中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・2月07日 寒川講演 課題解決型の生成AI活用~テキスト生成、画像生成でデジタル経営革新しよう
・2月14日 京都講演 デジタル活用2025~ITは経費削減から市場開拓へ
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

組合からのリンクはSEOに有効

2021年09月17日 05時31分35秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の事業協同組合のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は組合からのリンクはSEOに有効についてです。

【組合からのリンクはSEOに有効】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・SEO(検索エンジン最適化)にはキーワード要素のほか、被リンク(バックリンク)要素も重要。
・Googleの公式SEO説明には「検索内容に関連する他の著名なウェブサイトがそのページにリンクしている場合は、情報の質が高いことの確かな証拠となります。」と説明されている。
・上記から、自社ホームページ等のSEOには自社が参加する事業協同組合からのリンクを受けることが有効。
・逆に、組合員企業のホームページから組合ホームページがリンクを受けることが有効。
・SEO面における中小企業団体の存在意義は、このリンクの提供機能にある。事業協同組合の団体事務局はこのことを認識しよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月5日に講演「IT戦略~企業家を目指す学生向けの経営知識」を日本大学生産工学部 で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「被リンク」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有事の補助金運営になっているのだろうか

2021年09月16日 05時17分14秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京吉祥寺のサービス業のコンサルティングをします。

今日は有事の補助金運営になっているのだろうかについてです。

【有事の補助金運営になっているのだろうか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応枠や中小企業等事業再構築促進補助金のようにコロナ禍の影響が多大な小規模企業や中小企業への補助金制度は本当にありがたい制度だと思う。補助金額が大きかったり、補助率が高かったりと、有事ならではの制度内容になっている。
・一方で実際に補助金が小規模企業や中小企業に振り込まれるまでの事務や手続きが煩雑だとの意見がとても多い。
・事業計画が採択されても、交付申請が通らなければ中小企業は動きだせない。事業計画が高く評価されても、事業完了後に早期に資金が振り込まれないと経営は回らない。
・完璧な事業計画を作り、円滑に電子申請できる小規模企業は大変に、大変に少ない。有事に相応しい制度運営ができないものだろうか。どうにかしたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月29日に講演「DXと中小企業経営」を公益財団法人広島市産業振興センター 流通革新研究会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「補助金」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXの定義に縛られる必要はない

2021年09月15日 05時40分43秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都清瀬市の中小企業のコンサルティング、東京都墨田区の中小企業のコンサルティング、相模原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はDXの定義に縛られる必要はないについてです。

【DXの定義に縛られる必要はない】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・DXはデジタルを用いた業務革新のこと。
・先日ある中小企業経営者から「具体的にどのような活動がDXになるのか」という趣旨の質問を受けた。会計分野や営業分野等で例示して説明した。
・大事なことは、DXの定義「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」(経済産業省)に縛られることなく、自社にとって有効なIT活用を進めること。
・事実として現在DXで成果を上げている企業として紹介される企業の多くはDXに取り組もうという意識はまったくせずに成果を上げた。
・言葉に縛られてはいけない。目の前の仕事をデジタル化する姿勢を常に持てばそれが自社のDXになる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月28日に講演「デジタルツールで業務革新~今すぐ活用できるITツールでデジタル経営」を神奈川県大和商工会議所デジタル人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「DX」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいことは大きな強みになる

2021年09月14日 05時22分18秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都墨田区の中小企業のコンサルティング、東京商工会議所江戸川支部で講演「最新IT活用術~小さな会社で実践する営業力・業務効率アップ」、東京都産業労働局との講演打合せを行います。

