1/25(日)晴れ
早朝から部屋の掃除を始める。9:30予告通り工事業者現る。自宅の通信環境をKDDIのひかりONEにするための施工。約一時間、長いワイヤーで各部屋の敗戦状況を確認して工事終了。
午後は豊島園でデュカプリオ:ウィンスレットのタイタニック以来のコンビによるドラマを観賞。平凡な夫婦の葛藤と倦怠を描いたサム・メンデス監督作品。舞台が出身な監督らしい科白劇で【アメリカン・ビューティー】同様、後味が悪い。しかしここに描かれるテーマは夫婦となった者たちには普遍的なもので、あえて1950年代(当時を再現したやセット・美術は凄い)にした理由がわからない。高度成長期だからかな。主演二人は美男美女だからなぁ。互いの浮気のシーンに男女の最も相容れないメンタリティーがあると思う。凡庸にこそ幸福はある。所詮、叶わぬのが夢。
終ってジムでひと泳ぎ。池袋で修理した靴を回収。買い物をして帰宅。
早朝から部屋の掃除を始める。9:30予告通り工事業者現る。自宅の通信環境をKDDIのひかりONEにするための施工。約一時間、長いワイヤーで各部屋の敗戦状況を確認して工事終了。
午後は豊島園でデュカプリオ:ウィンスレットのタイタニック以来のコンビによるドラマを観賞。平凡な夫婦の葛藤と倦怠を描いたサム・メンデス監督作品。舞台が出身な監督らしい科白劇で【アメリカン・ビューティー】同様、後味が悪い。しかしここに描かれるテーマは夫婦となった者たちには普遍的なもので、あえて1950年代(当時を再現したやセット・美術は凄い)にした理由がわからない。高度成長期だからかな。主演二人は美男美女だからなぁ。互いの浮気のシーンに男女の最も相容れないメンタリティーがあると思う。凡庸にこそ幸福はある。所詮、叶わぬのが夢。
終ってジムでひと泳ぎ。池袋で修理した靴を回収。買い物をして帰宅。