落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

特別展「黄金の都シカン」

2009-10-10 23:59:38 | アート・文化

Img_0001 上野:国立科学博物館

ネットで音声ガイド付き割引チケットを買ってあって、そのうち行こうと思ってたら、明後日で終わりじゃん。

気がついて、今日行った。3時に着いたけど、2時間じゃ観きれなかった・・・。

前回、東側の墓の時の展示にも、もちろん行った。

今回はその後発掘された西側の墓を含めた30年分の発掘の集大成。

TBSが全面協力してるので、展示品と展示品のカテゴリーの間には、テレビがあって、そのカテゴリー(交易とか人々の暮らしとか)毎に2分間でまとめたビデオが流れる。分かり易い。

Img_0002 れをちゃんと見て、かつ音声ガイドを聞きながら、ユーモラスな(でも生贄文化だけど)土器などの発掘品をじっくり観てたら、全然時間が足りなかった。

土器の作り方など、やっぱり映像で見た方が分かり易い。

ケロ(金のコップ)が気に入ってじっくり。

黄金のマスクとトゥミがメインの展示物だと思ってたら、最後の方に大物、《黄金の御輿》があってびっくり! こんな細工ができる民族なのに、なんで生贄の血でいろんな事が解決できると思ったんだろう?

一番最後に「3Dシアターナチュラル」で15分のビデオ上映。眼鏡をかけて見るんだけど、ナチュラルと銘打ってるだけあってか、あまり3Dを感じない・・・。

物販コーナーは、結構広いがゆっくり観る時間はない。インカの石とか昔ペルーに行った時Pa100727_2 の、懐かしい土産みたいのも売ってた。

で、ちょっと悩んだのが、この展示用に焼いた、シカンの黒光沢土器。オウムが3,800円、シカン神が5,800円。欲しいっ!それに、このような展示会の入場料や物販の利益が、結構発掘への資金に回されてるって、前にNHKスペシャルで観たから、島田教授のためにも買うべきか? って迷ってたら、3Dシアターの最終回が終わって人がどっと押し寄せてきたので、怖くなって買うのを辞めてしまった。

出口の所に、なんとこの展示会専用のガチャポンが!5台位あった。東京の後も5か所位回るらしいが、専用ガチャポンって、利益出るのかなあ? 300円なんでやってみた。中身は6種類で、うち3個はシカンだけど、後の3個はナスカの地上絵じゃん。あっ、そう言えば3年位前にここでナスカの地上絵展もやってたから、それと込みで型をおこしたのか?

1/2の確立だったけど、無事に黄金のトゥミをGET! 満足!

明日、会う友達からメールが着て「シカン展にいるんだけど、時間足りないよ~」と返事したら「私チベット展に4時間いたよ~」って返ってきた。なるほど。

でも、今ネットで公式HPを見たら、土器、売ってるじゃん。ネットでも買えるじゃん。どうしよう。迷う・・・。 

http://www.tbs.co.jp/sicanten/index-j.html 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする