第140回芥川賞、直木賞が発表されましたね。
芥川賞には津村記久子さんの「ポトスライムの舟」。
直木賞には天童荒太さんの「悼む人」
と山本兼一さんの「利休にたずねよ」の2作が選ばれました。
ポトスって、つるみたいな植物の?
津村記久子さんは、会社に勤めながら執筆活動をされているそうです。
一度も読んだことありません。
ごめんなさい。
選考基準が難しいよ~
先日、「蛇にピアス」で第130回芥川賞を受賞、当時20歳という年齢も話題になった金原ひとみさんが、テレビのインタビューを受けているところを見ましたが、化粧がメチャクチャうまくなってて、なぜかシャンパンを飲みながら出演されていました。
どうした金原!?
その方向性でいいのか!?
ま、ちゃんと面白い作品さえ書いてくれればそれでいいんですけどね。
時々のぞいてる作家さんたちのブログ。
群馬県在住の絲山秋子さんが「さみいよ! ねみいよ!」とぼやいている日記や、三浦しをんさんの『ビロウな話で恐縮です日記』、森見登美彦さんの『この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ』日記などを読んでいます。
森見登美彦さんは2009年の1月6日にご結婚されたそうです。
いち読者にすぎませんが、とりあえず、
おめでとうございます☆
『夜は短し歩けよ乙女』は面白かったなぁ♪
ごめんなさい。
芥川賞直木賞受賞作、いまのところ読む予定はありません☆
芥川賞には津村記久子さんの「ポトスライムの舟」。
直木賞には天童荒太さんの「悼む人」
と山本兼一さんの「利休にたずねよ」の2作が選ばれました。
ポトスって、つるみたいな植物の?
津村記久子さんは、会社に勤めながら執筆活動をされているそうです。
一度も読んだことありません。
ごめんなさい。
選考基準が難しいよ~
先日、「蛇にピアス」で第130回芥川賞を受賞、当時20歳という年齢も話題になった金原ひとみさんが、テレビのインタビューを受けているところを見ましたが、化粧がメチャクチャうまくなってて、なぜかシャンパンを飲みながら出演されていました。
どうした金原!?
その方向性でいいのか!?
ま、ちゃんと面白い作品さえ書いてくれればそれでいいんですけどね。
時々のぞいてる作家さんたちのブログ。
群馬県在住の絲山秋子さんが「さみいよ! ねみいよ!」とぼやいている日記や、三浦しをんさんの『ビロウな話で恐縮です日記』、森見登美彦さんの『この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ』日記などを読んでいます。
森見登美彦さんは2009年の1月6日にご結婚されたそうです。
いち読者にすぎませんが、とりあえず、
おめでとうございます☆
『夜は短し歩けよ乙女』は面白かったなぁ♪
ごめんなさい。
芥川賞直木賞受賞作、いまのところ読む予定はありません☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます