[頭上にオオタカ]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/3cba5b4b3dda3b191490965e7d2026c6.jpg)
新聞配達が終わってすっかり明るくなった金沢市南部の山里を訪ねると久しぶりに出会えました。
この地域の食物連鎖の頂点に立つと言われる猛禽の「オオタカ」が二羽、私の頭上をゆっくりと舞ってくれました。
この地域の食物連鎖の頂点に立つと言われる猛禽の「オオタカ」が二羽、私の頭上をゆっくりと舞ってくれました。
[カメラに向かって]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/ec263f17bf95499b015364f2c4f0bdec.jpg)
もう一羽が遠くの林から一直線にカメラに向かって来たのですが私に気づいたのでしょうか、青空に向かって急上昇。
私の頭上で二羽が遠く近くと距離を取り、弧を描きながら高く遠くへと消えていきました。
[オオタカの舞う里]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/e04be0b39ff240093b66ed0c213c5ba6.jpg)
訪れたのは季語の「梅雨晴間」がビッタリのように晴れ間が広がる朝でした。
金沢市南部の山里は食物連鎖の頂点に立つオオタカも生息する分厚い自然環境が地域の人達の手でなんとか保たれています。
金沢市南部の山里は食物連鎖の頂点に立つオオタカも生息する分厚い自然環境が地域の人達の手でなんとか保たれています。
その山里でこの日も嬉しい猛禽との出会いがありました。
新聞配達終了後に訪れた金沢市南部の山里で久しぶりに出会ったオオタカの写真など3枚を公開してブログ[写真師の新カメラ日記]更新です。
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー
ブログで公開した写真はフォトチャンネルでアルバムになっています。どうか時間があればそちらもご覧ください。
ぎゃらりーたちばなー新カメラ日記ー