中小企業診断士 講演
▲東京商工会議所主催のZoom講演です

今日は本日の講演に関連して小さいことは大きな強みになるについてです。

【小さいことは大きな強みになる】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業基本法では中小企業の定義は資本金3億円以下又は従業員300人以下(製造業の場合)。この定義に当てはまる企業は日本企業全体の99.7%にもなる。
・また、従業員が20人以下の企業(製造業の場合)をとくに小規模企業といい、日本企業全体の86%にもなる。
・つまり日本は小さい会社が多い。
・小さいことが弱みだとの思い込みが強いと、補助金や給付金等の事業収入以外の資金を得ることに意識が向くことが多い。
・小さいことが強みだと思っている経営者は、時代に合った稼ぎ方に変える等の意思決定と実行が早い。
・中小企業経営者の皆様、小さいことは大きな強みです。このことを意識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月24日に講演「中小企業経営とデジタル活用~DX・IT活用で拓く中小製造業の未来」を神奈川県大和商工会議所デジタル人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「小さい」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】ホームページの企業概要ページに記載するべき情報

2021年09月13日 06時02分34秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会の会議参加、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は【重要】ホームページの企業概要ページに記載するべき情報についてです。

【ホームページの企業概要ページに記載するべき情報】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・新規取引を実現するためにはホームページの企業概要ページの記載事項が重要。BtoB事業ではとくに重要。
・多くの中小企業ホームページでは企業概要の記載が足りない。社長の名刺の裏面には多様なことを記載しているのに、ホームページの企業概要には記載が乏しい。これでは新規顧客は連絡してこない。
・所在地や資本金等のよくある情報以外で企業概要に載せるべきは、法人番号、ジービズインフォへのリンク、補助金採択歴、登録済みの公的事業(パートナーシップ構築宣言サイト等)、決算公告、知的財産、感染予防ポリシー等。
・参考までに私の会社の会社概要ページ

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月22日に講演「オンライン商談スキルアップセミナー」を公益財団法人宮崎県産業振興機構で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「企業概要」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.9.6-9.12

2021年09月12日 13時13分19秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

価格転嫁力をどう高めるか
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/56cee7a30aeda074dc918000045ab5b5

補助金申請で高く評価される事業計画書の特徴
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/635c90918339870b134c3669f26ed0db

デジタル庁の公式ブログはnote
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/8f14afa62af27087d58b3691949374a1

本当の差別化は顧客感動の追求から生まれる
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2430b2ff5b0a4676d5f85a0b4d2c59ba

正しい確認作業の繰り返しでクレームは減らせる
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/c07d8be824082266d9214af36a66a0b4

Zoom中に他のアプリ起動が遅くなる時の対処
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/9d08c826e0d51019fe31a663f70939be

資金調達ニーズがない。その理由を考えた
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/4a8ed3bf239914d147061f9d9e12c5c7


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格転嫁力をどう高めるか

2021年09月12日 07時25分24秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京築地の中小企業のコンサルティングをします。

今日は価格転嫁力をどう高めるかについてです。

【価格転嫁力をどう高めるか】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・世界の物価が上昇しているため日本の原材料価格も上昇している。世界が高いのではなく、日本の物価水準が世界よりかなり安いため、高く買う国に物資が流れる。
・原材料や素材価格が上昇し、2021年10月から最低賃金も上がる(東京都は1,041円)。今中小企業に求められる力は価格転嫁力かもしれない。販売数量やシェアを落とすことなく売価を上げることができる力が価格転嫁力。
・価格転嫁を円滑に進めるためには、商品改良と同時に行うこと、品質や機能性、デザインやブランド力、周辺サービスを十分に顧客にアピールすることが有効。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年9月14日に講演「最新IT活用術~小さな会社で実践する営業力・業務効率アップ」を東京商工会議所江戸川支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補助金申請で高く評価される事業計画書の特徴

2021年09月11日 06時43分57秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の専門サービス業のコンサルティング、相模原市の創業者のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は補助金申請で高く評価される事業計画書の特徴についてです。

