[毎週水曜朝宣伝]

いま日本共産党は統一地方選挙を闘う候補者を先頭に総選挙での躍進の流れをより確かなものとして暴走を続ける安倍内閣を追い詰めようと地方選挙本番に向かい活動を強めています。
金沢市の南部地域では県議会で再選を目指す「佐藤まさゆき」、昨年10月の市議補欠選挙で勇退した前市議の議席を引き継いだ「奥野ひでなり」の押し出しに懸命です。
金沢市南部から金沢市内への入り口にあたる地域の日本共産党弥生支部と共産党地域後援会はそれまで不定期に行っていた金沢市中心部への通勤や通学の方たちに日本共産党の姿を見せる朝の宣伝をほとんどの方たちが通る交差点で毎週水曜朝7時半から8時までの30分間、「有松交差点水曜朝宣伝としておよそ4年間ほぼ欠かさず続けてきました。
東日本大震災、福島原発事故の時もいち早く救援と義援金の協力を呼びかけたくさんの方たちから協力をいただきました。
今週1月13日にも佐藤県議、奥野市議も参加しての朝宣伝になりました。
[再選を目指す 佐藤まさゆき県議・奥野ひでなり市議]

写真は石川県議会で県民の声を届け続けてきた唯一の会派、日本共産党県議の「佐藤まさゆき」さんです。
オール与党の石川県議会で奮闘を続け子どもの医療費窓口無料化の道筋をつけてきたことを始め、原発問題、生活不安、消費税など県民の切実な要求にもとずいて議会での質問や活動を続けています。

写真は昨年10月の市議補選で当選、すでに本会議や委員会での質問、市民の悩み解決に奔走している「奥野ひでなり」さん。勇退した前市議の協力も得ながら初の本選挙に挑みます。
[今日の「しんぶん赤旗」]
一面には「民意無視 海上作業を強行 ゛辺野古新基地許さぬ“ 海で陸で抗議の声」として沖縄防衛局の中断していた海上作業を4か月ぶりに再開したことに抗議する県民の抗議行動を伝えています。そしてもうひとつ「核持ち込み米に進言 70年に中曽根氏」として当時の防衛長官中曽根康弘氏が米側へ核兵器持ち込みを進言したことが米の公開外交文書で明らかになったことを伝えています。
82年に中曽根氏は不破共産党委員長(当時)の質問に対してそんなことはないとの虚偽答弁をしています。
[テスト撮影の朝の月]
今日のブログは少し硬い話題になりましたので口直し(?)にさいきん入手した高倍率コンパクトデジカメのテスト撮影の朝の月の写真もアップしておきます。








当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。

いま日本共産党は統一地方選挙を闘う候補者を先頭に総選挙での躍進の流れをより確かなものとして暴走を続ける安倍内閣を追い詰めようと地方選挙本番に向かい活動を強めています。
金沢市の南部地域では県議会で再選を目指す「佐藤まさゆき」、昨年10月の市議補欠選挙で勇退した前市議の議席を引き継いだ「奥野ひでなり」の押し出しに懸命です。
金沢市南部から金沢市内への入り口にあたる地域の日本共産党弥生支部と共産党地域後援会はそれまで不定期に行っていた金沢市中心部への通勤や通学の方たちに日本共産党の姿を見せる朝の宣伝をほとんどの方たちが通る交差点で毎週水曜朝7時半から8時までの30分間、「有松交差点水曜朝宣伝としておよそ4年間ほぼ欠かさず続けてきました。
東日本大震災、福島原発事故の時もいち早く救援と義援金の協力を呼びかけたくさんの方たちから協力をいただきました。
今週1月13日にも佐藤県議、奥野市議も参加しての朝宣伝になりました。
[再選を目指す 佐藤まさゆき県議・奥野ひでなり市議]

写真は石川県議会で県民の声を届け続けてきた唯一の会派、日本共産党県議の「佐藤まさゆき」さんです。
オール与党の石川県議会で奮闘を続け子どもの医療費窓口無料化の道筋をつけてきたことを始め、原発問題、生活不安、消費税など県民の切実な要求にもとずいて議会での質問や活動を続けています。

写真は昨年10月の市議補選で当選、すでに本会議や委員会での質問、市民の悩み解決に奔走している「奥野ひでなり」さん。勇退した前市議の協力も得ながら初の本選挙に挑みます。
[今日の「しんぶん赤旗」]
一面には「民意無視 海上作業を強行 ゛辺野古新基地許さぬ“ 海で陸で抗議の声」として沖縄防衛局の中断していた海上作業を4か月ぶりに再開したことに抗議する県民の抗議行動を伝えています。そしてもうひとつ「核持ち込み米に進言 70年に中曽根氏」として当時の防衛長官中曽根康弘氏が米側へ核兵器持ち込みを進言したことが米の公開外交文書で明らかになったことを伝えています。
82年に中曽根氏は不破共産党委員長(当時)の質問に対してそんなことはないとの虚偽答弁をしています。
[テスト撮影の朝の月]
今日のブログは少し硬い話題になりましたので口直し(?)にさいきん入手した高倍率コンパクトデジカメのテスト撮影の朝の月の写真もアップしておきます。








当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。リンクなどはこちらへお願いいたします。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。