に買っておけばよかった。
後悔先にたたずです。