小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

つりまん「全棚さぐりグレ」

2021年04月10日 | 釣り
今日はマニアックな話題

釣り餌の話し

今では撒き餌に集魚材を加えるのが常識だが、私の子どもの頃は池でモエビをすくって、それを少しづつ撒きながら釣るのが一般的だった

結果的には撒き餌は無いにも等し状況で釣っていたが、それでも釣果はあった

石積みの波止から見ると底には石鯛やコブダイなど沢山見えていて今では考えられない豊かな海だった

今は大量のコマセで魚を寄せて釣る

今まで集魚材も色々使って見たが、今年たまたま超安かったので買ってみたこれ!


つりまんの「全棚さぐりグレ」

甘い香り、まとまり、遠投

全て私の好みにあった

こちらでは手に入らないので、釣具屋さんたのんで一箱取ってもらった


暫くはこれで勝負します

とりあえず月曜日にこれを持って出撃します(笑)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