Il film del sogno

現実逃避の夢日記

オーケストラ・クラス

2018-08-29 22:11:36 | 映画

8/29(水)晴れ時々曇り
6:00起床。廊下に愛犬が粗相をして朝から床磨き。急ぎの案件もなく穏やかな一日。昼にルーローハンを孤食。700円也。定刻退社して新宿で途中下車。武蔵野館でおフランス映画鑑賞。サービスデーゆえ客層雑多で半分4割ほどの入り。オーケストラものも一つのジャンルであろう。悪ガキどもが選択した音楽クラスを受け持った俄か教師の1年。フランスの公立学校というのはこんなに多民族がいることに驚き。イスラム・アフリカ・インド・東洋系・・・。もちろんクライマックスはラストのコンサート。そこに至るまでの紆余曲折と子供たちの成長はテンプレートだが、感心したのは教師の成長譚でもあったこと。子供と真摯に向き合うオトナも偉い。エモーショナルなドラマを排したセミドキュメンタリー風の造り。幾つかのシーンで胸が熱くなった。音楽のは人種や老若男女の壁を軽々と超える力がある。佳作なり。帰宅して毎度の夜の散歩。まだ蒸し暑い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする