Il film del sogno

現実逃避の夢日記

ハッピーフライト

2008-11-15 10:05:00 | 日記
11/15(土)曇り時々雨
少し寝坊して8時起床。孤食の朝食の後にエクセサイズを少々。そのまま豊島園で矢口史靖監督の新作を観賞。航空業界の周辺を描いたグランドホテル形式のライトコメディ。ハリウッドの【エアポート】シリーズほどではないにしろ、ANA全面協力の成果あり、プロダクションデザインは本格的。役者のキャラとサブストーリーも良く出来ていて楽しめた。自身の職業(仕事)に誇りや自信を持つ、ということが如何に困難で、全うすれば素晴らしい、と今更言うまでもないこと改めて痛感した。過剰演技とやや説明不足や無理な設定もあるが、まぁ映画ですからね。クスリとしてホロリとさせジーンとくる良作でありました。終ってジムで遠泳とサウナ。夕食はキノコと茄子とほうれん草のパスタ。秋を感じる一皿。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチかバチか/喜劇 とんかつ一代

2008-11-15 04:27:00 | 日記
11/14(金)晴れ
午前中は平常運転、午後は永田町のシティー・ホテルで業界協会主催の講習会に出席。夕刻には終わり、池袋の新文芸坐へ。川島雄三特集最終日の2本立てを観賞。1960年代初頭の重喜劇。実は45歳で急死したこの監督の作品は代表作【幕末太陽傳】しか見ていない。演出がどうのこうのと言う前に、役者が皆々うまい。邦画全盛時で優秀な人材が集結してしっかりした造り。フランキー堺や森繁久弥の滑舌が心地良い。ユーモアの中のニヒリズムが今回の特集のテーマだそうですが、まぁ笑えました。終わってもまだ9時。ジムに寄って遠泳とサウナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする