5月5日(金) その1
今日の予定は、厦門市内観光(島の南西から西)とコロンス島観光。

小さな島なので、何度も通ったドラゴンブリッジを通って島の南西へ。
①胡里山砲台
海上防衛のために、清朝末期に廈門島南部の胡里山に建造された砲台跡公園。

駐車場から入場券販売所までの道がなかなか雰囲気がある。

左は博物館みたいな建物の中。清朝時代の人形が可愛い。右は人間。さっき調べたら、10時と16時に演舞と砲撃のパフォーマンスがあるらしい。その人達かな? いきなり歩いてた。


メインはこの大砲。長さは13.96M、重さ60トン、口径28CM。上部の円形の建物は、本当はなかったそうだ。

砲台の下の、360度回る土台がかっこよかった!

②南晋陀寺
南晋陀寺は有名なお寺らしくて、参拝客が多い。

池の向こうには厦門大学の塔が見える。





上の方に行くと、巨石が!

山の頂上まで登ると見晴らしがいいらしいが、お参りして見学は終わり。
③中山路散策
何がびっくりしたって、夜と違って人がいない! でも、歩行者天国。


建物がきれいなのには、驚いたが、暑いせいもあるのだが、閑散としている。食べ物屋さんはほとんど閉まっている。

生活感と仕事してる人。
自由散策だったけど、一昨日の晩に行った、こじゃれたお茶屋さんでパイナップルケーキを買った。
あとはKFCがあったので、コーラ飲んで一人休憩。
今日の予定は、厦門市内観光(島の南西から西)とコロンス島観光。

小さな島なので、何度も通ったドラゴンブリッジを通って島の南西へ。
①胡里山砲台
海上防衛のために、清朝末期に廈門島南部の胡里山に建造された砲台跡公園。


駐車場から入場券販売所までの道がなかなか雰囲気がある。


左は博物館みたいな建物の中。清朝時代の人形が可愛い。右は人間。さっき調べたら、10時と16時に演舞と砲撃のパフォーマンスがあるらしい。その人達かな? いきなり歩いてた。


メインはこの大砲。長さは13.96M、重さ60トン、口径28CM。上部の円形の建物は、本当はなかったそうだ。


砲台の下の、360度回る土台がかっこよかった!

②南晋陀寺
南晋陀寺は有名なお寺らしくて、参拝客が多い。

池の向こうには厦門大学の塔が見える。






上の方に行くと、巨石が!


山の頂上まで登ると見晴らしがいいらしいが、お参りして見学は終わり。
③中山路散策
何がびっくりしたって、夜と違って人がいない! でも、歩行者天国。


建物がきれいなのには、驚いたが、暑いせいもあるのだが、閑散としている。食べ物屋さんはほとんど閉まっている。


生活感と仕事してる人。
自由散策だったけど、一昨日の晩に行った、こじゃれたお茶屋さんでパイナップルケーキを買った。
あとはKFCがあったので、コーラ飲んで一人休憩。