[朝焼けの犀川河口]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/7f8a55c18f22c42c18a82d2d8a70c221.jpg)
目が覚めてみると未明の空は星が煌めき、月も頭上で輝いている。
少し迷ったのだが、これほどの好条件の朝は珍しいので河北潟の湖面に映り込む朝焼けを狙って金沢市の隣町で河北潟に接する内灘町へ車を走らせました。
素敵な朝焼けになりそうでしたが少し風があり湖面が波立っていたので星空写真を数枚撮ったあと車で10分ほどの金沢市の犀川河口へ向かいました。
写真は河口に架かる橋から見た見事な朝焼けの様子です。よく見るとテレビ塔の間に剣岳と立山の稜線がくっきりと見えています。
[金石漁港の向こうの白山連峰]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/9d0009c59414a818c885a57313dc5f8c.jpg)
犀川が日本海に接する金沢市民にはとてもなじみ深い金石(かないわ)漁港、かつてはこの港から上がったイワシやサバなど多くの魚が漁師の奥さんたちによって町の人々のお宅の玄関先まで届けられていました。
そのまだ暗い漁港の向こうの朝焼けの始まった空を背景に白山連峰がくっきりとシルエットを見せていました。
今日は犀川河口からの二枚の写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/7f8a55c18f22c42c18a82d2d8a70c221.jpg)
目が覚めてみると未明の空は星が煌めき、月も頭上で輝いている。
少し迷ったのだが、これほどの好条件の朝は珍しいので河北潟の湖面に映り込む朝焼けを狙って金沢市の隣町で河北潟に接する内灘町へ車を走らせました。
素敵な朝焼けになりそうでしたが少し風があり湖面が波立っていたので星空写真を数枚撮ったあと車で10分ほどの金沢市の犀川河口へ向かいました。
写真は河口に架かる橋から見た見事な朝焼けの様子です。よく見るとテレビ塔の間に剣岳と立山の稜線がくっきりと見えています。
[金石漁港の向こうの白山連峰]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/9d0009c59414a818c885a57313dc5f8c.jpg)
犀川が日本海に接する金沢市民にはとてもなじみ深い金石(かないわ)漁港、かつてはこの港から上がったイワシやサバなど多くの魚が漁師の奥さんたちによって町の人々のお宅の玄関先まで届けられていました。
そのまだ暗い漁港の向こうの朝焼けの始まった空を背景に白山連峰がくっきりとシルエットを見せていました。
今日は犀川河口からの二枚の写真をアップしてブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
当ブログの親サイトは[ぎゃらりーたちばな]です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。