8月15日 土曜日:エヴォラ(Evora)への日帰り旅行・その2
エヴォラの教会は、入場できない昼休みが1時間~1時間半あるので、観光スケジュールを組み立てる時には注意!
2.ディアナ神殿
歴史地区の真ん中に、ポンとローマ時代(2~3世紀)の神殿が。不思議な感じ。
歴史がギュっと詰ってる街だ。
神殿の向こうに、日本人彫刻家・北畠昌邦氏の彫刻があって、新市街を見下ろす高台になっている。
3.カテドラル
昼は12時半までの見学。すでに11時半なので、他の教会より先にこっちに入る。小さい街のカテドラルだからと、なめてかかったら結構見ごたえあり。ジェロニモ修道院のミニチュア版だ。3.5ユーロ。12~13世紀に建てられたらしい。
まずは、細い階段を登って屋上というのか、カテドラルのてっぺんだ! カテドラルのてっぺんって、イタリア・ミラノの大聖堂(ドゥオーモ)以来かも。
まあ、ちょっと痛んでるけど。
ローマ時代の水道橋も見える。
回廊と中庭。
次に回廊に行って、回廊の屋上に登ってみる。しまった。昨日あんなに歩いて筋肉痛なのに。まあ、いいや。
聖堂内部。
↑このパイプオルガンを天正遣欧使節団の4人も聞いたというパイプオルガン。
見晴らしも良くて、結構楽しかった。暑かったけど。
4.ロイオス教会
ここは13時まで見学できる。"アズレージョが美しい"との事で入ったが、3ユーロのはずが、エキシビジョンをやってるからと8ユーロもした。で、入ったら、これか!
どうなんでしょう? 人骨堂より、こっちで一晩過ごせと言われた方が、私には不気味です。
アズレージョは18世紀初頭のものだそうだ。
5.10月5日通り
ディアナ神殿のある歴史地区とジラルド広場をつなぐ、観光客がもっとも歩く通り。
土産物はこんな感じ。
エヴォラの教会は、入場できない昼休みが1時間~1時間半あるので、観光スケジュールを組み立てる時には注意!
2.ディアナ神殿
歴史地区の真ん中に、ポンとローマ時代(2~3世紀)の神殿が。不思議な感じ。
歴史がギュっと詰ってる街だ。
神殿の向こうに、日本人彫刻家・北畠昌邦氏の彫刻があって、新市街を見下ろす高台になっている。
3.カテドラル
昼は12時半までの見学。すでに11時半なので、他の教会より先にこっちに入る。小さい街のカテドラルだからと、なめてかかったら結構見ごたえあり。ジェロニモ修道院のミニチュア版だ。3.5ユーロ。12~13世紀に建てられたらしい。
まずは、細い階段を登って屋上というのか、カテドラルのてっぺんだ! カテドラルのてっぺんって、イタリア・ミラノの大聖堂(ドゥオーモ)以来かも。
まあ、ちょっと痛んでるけど。
ローマ時代の水道橋も見える。
回廊と中庭。
次に回廊に行って、回廊の屋上に登ってみる。しまった。昨日あんなに歩いて筋肉痛なのに。まあ、いいや。
聖堂内部。
↑このパイプオルガンを天正遣欧使節団の4人も聞いたというパイプオルガン。
見晴らしも良くて、結構楽しかった。暑かったけど。
4.ロイオス教会
ここは13時まで見学できる。"アズレージョが美しい"との事で入ったが、3ユーロのはずが、エキシビジョンをやってるからと8ユーロもした。で、入ったら、これか!
どうなんでしょう? 人骨堂より、こっちで一晩過ごせと言われた方が、私には不気味です。
アズレージョは18世紀初頭のものだそうだ。
5.10月5日通り
ディアナ神殿のある歴史地区とジラルド広場をつなぐ、観光客がもっとも歩く通り。
土産物はこんな感じ。