【補助金申請で高く評価される事業計画書の特徴】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・中小企業診断士としてこれまで多くの補助金・助成金の申請書と事業計画書を採点・評価してきた。国の補助金、自治体の助成金、自治体金融課の融資審査も合わせるとこれまでの累計は1,000件は超える。
・この経験から高く評価される(私が高く評価してきた)事業計画の特徴を考えてみた。
・予想以上に調査結果データが書かれている。例えば市場ニーズなら、統計的なデータ(2次データ)だけでなく、実際に届いている顧客の声(満足度)等の1次データも書かれていると高く評価される(評価してきた)。
・文章でなく、表や図解で表現されている。例えばSWOT分析や3C分析、カスタマージャーニー等のマーケティングアプローチが左右対照表で書かれていたり、フローチャートで書かれていると、よく整理されていることが伝わり評価が上がる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年11月9日に講演「ウィズコロナにけるIT技術の活用について~ポストコロナにおけるデジタル技術(AI、IoT等)活用を見据えて」を東京都産業労働局/団体情報連絡会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「補助金」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル庁の公式ブログはnote

2021年09月10日 04時46分02秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は千葉県ちばぎん総合研究所で講演「IT戦略」を行います。

中小企業診断士 講演
▲千葉県のちばぎん総合研究所でのIT活用講演です

今日は本日の講演に関連してデジタル庁の公式ブログはnoteについてです。

【デジタル庁の公式ブログはnote】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・2021年9月1日に設立されたデジタル庁の公式ホームページはとてもシンプルだと感じる。
・またデジタル庁公式ブログにはnoteが使われている。
・ワードプレスやジンドゥー等でよく見られるサイト内ブログではなく外部ブログを使っている。
・その昔、よく使われていたアメブロではなく、noteを使っている。noteは日本経済新聞のサイトからもシェア投稿できる唯一のブログサービス。
・中小企業経営者の皆様、インスタやフェイスブック、ツイッターに加えて、ぜひブログで情報公開しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年11月2日に講演「ITを活用した生産性向上」を千葉県測量設計補償協同組合で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ブログ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,400回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の差別化は顧客感動の追求から生まれる

2021年09月09日 05時41分51秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、東京都中央区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は本当の差別化は顧客感動の追求から生まれるについてです。

【本当の差別化は顧客感動の追求から生まれる】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・差別化戦略、顧客への集中戦略、ローコスト戦略の3つが競合対策としての競争戦略の基本。
・差別化戦略はコーコスと戦略よりも高い利益率をもたらす。だから中小企業の経営戦略の基本は差別化戦略と顧客の集中戦略になる。
・「差別化しよう」と決めた中小企業が陥りがちな間違いがある。それは顧客満足や顧客感動よりも、表面的な競合企業との違いばかりを追求してしまうこと。
・感動するほどの満足を顧客が感じことができれば、結果として強い差別化となっているもの。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年11月1日に講演「ウィズコロナにけるIT技術の活用について~ポストコロナにおけるデジタル技術(AI、IoT等)活用を見据えて」を東京都産業労働局/団体情報連絡会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「差別化」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい確認作業の繰り返しでクレームは減らせる

2021年09月08日 05時22分34秒 | 消費者購買心理

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の中小企業のコンサルティング、東京都八王子市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は正しい確認作業の繰り返しでクレームは減らせるについてです。

【正しい確認作業の繰り返しでクレームは減らせる】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・顧客が発するクレームの多くは「そんなこと聞いていない」という言葉。
・逆に言えば商品の仕様や納期等を1つずつ確認していけば誤解を原因にしたクレームは減る。
・1つずつ確認して前に進むという仕事の進め方は顧客対応以外でも当てはまる。
・日頃から1つずつ確認して次の仕事工程に進むことを組織的に進めよう。これがクレームを減らすためのポイントになる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月27日に講演「ITツールを活用した組合強化・魅力発信」を千葉県中小企業団体中央会令和3年度ふさの国商い未来塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「クレーム」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zoom中に他のアプリ起動が遅くなる時の対処

2021年09月07日 05時53分32秒 | デジタル化支援・デジタル活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、東京都品川区の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はZoom中に他のアプリ起動が遅くなる時の対処についてです。

