3月18日 月曜日 その1
ホテルで朝ご飯を食べてから、ホテルの周りをちょっと散歩。ほう、こんなホテルに泊まっていたのか。
左の写真は歩道で洗濯をしているおばあさんのお尻。この後、写真を撮ってくれとポーズは取られた。写真好きなのかな?と、この時は疑問符付きで思ったが、その後、西インドの人は、写真好き!と確信する。
8:30 ホテルを出発してバスでムンバイの市内観光に出発
道端に牛もいる、オートリクシャーもいる。インドだあ!と喜んでいたら、いつしか車窓は大都会へ。
右側は電通のビルか?
とは言え、やっぱりスラムはある。
大型の鳥がいるので、トンビかと思ったら、街の中にゾロアスター教の鳥葬の施設があるので、ハゲワシだそうだ。なぜ、街の中にあるかというと、インド財閥TATAグループの関係らしい。実際、もう一つの大財閥のグループ、アンバーニー一族のjioの広告もやたら多かったし、写真は撮れなかったけど有名な自宅も気が付いた。ムンバイ、世界屈指の経済都市だ。
ハッジ・アリー廟。
海だ! そうだ、海があるから栄えてるのか。てか、海が見えると、なんかうれしい。
9:30 ガンジー博物館
西洋風建物が並ぶ閑静な住宅街。開館時間よりちょっと前に着く。
ガンジー(ガーンディー)って、勝手に「無抵抗主義」って思ってたら、違うじゃん。イギリスからの押し付けでなく、インドで取れた綿花をイギリスに輸出せず自分たちの服を作ろうって主張で、「糸車」がその象徴になっているんだって。ああっ、ダメだ。私はうまく、説明できない。
右側が実際に住んでた部屋。
そして、展示スペースのほとんどを占めているのが、ガーンディーの一生を人形で表現したテレビのような箱。この箱の前で、現地ガイドさんに結構説明を受ける。
例えば、イギリス王ジョージ6世と会ってるガーンディー夫婦。一時間たっぷり見学。
10:45 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅
目の前の交差点の真ん中に写真撮影用の展望台みたいのがある。チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅は、修理工事中で柵があって利用者以外は近づけないので、その展望台から見る。が、逆光で細部まで見えない。この展望台で写真を撮る人は、是非、午後に行ってください。
向かい側ビルも凄い! この時代の建物は、官庁や自治体が使用しているそうだ。
ってかここら辺の一帯、19世紀の西洋建築の建物が並ぶ。リクシャーの乗り入れも禁止されてるので、サリーを着て歩いている女の人を見なければ、インドとは思えない。
ホテルで朝ご飯を食べてから、ホテルの周りをちょっと散歩。ほう、こんなホテルに泊まっていたのか。
左の写真は歩道で洗濯をしているおばあさんのお尻。この後、写真を撮ってくれとポーズは取られた。写真好きなのかな?と、この時は疑問符付きで思ったが、その後、西インドの人は、写真好き!と確信する。
8:30 ホテルを出発してバスでムンバイの市内観光に出発
道端に牛もいる、オートリクシャーもいる。インドだあ!と喜んでいたら、いつしか車窓は大都会へ。
右側は電通のビルか?
とは言え、やっぱりスラムはある。
大型の鳥がいるので、トンビかと思ったら、街の中にゾロアスター教の鳥葬の施設があるので、ハゲワシだそうだ。なぜ、街の中にあるかというと、インド財閥TATAグループの関係らしい。実際、もう一つの大財閥のグループ、アンバーニー一族のjioの広告もやたら多かったし、写真は撮れなかったけど有名な自宅も気が付いた。ムンバイ、世界屈指の経済都市だ。
ハッジ・アリー廟。
海だ! そうだ、海があるから栄えてるのか。てか、海が見えると、なんかうれしい。
9:30 ガンジー博物館
西洋風建物が並ぶ閑静な住宅街。開館時間よりちょっと前に着く。
ガンジー(ガーンディー)って、勝手に「無抵抗主義」って思ってたら、違うじゃん。イギリスからの押し付けでなく、インドで取れた綿花をイギリスに輸出せず自分たちの服を作ろうって主張で、「糸車」がその象徴になっているんだって。ああっ、ダメだ。私はうまく、説明できない。
右側が実際に住んでた部屋。
そして、展示スペースのほとんどを占めているのが、ガーンディーの一生を人形で表現したテレビのような箱。この箱の前で、現地ガイドさんに結構説明を受ける。
例えば、イギリス王ジョージ6世と会ってるガーンディー夫婦。一時間たっぷり見学。
10:45 チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅
目の前の交差点の真ん中に写真撮影用の展望台みたいのがある。チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅は、修理工事中で柵があって利用者以外は近づけないので、その展望台から見る。が、逆光で細部まで見えない。この展望台で写真を撮る人は、是非、午後に行ってください。
向かい側ビルも凄い! この時代の建物は、官庁や自治体が使用しているそうだ。
ってかここら辺の一帯、19世紀の西洋建築の建物が並ぶ。リクシャーの乗り入れも禁止されてるので、サリーを着て歩いている女の人を見なければ、インドとは思えない。