お彼岸に風邪で墓参りができなかったので、昨日は実家やお墓まいりに。
とってもいい天気でした。
目の前の稲穂はもう一ヶ月くらいで刈入れだそうです、まだ田んぼには水がはいっています。
さぎがなにやらさがしています。秋らしいとってもいい日でした
お昼前に御岳が噴火したと聞きました。
キット今日はいい天気なので大勢の登山者がいたことでしょう。
御岳信仰といって山岳信仰の対象でもある山ですね。
ロープウエイなどありとっても手軽に登れる山です。
我が家から冬にもよく見えるので皆さん覚えておられることでしょう
2010.1.2のものです。
このころの現地からの写真
いまごろはあまりみえません、今朝チラッと見えました。
もちろん遠いので煙も見えませんが。
ひどい怪我などされたからもあるとか
1979年までは休火山といわれもう火山活動をやめた山といわれていました。
ですから今は、この区分けはなくなりましたよ
ふもとの王滝村には名古屋市の休暇村もあり、なじみのある山です
木曽のヒノキが重要でしたから、尾張藩の領地であったのです。
また薬草研究も尾張藩によってなされていました。
我が家にはこんなお薬もありますよ
(↑ホームページからお借りしました。)
どうか被害が大きくないように祈るばかりですね。
ほんとに日本は自然が活動する国です。人間がおごり高ぶるのをいさめるかのように地震・台風洪水災害が起こりますね。
今度は火山の噴火。
地震もない、自然をコントロールできる穏やかな地中海性気候にあるヨーロッパ感覚を持ちすぎていないか。
自然を畏敬し自然に寄り添う日本人の長い歴史の上にある知恵などを見直すことも必要だよね、なんて噴火を見ながら思いましたよ。
秋刀魚飯を作りいただきました
旬のものはおいしい
日本人でよかったと思うお魚
秋刀魚ヨーロッパでは取れません
よんでくださってありがとう。