【Zoom中に他のアプリ起動が遅くなる時の対処】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・最近中小企業経営者から「Zoom中にワードやエクセルを開くのが遅い」というコメントが多い。
・遅い原因は様々だが、まず確認するべきはCPU使用率とメモリー使用率。
・Zoomの[設定] - [統計情報]を見ると、リアルタイムでCPUとメモリーの使用率が分かる。
・またWindowsのタスクマネージャーを見ると、どのアプリがメモリーが消費しているかが分かる。多くの場合、Google Chrome等のブラウザが複数タブを開いているためメモリーを消費している。これもアプリ起動を遅くする原因。


▲Zoomミーティング中に左上のミーティング情報を押し、右上の設定を押すと表示される

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月26日に講演「コロナ禍を乗り切る!最新の取組み事例に学ぶIT・WEB活用セミナー~今すぐ活用できるITツールでデジタル対応!」を新潟県村松商工会ITセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Zoom」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資金調達ニーズがない。その理由を考えた

2021年09月06日 05時43分40秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区の中小企業のコンサルティング、埼玉県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は資金調達ニーズがない。その理由を考えたについてです。

【資金調達ニーズがない。その理由を考えた】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・東京商工リサーチが2021年8月に実施した第17回「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査によると、資金調達ニーズがないと答えた中小企業は57.0%にもなった(大企業でも57.4%)。
・資金調達ニーズが低い理由は、先が見えないコロナ禍では設備投資意欲も低く、仕入れと販売のバランスも低位にてバランスされているため今以上の運転資金も必要とないと考えていると思われる。
・資金調達ニーズが低いということは資金に余裕があるということではない。コロナ禍、DXへの対応等未来への希望を持てない中小企業が多いと解釈している。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月22日に講演「オンライン商談会の効果的なやり方」を瑞穂町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「資金」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2021.8.30-9.5

2021年09月05日 12時01分03秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

売り手だけでなく買い手の革新も必要
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/d7c1e717fd8dec790d5eabf0fe46107d

サーチや閲覧記録から作られる自分像を確認する方法
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ec0e3dbd6d5987733238f6ecf1de310d

テレワークはBCP/事業継続計画として取り組もう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a9508976bfeb0d322ae6ebd51b64322b

スマホでのホームページの見え方はChromeで確認する
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/eec1f728f334278a761f00a8e0961973

賃金は企業利益から生まれるもの
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/0e191a1a830d6a135d31c551298d0fe1

地元集客型ビジネスのSEOに有効な被リンク
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/fbfcb80ebed9502cc129e7fcdee88570


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/

Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り手だけでなく買い手の革新も必要

2021年09月05日 07時39分42秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は今後の講演レジュメを作成します。

今日は売り手だけでなく買い手の革新も必要についてです。

【売り手だけでなく買い手の革新も必要】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・時代適合した新規設立企業が増えても、顧客である従来企業がその魅力を認識できなければ日本全体の生産性はあがらない。
・換言するなら、売り手の新製品や新サービスというマーケティング活動が革新しても、買い手の仕入れや消費意識が革新しなければ売り手の収益も買い手の収益もあがらない。
・国も自治体も中小企業支援者も、売り手の革新ばかりを考えていないか。買い手になる大企業等の資材担当や外注部門への調達コンセプトや、一般消費者の購買行動がもたらす地域経済への影響も真正面から扱うべき。
・買い手(消費者)は経済活動のゲストではない。消費という行動から経済を活性化する主体者なのだから(3大経済主体は、家計、企業、政府)。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年10月21日に講演「コロナ時代の最新WEB活用術」を千葉県茂原商工会議所主催茂原創業塾2021で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「消費」をテーマにした企業ブログ記事一覧


スプラム感染予防ポリシー 詳細はスプラム感染予防ポリシーをご覧ください。
経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2021 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士FBで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)