Il film del sogno

現実逃避の夢日記

愚行録

2017-02-18 15:48:59 | 映画

2/18(土)曇り
7:30起床。愛犬と散歩して近所のファミレスで朝食。愛車に乗り隣町のシネコンへ。本日初日の邦画を鑑賞。初回9:40開始。観客20名前後と閑散。同名の原作小説は読了。中堅作家の直木賞候補作であるが、世相を反映しているか否かは別として実に不快な気分にさせる作品でありました。映画は原作にほぼ忠実な設定。但し向井康介の手による脚色は語り口が巧妙で大いに感心。新人監督とは思えない乾いた演出。色調が凝っているなと感じて調べたらポーランド人のカメラマン。丁寧なスタッフワークにも感服した。更には役者が各々適役。特に満島ひかりは文句なし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテチ

2017-02-18 04:40:32 | 映画

2/17(金)晴れ
待ちに待った春一番が吹いて春の陽気。監査チームは休日のようだが質問状が来る。自分の担当は2拠点4顧客。サクサク営業に指示を出して奄美大島のホテル案件を仕上げる。昼食に焼きパスタ。定刻退社して義父の見舞い。病院地下のスタバで親族の小僧とコーヒーブレイク。古老は話をするも会話が成立せず。きっと夢うつつのような状態なのだろう。河川街道沿いに徒歩帰宅。途中でファストフードの店舗にて夕餉を孤食。変わりチキンカツ丼590円なり。深夜に邦画を再鑑賞。木村文乃の出世作。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする