HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

我が家のスポーツドッグ、

2008-07-13 18:48:48 | ワンコたち


まったりとくつろいでいるワンニャン


バーを越えたシェリー(ハンドラーが左にいるのでそちらを向いている)



ハンドラー(指示者)とバーを越えそうなハリー(手で指示が出される)

我が家のわんこうたちの”勇姿”と”まったり”の一部分です。

の写真は


シェリーハリーが障害のバーを飛び越えていろところです。


バーを落としてもいいのですが跳び越えていなくてはいけません、

トンネルをくぐったり、シーソーみたいなところをかけあがったり、



その時々のゲームによって走るコースが決まり、



指示者(ハンドラー)はコースを頭に入れて、

犬にコースどうりに走るように指示を送らねばなりません。

はやすぎても遅すぎても、コースアウトになると失格となります。


白い犬のほうハリーの横の前を走っているのがハンドラーです。


大抵手で指示が出ます。犬はハンドラーの手に集中しています。


ハンドラーは犬の先を走らなくてはいけないし,


指示も見やすく、良い(障害を乗りこえ安い)タイミングで出さねばなりません

犬とハンドラーの呼吸がとても大事ですし、

何よりハンドラーは体力が要ります。


シェトランドシープドッグは素直で服従性が高く機敏ですので



こういう競技にとてもむいています。



でも普段はとてもおだやかでまったりして

1の写真のように、こうやって猫と寝たりしています。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする