写真師の「新カメラ日記」

JRP会員の橘が日々の事、撮影日記などを記録していきます。

讃岐の富士 三木富士と讃岐富士

2015年01月08日 | 写真日記
全国にはどれほど「富士」と呼ばれる山があるのでしょうか?私の住む石川県にもネットで検索すると加賀富士と呼ばれる山が金沢の大門山などすぐに4つも出て来ます。
先日帰省してきた香川県は北海道に次ぐ「富士」の多い県で、実に13もの山々が地域で「・・富士」と呼ばれています。香川県の山は小さいのですがそれぞれが富士山とよく似ている円錐形なのでそう呼ばれるのでしょうか。



先ずは私が育った東讃岐地方の「三木富士・東讃富士」とも呼ばれる白山(しらやま)さんです。手前の水面は小さい頃からよく遊んだ「平田池」という、よく泳いだり魚釣りをしたりした農業用の溜池です。
実家で目覚めての夜明けのカメラ散歩で写した写真です。



こちらは香川県では代表的な郷土富士「讃岐富士」と呼ばれている飯野山(421.9メートル)です。JR坂出駅で徐行運転中のマリンライナーから写したものです。この山も近くの溜池に写りこむ姿が美しい山で多くのフアンを持つ山として知られています。ネットで検索すると素晴らしい画像が多くヒットします。

忙しい帰省だったのであまり写真を撮ることもできなかったのですが、それでも懐かしい光景を見るとたくさんの思い出が甦る小旅行でした。



当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする