[寒紅梅ほころぶ]

例年より遅れていた卯辰山梅林の「寒紅梅」が雪の中でほころんできました。
まだこれからという花たちですが・・・、まだ雪の降る中とは言いながらも「春」という季節との嬉しい再会でした。
[震えながら咲く]

時折ちらつく雪と風の中でほころんだばかりの梅の蕾がほろほろとほころび揺れていました。
[雪には秋の名残]

春一番の吹いた金沢市の卯辰山梅林。
最後まで枝についていたもみじの葉が雪に落ちて静かな眠りにつきました。
遅れていた寒紅梅の蕾がほころびはじめた雪の梅林での写真三枚をアップしてブログ更新しました。